うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疾風とお別れした悲しい日から、ひと月経ちました。
疾風がいない心の隙間は、まだ埋められなくて、
ふいに思い出して涙がにじみます。
はーくん。
はーくんに言ってなかったことがあるよ。
涙が止まらなくなるから、一回だけ言うね。
『ありがとう』
2010年6月29日撮影(9歳4か月)
はーくんのこと、ナデナデしたいよ。
わたしのところにやってきたばかりの疾風。
2001年4月22日撮影(生後1か月2日)
小さな天使うさぎ。
2001年4月22日撮影(生後1か月2日)
このケージの柵から出てしまうほど、
疾風は小さかったんだよ。
2001年5月4日撮影(生後1か月14日)
こんなに小さいのに、
跳ねるのは、目で追えないくらい速かったね。
2001年5月7日撮影(生後1か月17日)
まだ逃げ切るほどの力がなくて、抱っこされてる貴重な写真。
どう触れ合ったらいいかわからなくて、
わたしはいつもドキドキしていました。
PR
この記事にコメントする
ひと月経ちました
うーぱーさん、私もね、はーくんへの想いを綴ったとき言えなかった言葉があるの。
それが「ありがとう。」
私もどうしてもこの言葉が綴れなかった・・・
想いはあるのに、口に出していうと、ほんとにお別れするみたいな気がして、どうしても綴れなかった。
小さな頃を振り返ると、色んな想いが思い起こされて・・・
今はその思い出に胸が熱くなる日々を過ごしているうーぱーさんを思うと、いたたまれない気持ちになります。
どんな言葉も、どんな行いも、苦しいこの気持ちは紛れない。
今は時間が必要なんだと、そう思うしかない毎日。
世の中には、どうにもならないことが存在するんだって、無理に自分を納得させようとしても、それでも涙が溢れてくる。
うーぱーさんの気持ちが分かるから、今はどんな言葉より何よりも、一緒に涙することでうーぱーさんの寂しい気持ちを救ってあげたい。
それが「ありがとう。」
私もどうしてもこの言葉が綴れなかった・・・
想いはあるのに、口に出していうと、ほんとにお別れするみたいな気がして、どうしても綴れなかった。
小さな頃を振り返ると、色んな想いが思い起こされて・・・
今はその思い出に胸が熱くなる日々を過ごしているうーぱーさんを思うと、いたたまれない気持ちになります。
どんな言葉も、どんな行いも、苦しいこの気持ちは紛れない。
今は時間が必要なんだと、そう思うしかない毎日。
世の中には、どうにもならないことが存在するんだって、無理に自分を納得させようとしても、それでも涙が溢れてくる。
うーぱーさんの気持ちが分かるから、今はどんな言葉より何よりも、一緒に涙することでうーぱーさんの寂しい気持ちを救ってあげたい。
acoさんへ
ひと月という時間が流れ、少しは紛れたかと思ったけど、まだ全然ダメでした。
ただ、疾風に「ありがとう」を言ってないことが気になっていたので、
ひとつの区切りの日に想いを届けたくて。
疾風との9年間を形にしたくて、写真集を作ろうと以前の写真を整理していました。古いパソコンからCDに移したデータがいい加減なくくりになってて、苦労してるわりにはさっぱり進まず。いつになるかわからないけど、それができたら大きな区切りがつくような気がしています。
acoさんのお気持ちがとても嬉しくて、涙がこぼれました。ありがとう。
ただ、疾風に「ありがとう」を言ってないことが気になっていたので、
ひとつの区切りの日に想いを届けたくて。
疾風との9年間を形にしたくて、写真集を作ろうと以前の写真を整理していました。古いパソコンからCDに移したデータがいい加減なくくりになってて、苦労してるわりにはさっぱり進まず。いつになるかわからないけど、それができたら大きな区切りがつくような気がしています。
acoさんのお気持ちがとても嬉しくて、涙がこぼれました。ありがとう。
ひと月経ちました
ひと月になるのですね。。。
はーくんが作ったうーぱーさんの心の隙間はきっとはーくんしかうめられないような仕様で
この写真みたいなキラキラした思い出とかが、その隙間にぎゅぎゅって詰まっていって。。。
もう少し、あと少ししたらその隙間を感じても涙じゃなくて
心がほかっとなって笑みがこぼれるような。。。
そんな風になる日が来ると信じています。
はーくんが作ったうーぱーさんの心の隙間はきっとはーくんしかうめられないような仕様で
この写真みたいなキラキラした思い出とかが、その隙間にぎゅぎゅって詰まっていって。。。
もう少し、あと少ししたらその隙間を感じても涙じゃなくて
心がほかっとなって笑みがこぼれるような。。。
そんな風になる日が来ると信じています。
あいさんへ
あいさんが言ってくださったように、心が寂しくなったときには疾風と過ごした日々のかけらを、ぎゅっぎゅっと詰め込みたいと思います。
以前の写真を見てると、その背景に忘れかけてたいろいろな物が見えて、ちょっとほかっとなることもあるんですよ。
これからも時々疾風の思い出を綴ると思いますが、見てくださった方がほかっと感じてくれるように、わたしも心がけたいと思います。
あいさん、ありがとう。
以前の写真を見てると、その背景に忘れかけてたいろいろな物が見えて、ちょっとほかっとなることもあるんですよ。
これからも時々疾風の思い出を綴ると思いますが、見てくださった方がほかっと感じてくれるように、わたしも心がけたいと思います。
あいさん、ありがとう。
ひと月経ちました
時間は何事もなかったかのように、過ぎていきますね
ちっちゃな頃の疾風くんを見てると、一緒に過ごしてきた長い時間が思い出され
どんなにおつらいかと胸が痛くなります
人間の一生に比べると、うさぎさんの一生はあっという間で
一緒に過ごせる日々がどんなに大切かってことを実感します
いつの日か、ほっこりあたたかな気持ちと共に
疾風くんを想える日が訪れますように
ちっちゃな頃の疾風くんを見てると、一緒に過ごしてきた長い時間が思い出され
どんなにおつらいかと胸が痛くなります
人間の一生に比べると、うさぎさんの一生はあっという間で
一緒に過ごせる日々がどんなに大切かってことを実感します
いつの日か、ほっこりあたたかな気持ちと共に
疾風くんを想える日が訪れますように
コチャピさんへ
納得して受け入れたつもりが、まだどこか割り切れていない想いがあるみたいで・・・いつまでもこんな気持ちでいてはいけないと思い、以前から考えていた写真集を作るべく、作業を始めました。
それができたら、気持ちに区切りがつきそうなので、がんばろうと思います。
ほっこり温かい気持ちを忘れないようにしますね。
コチャピさん、ありがとう。
それができたら、気持ちに区切りがつきそうなので、がんばろうと思います。
ほっこり温かい気持ちを忘れないようにしますね。
コチャピさん、ありがとう。
こんばんは
疾風君とお別れしてからひと月。。。
本当に時間が経つのは早いものです。
まだまだ寂しさが募る事と思います。
大切な我が子がお月様へ旅立ったうさ友さんは皆さん「もう一度なでなでしたい」とおっしゃいます。
今、この時に我が子をなでられる私は本当に幸せ者です。
うさ友さんの言葉を読むたびに、この時間をひとつひとつ大切にしなければと改めて教えてもらいます。
うーぱーさん、ありがとう。
私も我が家にきた時のきなこの事は今でもはっきりと覚えています。
こうして見ると疾風君の方が小さくてお顔の黒い部分が明るいですね。
きなこは我が家に来てからあっというまにカールおじさん状態になっていました(笑)
でも、抱っこされているお顔はきなこに似ています^^
ずっと少年顔だと思っていたけど、こうして見るとやっぱり立派な紳士だったんだね~。
同じトート、今私も重ねて思い出しています。
もう一度、小さなきなこに会いたくなりました。
本当に時間が経つのは早いものです。
まだまだ寂しさが募る事と思います。
大切な我が子がお月様へ旅立ったうさ友さんは皆さん「もう一度なでなでしたい」とおっしゃいます。
今、この時に我が子をなでられる私は本当に幸せ者です。
うさ友さんの言葉を読むたびに、この時間をひとつひとつ大切にしなければと改めて教えてもらいます。
うーぱーさん、ありがとう。
私も我が家にきた時のきなこの事は今でもはっきりと覚えています。
こうして見ると疾風君の方が小さくてお顔の黒い部分が明るいですね。
きなこは我が家に来てからあっというまにカールおじさん状態になっていました(笑)
でも、抱っこされているお顔はきなこに似ています^^
ずっと少年顔だと思っていたけど、こうして見るとやっぱり立派な紳士だったんだね~。
同じトート、今私も重ねて思い出しています。
もう一度、小さなきなこに会いたくなりました。
mariさんへ
きなこっちのアルバムを見てきたら、2004年の1月の写真とすごい似てるわ~。
こうして見比べてみると、やっぱりおんなじトート。
赤ちゃんの時ってお顔もふわふわさも格別ですよね。
もう、あなたはいったいなんなの?ってくらい、かわいい!
ナデナデしたい…願いはひとつです。
手の中でうっとり顔になるのを見ることや、やわらかい体に触れることで、わたしはたくさんの幸せを感じていたから。
あの温もり、感覚をずっと覚えていたいです。
そして、わたしも次元と過ごすこれからの時間を大事にしていこうと思います。
こうして見比べてみると、やっぱりおんなじトート。
赤ちゃんの時ってお顔もふわふわさも格別ですよね。
もう、あなたはいったいなんなの?ってくらい、かわいい!
ナデナデしたい…願いはひとつです。
手の中でうっとり顔になるのを見ることや、やわらかい体に触れることで、わたしはたくさんの幸せを感じていたから。
あの温もり、感覚をずっと覚えていたいです。
そして、わたしも次元と過ごすこれからの時間を大事にしていこうと思います。
ひと月経ちました
はじめまして。
ずっと前からこのブログ、拝見していました。
かわいい疾風ちゃんと
うーぱーさんのやさしい写真が好きでした。
(もちろん 次元ちゃんもかわいい♡)
疾風ちゃん…ご冥福をお祈りします。
ひと月ですね。
まだまだおつらいと思います。
疾風ちゃんはずっとうーぱーさんのこと
見守っていると思うので
ゆっくりゆっくり時間を過ごしてくださいね。
疾風ちゃんもきっと「ありがとう」って
うーぱーさんに言ってますね(^-^)
ずっと前からこのブログ、拝見していました。
かわいい疾風ちゃんと
うーぱーさんのやさしい写真が好きでした。
(もちろん 次元ちゃんもかわいい♡)
疾風ちゃん…ご冥福をお祈りします。
ひと月ですね。
まだまだおつらいと思います。
疾風ちゃんはずっとうーぱーさんのこと
見守っていると思うので
ゆっくりゆっくり時間を過ごしてくださいね。
疾風ちゃんもきっと「ありがとう」って
うーぱーさんに言ってますね(^-^)
yukoさんへ
はじめまして。うーぱーと申します。
ご来訪、そしてコメントを残していただきありがとうございます。
そして、疾風への温かいお言葉、ありがとうございます。
実は、わたしもずっと前からことりちゃんのファンでして…。
お名まえ横のURLをクリックして、とても驚きました!
ことりちゃんのいつもかわいいお写真と、おもわずクスリとしちゃうことりちゃんのつぶやきが、毎日本当に楽しみです。
ぜひぜひ、また遊びにいらしてください。よろしくお願いいたします!
ご来訪、そしてコメントを残していただきありがとうございます。
そして、疾風への温かいお言葉、ありがとうございます。
実は、わたしもずっと前からことりちゃんのファンでして…。
お名まえ横のURLをクリックして、とても驚きました!
ことりちゃんのいつもかわいいお写真と、おもわずクスリとしちゃうことりちゃんのつぶやきが、毎日本当に楽しみです。
ぜひぜひ、また遊びにいらしてください。よろしくお願いいたします!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ