うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
ご挨拶もせず失礼しておりますが、
疾風と次元ともどもよろしくお願いいたします。
卯年がうさぎさんたちにとって素敵な一年でありますように。
そして、次元が健康で過ごせますように。
お友だちのうさぎさんもみんな元気で過ごせますように。
「カッパちゃん、今年も仲良くしようね。ペロペロ…」
2011年1月1日に次元が生後1000日を迎えました。
ちょっきりというのがめでたい感じがして
それだけのことだけど嬉しかったりします。
HAPPYなスタートってことで♪
昨夜、ミナミヌマエビの稚エビを発見しました!!
10月から2回抱卵したけど、2回とも孵化しそうになると卵が白くなったり、
脱皮してしまったりで、孵化に失敗したものと思ってました。
それでもわずかでも孵化したのがいたら、そろそろ少し大きくなって出て
くるかもと思い、毎日水槽の中をのぞいていたけど、一向に見つからない
のであきらめかけていました。
南米ウィローモスにまぎれて2尾いました。
1尾はだいぶエビらしくなっていましたが、もう1尾はまるでボウフラの
よう。
とても小さくて、見つけたのはもう奇跡です。
昨日ウィローモスをトリミングしてすっきりさせたからかな。
現在3度目の抱卵中。
赤ちゃんエビがモスの上でわらわらしているのを思い描いて、ニヤニヤし
ています。
メダカに食べられませんように。パンパン。
10月から2回抱卵したけど、2回とも孵化しそうになると卵が白くなったり、
脱皮してしまったりで、孵化に失敗したものと思ってました。
それでもわずかでも孵化したのがいたら、そろそろ少し大きくなって出て
くるかもと思い、毎日水槽の中をのぞいていたけど、一向に見つからない
のであきらめかけていました。
南米ウィローモスにまぎれて2尾いました。
1尾はだいぶエビらしくなっていましたが、もう1尾はまるでボウフラの
よう。
とても小さくて、見つけたのはもう奇跡です。
昨日ウィローモスをトリミングしてすっきりさせたからかな。
現在3度目の抱卵中。
赤ちゃんエビがモスの上でわらわらしているのを思い描いて、ニヤニヤし
ています。
メダカに食べられませんように。パンパン。
PR
この記事にコメントする
1000日超え
うーぱーさん、はーくん、じーくん、今年も覗きに来ますので、宜しくお願いします^^
じーくん生後1000日おめでとう^^
優しい顔つきに癒されます。
皆さんが健康に過ごせることを遠くからお祈りしてます♪
じーくん生後1000日おめでとう^^
優しい顔つきに癒されます。
皆さんが健康に過ごせることを遠くからお祈りしてます♪
ゆーすけさんへ
遊びに来ていただけることがブログを続けていく何よりの励みになります。
気まぐれな更新ですが、どうぞよろしくお願いします。
1月1日に1000日目ってなんか宝くじに当たったみたいなラッキー感があって…(ちょっと違うか?)
次元がいい顔をたくさん見せてくれるような日々を過ごせるといいな。
気まぐれな更新ですが、どうぞよろしくお願いします。
1月1日に1000日目ってなんか宝くじに当たったみたいなラッキー感があって…(ちょっと違うか?)
次元がいい顔をたくさん見せてくれるような日々を過ごせるといいな。
1000日超え
生後1000日おめでとう。
数えられるの楽しいですね。
…ことちゃんは何日目なのか興味あり。
(私の頭では計算不可能…^^)
今年もかわいい次元くんのお姿、楽しみにしていますよん。
最初の画像…おすましクンですね♪
数えられるの楽しいですね。
…ことちゃんは何日目なのか興味あり。
(私の頭では計算不可能…^^)
今年もかわいい次元くんのお姿、楽しみにしていますよん。
最初の画像…おすましクンですね♪
yukoさんへ
区切りの日に1000ジャストってなんだか嬉しくって。
このブログの右にあるブログパーツ「いくつになったの」で、生後何日目ってでるんですよ。わたしも計算はしてないですぅ。
写真。次元がいい表情をしてる時とわたしがシャッターを押すタイミングが結構ずれちゃうんですが、これはちょっとラブりーな感じに撮れたかな。
しかしその陰にボツ写真いっぱいです。
このブログの右にあるブログパーツ「いくつになったの」で、生後何日目ってでるんですよ。わたしも計算はしてないですぅ。
写真。次元がいい表情をしてる時とわたしがシャッターを押すタイミングが結構ずれちゃうんですが、これはちょっとラブりーな感じに撮れたかな。
しかしその陰にボツ写真いっぱいです。
1000日超え
じーくん、1000日おめでとう(#^O^#)/
今年初のじーくんの写真、すごく素敵です。
じーくんのつぶらな瞳にやられてしまいました。
我が家の愛兎は部屋んぽ中はトレーニングとばかりに走り回っているので、じーくんのように立っちしたところは常にサークル内でしか写せません(泣)
今年は部屋んぽ中のリラックスが目標です。
可愛いはーくんとじーくんのお顔を今年もちょくちょく覗きにきたいと思います。よろしくお願いします。
今年初のじーくんの写真、すごく素敵です。
じーくんのつぶらな瞳にやられてしまいました。
我が家の愛兎は部屋んぽ中はトレーニングとばかりに走り回っているので、じーくんのように立っちしたところは常にサークル内でしか写せません(泣)
今年は部屋んぽ中のリラックスが目標です。
可愛いはーくんとじーくんのお顔を今年もちょくちょく覗きにきたいと思います。よろしくお願いします。
うーやんさんへ
うーやんさんちのうさぎさんは元気いっぱいなんですね。体を鍛えているんですよ、きっと!
うちの次元もそういえばいつも動いてばかりで、全然いい写真撮れなくて、この前まで文句を言ってたような気がします。
少しは落ち着いてきたというところでしょうか。
10月にサークルフェンスをはずしたばかりの頃はずっと走り回っていたんですから、うーやんさんちのうさぎさんももう少ししたらリラックスしてくれると思います。
うーやんさんのうさぎさん、お名まえはなんといいますか?今度教えてくださいね。
うちの次元もそういえばいつも動いてばかりで、全然いい写真撮れなくて、この前まで文句を言ってたような気がします。
少しは落ち着いてきたというところでしょうか。
10月にサークルフェンスをはずしたばかりの頃はずっと走り回っていたんですから、うーやんさんちのうさぎさんももう少ししたらリラックスしてくれると思います。
うーやんさんのうさぎさん、お名まえはなんといいますか?今度教えてくださいね。
1000日超え
じーくん、生後1000日ですか^^
こういうところで次元くんに対するうーぱーさんの愛情が分かります*^^*
ズボラな私は、うーぱーさんのお話を伺いながらも、らんまるの生後は一体何日ぞや!?と頭も回らない有様ですf^^;
今年も可愛い可愛いはーくんとじーくんに会いに来ます*
うーぱーさんのほんわか優しいお写真でまた、ふたりのことをたくさんたくさん教えて下さいね*^^*
こういうところで次元くんに対するうーぱーさんの愛情が分かります*^^*
ズボラな私は、うーぱーさんのお話を伺いながらも、らんまるの生後は一体何日ぞや!?と頭も回らない有様ですf^^;
今年も可愛い可愛いはーくんとじーくんに会いに来ます*
うーぱーさんのほんわか優しいお写真でまた、ふたりのことをたくさんたくさん教えて下さいね*^^*
acoさんへ
愛情だなんて~(隣にいたらacoさんをたたきながら…笑)
右のプラグインにあるブログパーツの「いくつになったの」で自動的に生後何日かが出てるんですよ。わたしだって頭回らないです。
もし、興味があったららんまるくんのもやってみてくださいな。
acoさんに倣ってわたしも今年は写真をもっとがんばってみようかなと思っています。どうやってがんばればいいのか…と考え中ですが(笑)
右のプラグインにあるブログパーツの「いくつになったの」で自動的に生後何日かが出てるんですよ。わたしだって頭回らないです。
もし、興味があったららんまるくんのもやってみてくださいな。
acoさんに倣ってわたしも今年は写真をもっとがんばってみようかなと思っています。どうやってがんばればいいのか…と考え中ですが(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ