うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
仙台に遊びに来ていた妹と姪が、本日午前中の飛行機で帰って行きました。
3歳9か月の姪は、立ち耳うさぎさん全般を「はやて」、垂れ耳うさぎさんを「じげん」と言います。
耳が立っていても黒っぽいうさぎさんは「じげん」のようです。
疾風はさんざん追い回され、食べ物を口にぐいぐい押しつけられ、とうとうソファの後ろに避難していました。
抱っこしたいというので次元を膝に乗せてやりましたが、じっとしてるはずもなく、すぐに逃げられてしまいました。抱っこが嫌いなうさぎさんもいることがわかったでしょうか?
姪が疾風たちと遊んだのはわずかな時間でしたが、生き物の温かさを身近に感じ、優しさを育んでもらえたらいいなと思うのです。
近所のおじいさんに葉っぱつきミニにんじんをいただきました。
ちょうどピーターラビットがくわえているくらいのかわいいにんじんです。
ふたりとも示し合わせたように、お昼に葉っぱの部分を食べ、おやつの時間に残しておいたニンジン部分を食べていました。
今日はお昼からずっと部屋に放しています。
疾風はほとんどの時間を日の当たるラグの上でお昼寝していました。
次元もケージには戻らず、ずっと部屋で遊んだりまったりしたりしています。
↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
↓こちらも押していただけると嬉しいです。
なんちゃってアクア日記
10月14日
メダカを迎えて2日目にスネール母が★になって浮いているのを発見。
寿命でもないのにどうしてだろうと思っていたら、翌朝、ミナミヌマエビのアオ君が★に・・・。
よくよく見ると、水面から上のガラス面にちびスネール!
先日どこかのサイトで酸素不足の時にスネールが水面より上に上がってくるという記事を読んだことを思い出しました。
やはり定員オーバーだったのでしょう。
そこで、第一段階として今まで頑張ってきたアカヒレ君に、実家の熱帯魚水槽に引越しをしてもらうことにしました。
その後、メダカ6匹とミナミヌマエビ4匹、スネール数匹で様子を見ていますが、一応安定してるみたいです。
10月22日
メダカが水面でパクパクしているのが、餌を探しているのか鼻上げなのか区別がつきません。
スネールの様子も合わせて見て、なんとなく酸素が薄くなってるかもと思い、3分の1程度の水換えをしました。
メダカたちは元気です。餌のやりすぎには十分注意しているつもりですが、「もっとちょうだい」といわれてる気がして、ついおかわりをあげてしまいます。
ちょっと太ってきたようです。
今日あたりは日差しが当たっても24℃程度しか上がらず、レースのカーテンはいらないくらいでした。(ちょっと前はレースのカーテンをしても30℃になることがありました)
エビも活発に泳ぎまわります。(↑画面中央)
メダカの正面顔が大好きです。
3歳9か月の姪は、立ち耳うさぎさん全般を「はやて」、垂れ耳うさぎさんを「じげん」と言います。
耳が立っていても黒っぽいうさぎさんは「じげん」のようです。
疾風はさんざん追い回され、食べ物を口にぐいぐい押しつけられ、とうとうソファの後ろに避難していました。
抱っこしたいというので次元を膝に乗せてやりましたが、じっとしてるはずもなく、すぐに逃げられてしまいました。抱っこが嫌いなうさぎさんもいることがわかったでしょうか?
姪が疾風たちと遊んだのはわずかな時間でしたが、生き物の温かさを身近に感じ、優しさを育んでもらえたらいいなと思うのです。
近所のおじいさんに葉っぱつきミニにんじんをいただきました。
ちょうどピーターラビットがくわえているくらいのかわいいにんじんです。
ふたりとも示し合わせたように、お昼に葉っぱの部分を食べ、おやつの時間に残しておいたニンジン部分を食べていました。
今日はお昼からずっと部屋に放しています。
疾風はほとんどの時間を日の当たるラグの上でお昼寝していました。
次元もケージには戻らず、ずっと部屋で遊んだりまったりしたりしています。
↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
↓こちらも押していただけると嬉しいです。
なんちゃってアクア日記
10月14日
メダカを迎えて2日目にスネール母が★になって浮いているのを発見。
寿命でもないのにどうしてだろうと思っていたら、翌朝、ミナミヌマエビのアオ君が★に・・・。
よくよく見ると、水面から上のガラス面にちびスネール!
先日どこかのサイトで酸素不足の時にスネールが水面より上に上がってくるという記事を読んだことを思い出しました。
やはり定員オーバーだったのでしょう。
そこで、第一段階として今まで頑張ってきたアカヒレ君に、実家の熱帯魚水槽に引越しをしてもらうことにしました。
その後、メダカ6匹とミナミヌマエビ4匹、スネール数匹で様子を見ていますが、一応安定してるみたいです。
10月22日
メダカが水面でパクパクしているのが、餌を探しているのか鼻上げなのか区別がつきません。
スネールの様子も合わせて見て、なんとなく酸素が薄くなってるかもと思い、3分の1程度の水換えをしました。
メダカたちは元気です。餌のやりすぎには十分注意しているつもりですが、「もっとちょうだい」といわれてる気がして、ついおかわりをあげてしまいます。
ちょっと太ってきたようです。
今日あたりは日差しが当たっても24℃程度しか上がらず、レースのカーテンはいらないくらいでした。(ちょっと前はレースのカーテンをしても30℃になることがありました)
エビも活発に泳ぎまわります。(↑画面中央)
メダカの正面顔が大好きです。
PR
この記事にコメントする
ひろはさんへ
うちの子たちはどちらかというと葉ものの方が好きらしいです。
いつもはニンジンは皮をむいて切ってあげていたので、そのままのはニンジンと認識しにくかったのかも。
メダカ、大きくなった気がします。さらに太っちょさんにも。
スネールをつついて驚かせたり、浮き草の根っこに戦いを挑んだりもしています。
いつもはニンジンは皮をむいて切ってあげていたので、そのままのはニンジンと認識しにくかったのかも。
メダカ、大きくなった気がします。さらに太っちょさんにも。
スネールをつついて驚かせたり、浮き草の根っこに戦いを挑んだりもしています。
無題
こんにちは!じ~くんは、は~くんも
おいしそう♪次元くんのキラリンお目目がキレイ!
姪っ子ちゃんのぐいぐい、目に浮かぶようです・笑 小さい子って、手加減が難しいものね。
でも、じーくんとはーくんのこと、大好きに
なっただろうな~*^v^*
うさぎにはいろんな色があって、たち耳ちゃんと垂れ耳ちゃんがいるのもしっかりわかっているのね。
そういえば疾風君のケージは、チョコと色違いなんです。(この話はもうしたかな?)
このホワイトが出たときは「あ”~!!!!)ってショックだったわ~。
すっごく可愛いんだもの!
改めてはーくんのお家を見ると、ぜんぶ白で
やっぱりいいなあぁ・・・(溜息^^;)
メダカの正面顔♪なんだかとってもお茶目な
表情ですね!透けている胸ヒレも綺麗です。
おいしそう♪次元くんのキラリンお目目がキレイ!
姪っ子ちゃんのぐいぐい、目に浮かぶようです・笑 小さい子って、手加減が難しいものね。
でも、じーくんとはーくんのこと、大好きに
なっただろうな~*^v^*
うさぎにはいろんな色があって、たち耳ちゃんと垂れ耳ちゃんがいるのもしっかりわかっているのね。
そういえば疾風君のケージは、チョコと色違いなんです。(この話はもうしたかな?)
このホワイトが出たときは「あ”~!!!!)ってショックだったわ~。
すっごく可愛いんだもの!
改めてはーくんのお家を見ると、ぜんぶ白で
やっぱりいいなあぁ・・・(溜息^^;)
メダカの正面顔♪なんだかとってもお茶目な
表情ですね!透けている胸ヒレも綺麗です。
snowさんへ
snowさん、こんばんは。
姪の頭のなかで「うさぎ」と「はやて」と「じげん」がどういうくくりになっているんだろうと考えると面白いです。
チョコちゃんのケージ、疾風のと色違いですよね。
わたしも壁の色と同じ白で存在感が強すぎないところが気に入って選びました。
買ってからちょっといいのが出たりすると残念ですよね~。わかるわかる。
メダカ♪
正面から見るとお顔だけじゃなく、むなびれを一生懸命パタパタと動かしているのがまたかわいいのです。
フグとかハリセンボンの正面姿に似てて・・・。
姪の頭のなかで「うさぎ」と「はやて」と「じげん」がどういうくくりになっているんだろうと考えると面白いです。
チョコちゃんのケージ、疾風のと色違いですよね。
わたしも壁の色と同じ白で存在感が強すぎないところが気に入って選びました。
買ってからちょっといいのが出たりすると残念ですよね~。わかるわかる。
メダカ♪
正面から見るとお顔だけじゃなく、むなびれを一生懸命パタパタと動かしているのがまたかわいいのです。
フグとかハリセンボンの正面姿に似てて・・・。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ