うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はっきり覚えてはいないけれど、次元を自在に抱っこしている夢を見ました。
わたしったらどれほど次元を抱っこしたいんでしょう。
現実で抱っこが許されるのは、ケージから出す時のひと時だけ。
でも、うまくいけば、ほぼ仰向け横抱きとか、
なんとなく肩の上から顔が出るような縦抱きができることもあるのです。
次元の夢を見たのは、申し訳ないことをしたという気持ちが潜在意識にあったからだと思われます。
実は、昨日ケージの中の模様替えをしたくなって、木製のロフトをはずし、
左隅に置いていたトイレを右隅に場所替えしたのです。
うさぎさんにとって普段の状態を崩すことはストレスにつながるので、どうかな?と思いつつ・・・。
次元はあまり物事に動じない方だと思ったのですが、やはりそこはうさぎさんらしく、
元トイレがあった場所に半分以上していました。
その上、部屋に出した時に、部屋んぽ用のトイレの前で間に合わなかったかのように大量のチッコ。
我慢していたんだなと思うと、突然わたしの気まぐれで悪いことをしてしまったと反省しました。
そして、トイレを元の場所に戻し・・・隅っこから5センチくらい離して。
徐々に場所をずらしていく作戦に切り替えました。
ところが今ちょっと、ペレットがいつもより減らないようで、気になっています。
牧草は前より良く食べているのですが。
作戦延期しようかな。
PR
この記事にコメントする
夢
初めまして。同じ境遇の方のブログを捜していて、今日初めて拝見させて頂きました。
次元くんをお迎えした時からのブログを一気に見ました。
私はまだ二羽の生活を始めたばかりでくじけそうになっていたところとっても勉強になり勇気が出ました。
頑張ります!
次元くんをお迎えした時からのブログを一気に見ました。
私はまだ二羽の生活を始めたばかりでくじけそうになっていたところとっても勉強になり勇気が出ました。
頑張ります!
ゴンナカさんへ
初めてのご来訪とコメント、ありがとうございます。
同じ境遇と言うことは、新しい子をお迎えしたけど、仲良くなさそうだったりするのでしょうか?
試行錯誤で結果がないようなわたしのブログでも、参考にしていただけるなら嬉しいです。
どういう状況かわかりませんが、うさぎさんも飼い主さんもお互いに歩み寄れるちょうどいいところが、自然にわかってくるといいですね。
同じ境遇と言うことは、新しい子をお迎えしたけど、仲良くなさそうだったりするのでしょうか?
試行錯誤で結果がないようなわたしのブログでも、参考にしていただけるなら嬉しいです。
どういう状況かわかりませんが、うさぎさんも飼い主さんもお互いに歩み寄れるちょうどいいところが、自然にわかってくるといいですね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ