うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次元をモデルにして写真撮影を試みましたが、非協力的でベストなショットとはほど遠いものがありました。
良く陽が当たるようにイスの上に乗っけてみたんですが。
いつものことですが、落ち着きなく動くのでブレ写真ばかり。
日光が当たって明るいからシャッタースピードは速いはずなのに。
ちょっと動きがとまったと思うと、カメラに背を向けてるし・・・。
1番かわいかったのが、この後姿。
耳の根本にボンボンの髪ゴムをつけたら、おさげの女の子みたい。
このポーズを正面から撮れたら良かったのにな。
やっと前を向いたと思ったら、くんかくんかして、あっという間に降りていってしまいました。
2度目はもっと早く降りていっちゃったので、あえなく撮影終了。
普段、「あ、今かわいい♪」って思う時って、絶対にカメラも持ってないんですよね。
そんな次元ですけど、ちゃんと訓練(?)にはついてくる子なんです。(アンダーラインは重要ポイント)
ケージに入る前には、膝の上で乾燥パパイヤをもらう。
↓
続けて、膝の上でアクティブエンザイム一粒を食べたら、
↓
自分でケージに入って、扉を閉めてから、もう一粒もらう。
ケージに入るときは指差しが必要ですが、だいたいこの流れがわかっているみたいです。
お利口なところも紹介しとかないとね。
なんちゃってアクア日記
ベビー'sの年長さんは8㎜位で、こんなふうにメダカらしいスマートなフォルムになりました。このくらいのがたぶん10尾くらいいます。
次がその1~2週間後に産まれた子たちが一回り小さな体で、追いかけっこをしたりしています。
そして、ここ1週間位に産まれたあかちゃん組がツンツンしてるといった、まさに保育園状況です。
これらの住まいが、使用感ありありの28㎝プラケース。
大きい水槽は買わない、水槽の数を増やさないと堅く決心していたのですが、今大きく揺らいでいます。
だって、良く考えたら、
①稚魚たちは誰かがもらってくれるとしても、この先2~3か月はここにいるだろう。
②誰ももらってくれないかもしれない。
③暖かくなったらまた産卵するだろう。(もう育てないかもしれないけど)
でも、新しく水槽を買ったら、水つくりからしなきゃならないし、子メダカのうちはあまり環境を変えないほうがいいと、どこかで読んだ気がするし、どうなんだろ?
う~ん。
↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
↓こちらも押していただけると嬉しいです。
良く陽が当たるようにイスの上に乗っけてみたんですが。
いつものことですが、落ち着きなく動くのでブレ写真ばかり。
日光が当たって明るいからシャッタースピードは速いはずなのに。
ちょっと動きがとまったと思うと、カメラに背を向けてるし・・・。
1番かわいかったのが、この後姿。
耳の根本にボンボンの髪ゴムをつけたら、おさげの女の子みたい。
このポーズを正面から撮れたら良かったのにな。
やっと前を向いたと思ったら、くんかくんかして、あっという間に降りていってしまいました。
2度目はもっと早く降りていっちゃったので、あえなく撮影終了。
普段、「あ、今かわいい♪」って思う時って、絶対にカメラも持ってないんですよね。
そんな次元ですけど、ちゃんと訓練(?)にはついてくる子なんです。(アンダーラインは重要ポイント)
ケージに入る前には、膝の上で乾燥パパイヤをもらう。
↓
続けて、膝の上でアクティブエンザイム一粒を食べたら、
↓
自分でケージに入って、扉を閉めてから、もう一粒もらう。
ケージに入るときは指差しが必要ですが、だいたいこの流れがわかっているみたいです。
お利口なところも紹介しとかないとね。
なんちゃってアクア日記
ベビー'sの年長さんは8㎜位で、こんなふうにメダカらしいスマートなフォルムになりました。このくらいのがたぶん10尾くらいいます。
次がその1~2週間後に産まれた子たちが一回り小さな体で、追いかけっこをしたりしています。
そして、ここ1週間位に産まれたあかちゃん組がツンツンしてるといった、まさに保育園状況です。
これらの住まいが、使用感ありありの28㎝プラケース。
大きい水槽は買わない、水槽の数を増やさないと堅く決心していたのですが、今大きく揺らいでいます。
だって、良く考えたら、
①稚魚たちは誰かがもらってくれるとしても、この先2~3か月はここにいるだろう。
②誰ももらってくれないかもしれない。
③暖かくなったらまた産卵するだろう。(もう育てないかもしれないけど)
でも、新しく水槽を買ったら、水つくりからしなきゃならないし、子メダカのうちはあまり環境を変えないほうがいいと、どこかで読んだ気がするし、どうなんだろ?
う~ん。
↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
↓こちらも押していただけると嬉しいです。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ