うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近、うちにいるとアレルギー性鼻炎っぽいんですけど、
もしかしてここにきてうさぎアレルギーもしくは牧草アレルギーでしょうか?
それとも部屋が汚くてハウスダストですかね。
ボールちゃんと次元のオシリとカッパちゃんの顔。
丸いものが三つ並びました。撮った写真を見たらなんだか笑えました。
背中の毛づくろいって、エクソシストみたく顔が180度回ってちょっと怖くないですか。
次元は時々「きゅっきゅっ」と言いながら毛づくろいをします。
増設メモリを購入しようとお店に行ってきたんですが、
1GBだと1万円以上だって言うのを聞いて、新しいPCを眺めて帰ってきました。
買い替えないつもりだったのに、今気持ちがふらふらしています。
う~ん、困ったな。
5年半使ったから買い替え時だとは思うんですけど…。
キーボードカバーも、もう売ってないんです。
PR
この記事にコメントする
丸いのなーに?
コン太は背中の毛繕いしてると
バランス崩してよろけてます^^;
うーぱーさん体調崩してませんか??
娘が疲れてるときなどごんやコン太で
アレルギーがひどくなります><
パパは完全うさぎさんアレルギーです!
PC悩みますね~(;;)
バランス崩してよろけてます^^;
うーぱーさん体調崩してませんか??
娘が疲れてるときなどごんやコン太で
アレルギーがひどくなります><
パパは完全うさぎさんアレルギーです!
PC悩みますね~(;;)
ゴンナカさんへ
そうだよね。180度顔を回してるんだから、バランスも崩れるよね、コン太くん!
それにしてもうさぎさんの首はいったいどうなってるんでしょうね?
体調ですか…特にどこも具合悪くないです。毎日ダラダラしてるので(それが悪いのかも)。
疾風ではアレルギーを感じたことはないのですが、次元を迎えたばかりのころもそれっぽくなった覚えがあり…。調べたわけではないので、関係ないかもしれませんが、体調とか何かの拍子でアレルギーが出ることもありそうですね。
PC、しばらく悩みます。
それにしてもうさぎさんの首はいったいどうなってるんでしょうね?
体調ですか…特にどこも具合悪くないです。毎日ダラダラしてるので(それが悪いのかも)。
疾風ではアレルギーを感じたことはないのですが、次元を迎えたばかりのころもそれっぽくなった覚えがあり…。調べたわけではないので、関係ないかもしれませんが、体調とか何かの拍子でアレルギーが出ることもありそうですね。
PC、しばらく悩みます。
丸いのなーに?
え!?増設メモリってそんなに高いものでしたっけ? 確かに悩みますね。
疲れが溜まってくると、アレルギー反応が出やすくなりますので、慢性化させないようご注意くださいね。私は季節の変わり目にアレルギー性の結膜炎によくなるため、コンタクトの使用やアイメイクを控えたり、サプリを取るようにしてます。
疲れが溜まってくると、アレルギー反応が出やすくなりますので、慢性化させないようご注意くださいね。私は季節の変わり目にアレルギー性の結膜炎によくなるため、コンタクトの使用やアイメイクを控えたり、サプリを取るようにしてます。
うーやんさんへ
なにせPCが古いので、需要の少ないメモリは高価になる仕組みなのだそうです。新しめのPCのメモリはもっともっと安かったので、それも躊躇した一因でした。PCは長く使っているといろいろと不都合が出てくるみたいで、エコに反してますよね。
毎日ダラダラして疲れるようなことは何にもしてないんですけど、やっぱり体調が知らずに不調になってるんでしょうか。
外に出かけるとおさまるので、何か家の中の物が原因だと思うんですけど…。
ご心配ありがとうございます。
毎日ダラダラして疲れるようなことは何にもしてないんですけど、やっぱり体調が知らずに不調になってるんでしょうか。
外に出かけるとおさまるので、何か家の中の物が原因だと思うんですけど…。
ご心配ありがとうございます。
丸いのなーに?
私も最近、目や手などがかゆくて牧草アレルギーだったらどうしよう~
と悩んでいます(;-_-)
とりあえず牧草を触るときは手袋をはいてますが
うさぎさんにとって牧草は必須なので、もしそうなら困っちゃいますよね
まぁるいおしりとしっぽ、可愛いですね^^
と悩んでいます(;-_-)
とりあえず牧草を触るときは手袋をはいてますが
うさぎさんにとって牧草は必須なので、もしそうなら困っちゃいますよね
まぁるいおしりとしっぽ、可愛いですね^^
コチャピさんへ
コチャピさんもアレルギー疑い(?)なんですか。
牧草に触る時は手袋…なるほど、工夫されてるんですね。
わたしの場合、今まで何もアレルギーはなかったし、病院で検査したわけでもないので、なんだかわからないんですけど、時期的なものだったりするのかな?
かゆいのひどくならないといいですね。
牧草に触る時は手袋…なるほど、工夫されてるんですね。
わたしの場合、今まで何もアレルギーはなかったし、病院で検査したわけでもないので、なんだかわからないんですけど、時期的なものだったりするのかな?
かゆいのひどくならないといいですね。
まん丸♪
まん丸が3つ^^微笑ましい絵ですね。
ボールとカッパちゃんの仲良し3人組♪
いいなぁ~。。。
そうそう、きなこも毛繕いしている時「きゅっきゅっ」という事がありますよ^^
そんな時、可愛いなぁって思います。
私は体がかなり固い方なので、むしろ柔らかいうさちゃんがうらやましいです。
我が家は夫婦そろって鼻炎持ちで、特にきなこ達
の換毛期は鼻のムズムズ度が増してきます。
もしかしてうーぱーさんも次元君の換毛が原因
かもしれませんね。
何はともあれ、お大事にしてくださいね。
パソコンのリカバリは大変ですよね。
と言っても私は全くの素人なのでやった事がないのですが(苦笑)
そんな難しい作業をこなすうーぱーさんに尊敬です。
ボールとカッパちゃんの仲良し3人組♪
いいなぁ~。。。
そうそう、きなこも毛繕いしている時「きゅっきゅっ」という事がありますよ^^
そんな時、可愛いなぁって思います。
私は体がかなり固い方なので、むしろ柔らかいうさちゃんがうらやましいです。
我が家は夫婦そろって鼻炎持ちで、特にきなこ達
の換毛期は鼻のムズムズ度が増してきます。
もしかしてうーぱーさんも次元君の換毛が原因
かもしれませんね。
何はともあれ、お大事にしてくださいね。
パソコンのリカバリは大変ですよね。
と言っても私は全くの素人なのでやった事がないのですが(苦笑)
そんな難しい作業をこなすうーぱーさんに尊敬です。
mariさんへ
きなこさんも毛づくろいしながらなんか言ってますか?
「きゅっきゅっ」とか「ふごっふごっ」とか言うから、「なに?」と振り返ってしまいます。一生懸命毛づくろいしてかわいいです。
mariさんちはご夫婦ともに鼻炎なんですか。それじゃ、やっぱり換毛期は大変ですね。
絶対にうちの中の何かが引き金なのです。くしゃみ鼻水がすごくて、ティッシュが山になります。
リカバリはやむにやまれずです。
結局解決せず、買い替えかこのまま我慢するかしばらく悩み続けそうです。
「きゅっきゅっ」とか「ふごっふごっ」とか言うから、「なに?」と振り返ってしまいます。一生懸命毛づくろいしてかわいいです。
mariさんちはご夫婦ともに鼻炎なんですか。それじゃ、やっぱり換毛期は大変ですね。
絶対にうちの中の何かが引き金なのです。くしゃみ鼻水がすごくて、ティッシュが山になります。
リカバリはやむにやまれずです。
結局解決せず、買い替えかこのまま我慢するかしばらく悩み続けそうです。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ