うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は次元の爪を切ってもらいに、いつもの病院ではなく、ペットショップに行ってきました。
爪きりの前にたくさんなでてもらって、次元がリラックスしてから、とても丁寧に爪切りをしてくれました。
一昨年の11月にこちらのペットショップで開催されたうさぎのトリミング講習会に参加しました。
この時は、その場でできた爪切りも抱っこも家に帰るとやっぱりできないという、ありがちなパターン。
ということをお話したら、爪切りの後に抱っこの仕方を再び教えていただきました。
教えられたとおりにやっていくと、別兎のようにわたしの腕の中でじっと抱っこされている次元。
お尻の部分を少し力を入れてつかむようにするとか、頭をなでる時にはかなり力を入れてなでるといいとか、具体的に教えてもらって、やっぱりわたしの抱っこの仕方に問題があるんだなということが良くわかりました。
さっき復習してみたら、赤ちゃん抱っこはうまくいかなかったけど、片膝立てて座って抱っこして頭ナデナデするやり方はできました。
ここはちょっと努力してみようかと思っています。
抱っこで寝ちゃう子もいるそうです。次元は寝そうもありませんが、うっとりするくらいは…。できれば仰向け抱っこも。(←また新たな野望)
さて、いっぽう疾風の方は、
先月撮った写真です。
テーブルに置いたカメラのシャッターを押しているので、不自然な恰好ですが、抱っこしてるのがわかりますでしょうか?
こんな風に膝の上でナデナデ抱っこを嫌がらなくなっています。
9歳になって自然に抱っこするのを許してくれた疾風に、もうこれ以上は望みません。
爪きりの前にたくさんなでてもらって、次元がリラックスしてから、とても丁寧に爪切りをしてくれました。
一昨年の11月にこちらのペットショップで開催されたうさぎのトリミング講習会に参加しました。
この時は、その場でできた爪切りも抱っこも家に帰るとやっぱりできないという、ありがちなパターン。
ということをお話したら、爪切りの後に抱っこの仕方を再び教えていただきました。
教えられたとおりにやっていくと、別兎のようにわたしの腕の中でじっと抱っこされている次元。
お尻の部分を少し力を入れてつかむようにするとか、頭をなでる時にはかなり力を入れてなでるといいとか、具体的に教えてもらって、やっぱりわたしの抱っこの仕方に問題があるんだなということが良くわかりました。
さっき復習してみたら、赤ちゃん抱っこはうまくいかなかったけど、片膝立てて座って抱っこして頭ナデナデするやり方はできました。
ここはちょっと努力してみようかと思っています。
抱っこで寝ちゃう子もいるそうです。次元は寝そうもありませんが、うっとりするくらいは…。できれば仰向け抱っこも。(←また新たな野望)
さて、いっぽう疾風の方は、
先月撮った写真です。
テーブルに置いたカメラのシャッターを押しているので、不自然な恰好ですが、抱っこしてるのがわかりますでしょうか?
こんな風に膝の上でナデナデ抱っこを嫌がらなくなっています。
9歳になって自然に抱っこするのを許してくれた疾風に、もうこれ以上は望みません。
PR
この記事にコメントする
爪切りと抱っこ
ペットショップでの講習、初めて知りました。
近くにそんなペットショップがあったなら私も参加してみたいです^^
疾風くん、良い子で抱っこされてますね~^^
きっと次元くんもお兄ちゃんを見習って、赤ちゃん抱っこも気持ちいいかもなぁ・・・って思ってくれるかもですよ♪^^
お仕事お疲れ様です。
仕事と家事とブログと・・・ってなかなか厳しいものがありますよね^^;
うーぱーさんのブログ大好きで更新も楽しみにしている私ですが、あまりご無理されませんように。
うーぱーさんご自身が体調崩してしまうことの方が、結果的にうーぱーさんのお写真も拝見出来なくなってしまって、それだけはとてもとても残念なことなので・・・。
仙台もすっかり春の陽気でしょうか^^
新緑のキレイな季節。
カメラ片手にお出掛けしたくなりますね!
近くにそんなペットショップがあったなら私も参加してみたいです^^
疾風くん、良い子で抱っこされてますね~^^
きっと次元くんもお兄ちゃんを見習って、赤ちゃん抱っこも気持ちいいかもなぁ・・・って思ってくれるかもですよ♪^^
お仕事お疲れ様です。
仕事と家事とブログと・・・ってなかなか厳しいものがありますよね^^;
うーぱーさんのブログ大好きで更新も楽しみにしている私ですが、あまりご無理されませんように。
うーぱーさんご自身が体調崩してしまうことの方が、結果的にうーぱーさんのお写真も拝見出来なくなってしまって、それだけはとてもとても残念なことなので・・・。
仙台もすっかり春の陽気でしょうか^^
新緑のキレイな季節。
カメラ片手にお出掛けしたくなりますね!
acoさんへ
ペットショップでのうさぎの講習会は、ザンネンなことに一昨年のあの1回きりでした。
また何かイベントがあったら必ず参加したいです…。
でも、今回爪切りをしてもらって、抱っこの仕方を個別で教えてもらったり、うさぎさんの話をすることができて、とても良かったです。
疾風をこんな風に膝の上に乗せてナデナデできるようになったのは、つい最近のことなんです。抱き上げることはできません。
次元は…昨日も今日も逃げられました。どうしてショップの方だとあんなおとなしくて、わたしだと速攻逃げるのか…。ガッカリします。
こんな書いたり書かなかったりする怠惰なブログを、楽しみにしてくださってると言っていただけて、本当に励みになります。
わたしはどうにも要領が悪く、同時にいくつものことができないし、一つのことも時間がかかってしまうんです。
でもそれがわたしのペースなので、できることをできる範囲で…と思っています。
どうぞこれからも見捨てずお付き合いくださいね。
仙台は若葉がとてもキレイですよ。
わたしは今、職場でいろいろな草木の若葉の色や生長や香りに囲まれて、仕事をしているんですよ~。
でも、カメラを持ってのんびりお出かけも行きたいです。
お休みの日に晴れることを願って!
また何かイベントがあったら必ず参加したいです…。
でも、今回爪切りをしてもらって、抱っこの仕方を個別で教えてもらったり、うさぎさんの話をすることができて、とても良かったです。
疾風をこんな風に膝の上に乗せてナデナデできるようになったのは、つい最近のことなんです。抱き上げることはできません。
次元は…昨日も今日も逃げられました。どうしてショップの方だとあんなおとなしくて、わたしだと速攻逃げるのか…。ガッカリします。
こんな書いたり書かなかったりする怠惰なブログを、楽しみにしてくださってると言っていただけて、本当に励みになります。
わたしはどうにも要領が悪く、同時にいくつものことができないし、一つのことも時間がかかってしまうんです。
でもそれがわたしのペースなので、できることをできる範囲で…と思っています。
どうぞこれからも見捨てずお付き合いくださいね。
仙台は若葉がとてもキレイですよ。
わたしは今、職場でいろいろな草木の若葉の色や生長や香りに囲まれて、仕事をしているんですよ~。
でも、カメラを持ってのんびりお出かけも行きたいです。
お休みの日に晴れることを願って!
こんにちは
おお!!
はーくんが、抱っこされている!!
私も、夢は仰向け抱っこですが…難しいですね。
今日は、お休みだったので、こんな時間にのぞいています。はーくん、じーくんは、お留守番がんばっているのでしょうか。
温はと言いますと、寝転んでいます。
はーくんが、抱っこされている!!
私も、夢は仰向け抱っこですが…難しいですね。
今日は、お休みだったので、こんな時間にのぞいています。はーくん、じーくんは、お留守番がんばっているのでしょうか。
温はと言いますと、寝転んでいます。
ひろはさんへ
ひろはさんは温ちゃんの強制給餌もできちゃうし、おなかのブラッシングもできちゃうじゃないですかぁ~。
疾風の抱っこなんて、わたしにとっては奇跡だけど、それだけ?って代物です。
今日のお休みはのんびりできましたか?
先日おやつにと思って、乾燥パイナポーを買ったところ、食べてはくれるのですが、結構強烈な匂いがして、わたし的にはノーサンキューです。
温ちゃんは食べたことある?
疾風の抱っこなんて、わたしにとっては奇跡だけど、それだけ?って代物です。
今日のお休みはのんびりできましたか?
先日おやつにと思って、乾燥パイナポーを買ったところ、食べてはくれるのですが、結構強烈な匂いがして、わたし的にはノーサンキューです。
温ちゃんは食べたことある?
無題
こんばんは。
今日は、早めに帰ってこれました。
明日は、残業してこなくちゃ!
ところで、うーぱーさんのお仕事は順調でしょうか?今日は、とても暑かったので、大変だったのではないでしょうか。
乾燥パイナポー、実は、温の大好物なんです。
ただ、最近おやつは、あげていません。
あげても、一粒とか、ちょっぴりだけ。
その分、牧草を食べてほしいと、願いを込めて。
ちょっと、かわいそうな気もしますが…。
今日は、早めに帰ってこれました。
明日は、残業してこなくちゃ!
ところで、うーぱーさんのお仕事は順調でしょうか?今日は、とても暑かったので、大変だったのではないでしょうか。
乾燥パイナポー、実は、温の大好物なんです。
ただ、最近おやつは、あげていません。
あげても、一粒とか、ちょっぴりだけ。
その分、牧草を食べてほしいと、願いを込めて。
ちょっと、かわいそうな気もしますが…。
ひろはさんへ
こんばんは。
おかげ様で仕事で一日中外にいるということにもだいぶ慣れ、手の甲がすっかり黒くなってきました。
アイスやジュースをご馳走になったりして、いいこともあります。
1日終わる頃には足が痛くなったり、ぐったり疲れたりしますが、今のところ頑張れています。
温ちゃん、ダイエット中だものね。おやつの話なんかしてごめんね。
しかも換毛中で、ペレットも減らしてるんだったよね。
温ちゃんの体に一番いいペースをつかめると、迷いも不憫さも少なくなるんだろうけど…。
牧草をたくさん食べれますように!!
おかげ様で仕事で一日中外にいるということにもだいぶ慣れ、手の甲がすっかり黒くなってきました。
アイスやジュースをご馳走になったりして、いいこともあります。
1日終わる頃には足が痛くなったり、ぐったり疲れたりしますが、今のところ頑張れています。
温ちゃん、ダイエット中だものね。おやつの話なんかしてごめんね。
しかも換毛中で、ペレットも減らしてるんだったよね。
温ちゃんの体に一番いいペースをつかめると、迷いも不憫さも少なくなるんだろうけど…。
牧草をたくさん食べれますように!!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ