うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、疾風のケージ噛みが激しくなりました。
フルハウスから顔を出して、扉の横の部分を顔を横にして、
ケージの縦棒を齧ります。
部屋に出たいとかそういう何かの訴えかと思い、
反応しないようにしているのですが。
それほど強い力が歯にかかっているように見えなかったので、
知らんぷりしてればそのうちあきらめてくれるかと思っていたのですが、
なんだか日増しに激しくなるようで。
その部分に齧り木などを設置しようかと思います。
本当はそこに齧り木をつけちゃうと、フルハウスの中の疾風が
見えなくなっちゃうので、できればつけたくないんですけれど。
ねぇ、疾風。
疾風は何がしたいのかな?
わたしに何かして欲しいの?
ケージ齧ってもそれはかなわないと思う。
歯が変になっちゃうから、ケージ齧るのはもうやめようよ。
PR
この記事にコメントする
ケージ噛み
疾風君、扉かじかじするようになっちゃったん
ですね。
あずきもすごいですよ。
普段はしないそうですが、きなこ達がサークル
で遊んでいる間はケージに入ってもらうので
ケージの網をがじがじしたり、ひどい時は
網をくわえたまま体全体で揺らしているので
歯が悪くなってしまうのではないかと本当に
心配です。
かじかじフェンスを付けていても付いていない
箇所を探してがじがじするという頭の良さ(苦笑)
でも、うーぱーさんのように無視をするのが
一番なようです。
がじがじしてる姿はハラハラしちゃいますが、
見ないようにしているといつの間にかあきらめて
他の事をしてくれていたりします。
疾風君もきっと何か主張しているんでしょうね。
こういう時、言葉が通じたらなって思っちゃいます。
ですね。
あずきもすごいですよ。
普段はしないそうですが、きなこ達がサークル
で遊んでいる間はケージに入ってもらうので
ケージの網をがじがじしたり、ひどい時は
網をくわえたまま体全体で揺らしているので
歯が悪くなってしまうのではないかと本当に
心配です。
かじかじフェンスを付けていても付いていない
箇所を探してがじがじするという頭の良さ(苦笑)
でも、うーぱーさんのように無視をするのが
一番なようです。
がじがじしてる姿はハラハラしちゃいますが、
見ないようにしているといつの間にかあきらめて
他の事をしてくれていたりします。
疾風君もきっと何か主張しているんでしょうね。
こういう時、言葉が通じたらなって思っちゃいます。
mariさんへ
あずきくんのカジカジはその理由がわかりやすいですね。
きなこさんといちごちゃんのところに行きたい~って声が聞こえそうです。
疾風はなんなんでしょう?
やっぱり外に出たいよということなんでしょうか。
無視してるとそのうちやめるんですけど、頻繁になってきたんですよね。
フェンスをつけてもダメかもしれないけど、
やっぱり歯が心配なので、何か対策を考えようと思います。
きなこさんといちごちゃんのところに行きたい~って声が聞こえそうです。
疾風はなんなんでしょう?
やっぱり外に出たいよということなんでしょうか。
無視してるとそのうちやめるんですけど、頻繁になってきたんですよね。
フェンスをつけてもダメかもしれないけど、
やっぱり歯が心配なので、何か対策を考えようと思います。
ゴンナカさんへ
たぶん出たいんでしょうね。開けろと言ってるような気がします。
出してあげる時は、ガジガジしたから出られたと勘違いされないようにタイミングを考えないと…。
でも、そのメッセージが、最近遊び時間が少ないとか一緒にいる時間が少ないって言うことが原因かもと思うと…。
思い当たることがあるだけに、心がチクッとします。
出してあげる時は、ガジガジしたから出られたと勘違いされないようにタイミングを考えないと…。
でも、そのメッセージが、最近遊び時間が少ないとか一緒にいる時間が少ないって言うことが原因かもと思うと…。
思い当たることがあるだけに、心がチクッとします。
ケージ噛み
こんばんは。
はーくん 一体どうしたいのでしょう。
温もケージをよく噛みます、
ケージだけでなくサークルも…。
温の不正咬合はそのせいかな?と先生に聞いてみたら、原因はそれだけじゃないと言われました。
はーくんのかジカジが、他のことへ気が向いてくれますように。
はーくん 一体どうしたいのでしょう。
温もケージをよく噛みます、
ケージだけでなくサークルも…。
温の不正咬合はそのせいかな?と先生に聞いてみたら、原因はそれだけじゃないと言われました。
はーくんのかジカジが、他のことへ気が向いてくれますように。
ひろはさんへ
こんばんは。
疾風はケージ噛みをしないと安心していたら、始まっちゃいました。
噛み方を見ると、ただ歯で挟んでる感じで力があまり入ってないようだったんですが、このまま激しくなっちゃうのは嫌だな…。
温ちゃんのケージ・サークル噛みも心配だよね。
そういえば、歯切りそろそろですか?
疾風はケージ噛みをしないと安心していたら、始まっちゃいました。
噛み方を見ると、ただ歯で挟んでる感じで力があまり入ってないようだったんですが、このまま激しくなっちゃうのは嫌だな…。
温ちゃんのケージ・サークル噛みも心配だよね。
そういえば、歯切りそろそろですか?
ケージ噛み
ありゃりゃ・・・
疾風君、ケージをカジカジするようになっちゃいましたか。
単純に考えれば出して欲しいんでしょうね~・・・(6 ̄  ̄)
けど出来ればそういう形でのアピールは、歯のことを考えるとしてほしくないですよね^^;
かじり木設置はとっても案だと思います。
見えなくなってしまうのは確かに残念だけど、それよりも歯を痛めてしまうことの方が嫌だから・・・。
疾風くんが気に入ったかじり木が見つかったなら、今設置しようとしている場所でない所(疾風君が見えるところ♪)に設置しても、カジってくれると思うのですが*^^*
カジカジ隊長のらんまるの見解ですけど(笑)
疾風君、ケージをカジカジするようになっちゃいましたか。
単純に考えれば出して欲しいんでしょうね~・・・(6 ̄  ̄)
けど出来ればそういう形でのアピールは、歯のことを考えるとしてほしくないですよね^^;
かじり木設置はとっても案だと思います。
見えなくなってしまうのは確かに残念だけど、それよりも歯を痛めてしまうことの方が嫌だから・・・。
疾風くんが気に入ったかじり木が見つかったなら、今設置しようとしている場所でない所(疾風君が見えるところ♪)に設置しても、カジってくれると思うのですが*^^*
カジカジ隊長のらんまるの見解ですけど(笑)
acoさんへ
そうなんです。ケージ噛み始まっちゃいました。
出たいのかかまって欲しいのか…嫌なのは、理由がうやむやなまま
カジカジが癖になっちゃうことですよね。
疾風は齧り木を齧り木として使うことがほとんどなく、
今まではただのインテリアになりがちでしたが、これを機に
らんまるくんのように思いっきり齧り木をカジカジして欲しいです。
ってまだ、齧り木を用意できていません…。
出たいのかかまって欲しいのか…嫌なのは、理由がうやむやなまま
カジカジが癖になっちゃうことですよね。
疾風は齧り木を齧り木として使うことがほとんどなく、
今まではただのインテリアになりがちでしたが、これを機に
らんまるくんのように思いっきり齧り木をカジカジして欲しいです。
ってまだ、齧り木を用意できていません…。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ