うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
少しだけ。少しだけですが、
次元がナデナデをして欲しそうにやってくることが増えた気がします。
今まではするりと体を伸ばして去っていってしまいがちでしたけど、
わたしのお尻の少し後ろに来て止まり、ナデナデし始めると、
手足を収納してまるくなって目を細める…。
今まではわたしのほうから、ナデナデしてあげる~と
近づいていってはフラれていたのですが、
次元のほうから寄ってきたりツンツンしたりするようになったな~と、
そんなわずかな変化に気がついてこっそり喜んでいます。
それにしても、近づいてきて立ち止まるその距離が、
手が届くギリギリだったりするのはどういうわけなんでしょう。
ナデナデし続けるのが大変なんですけど。
体を斜めにしてなでながら、疾風もそうだったな~と思い出し、
不思議な感覚にふっととらわれるのです。
そして疾風がそうだったように、次元との距離も
だんだんと縮まっていくという確信がもてるのです。
じーくん、ナデナデしようか。
もっとこっちにおいでよ。
本格的に寒くなってきたベランダで、
パンジー・ビオラたちが元気に咲いています。
PR
この記事にコメントする
ナデナデの距離
かわいいお写真ですね。
次元くんの確認しながら寄り添ってくる瞳に、きゅん☆
うーぱーさんのこと、大好きって伝わってきますね♪
懐かしく思い出しました。
(今ではセブンはべったりちゃんなので)
次元くんの確認しながら寄り添ってくる瞳に、きゅん☆
うーぱーさんのこと、大好きって伝わってきますね♪
懐かしく思い出しました。
(今ではセブンはべったりちゃんなので)
ちずさんへ
あんなにちずさんに一途なセブンくんでも、うちみたいに少し距離があったことありましたか?
何年か後に次元もセブンくんみたいにべったりちゃんになってくれることを夢見ています。
何年か後に次元もセブンくんみたいにべったりちゃんになってくれることを夢見ています。
ナデナデの距離
じーくん、距離を測る視線がまたなんともいえず可愛い。
我が家の愛兎との間にその距離感はなかったんですよねえ。あれから2年ですが、今ではものすごい甘えん坊で歩くにも大変です。(出会った当初は別の意味で大変でしたが。)
我が家の愛兎、名前は梵天です。男の子ですよ~。よろしくお願いします。
じーくんもはーくん
我が家の愛兎との間にその距離感はなかったんですよねえ。あれから2年ですが、今ではものすごい甘えん坊で歩くにも大変です。(出会った当初は別の意味で大変でしたが。)
我が家の愛兎、名前は梵天です。男の子ですよ~。よろしくお願いします。
じーくんもはーくん
うーやんさんへ
梵天ちゃん、男の子ですか~。わー、いいお名まえですね♪
うーん、かわいい!どんなうさぎさんなんだろう(妄想中…)
梵天ちゃんのかわいいところ、これからどんどん教えてくださいね。
梵天ちゃんは最初から甘えっ子ちゃんだったんですね。いいなぁ。
次元もたまには足元でぐるぐるしたりくっついて歩いたりするんだけど、
甘えっ子ってレベルじゃないんですよねー。
梵天ちゃんは2歳さんですか?次元と同い年?
うーん、かわいい!どんなうさぎさんなんだろう(妄想中…)
梵天ちゃんのかわいいところ、これからどんどん教えてくださいね。
梵天ちゃんは最初から甘えっ子ちゃんだったんですね。いいなぁ。
次元もたまには足元でぐるぐるしたりくっついて歩いたりするんだけど、
甘えっ子ってレベルじゃないんですよねー。
梵天ちゃんは2歳さんですか?次元と同い年?
ナデナデの距離
うーぱーさん♪じーくん♪
今年もよろしくお願いします!
なんだか私まで嬉しくなってしまいます(*^^*)
こんな風にだんだんと距離が縮まっていくんですね~(^^)
お膝の上のじーくんに会えるのが今から楽しみ
です☆
今年もよろしくお願いします!
なんだか私まで嬉しくなってしまいます(*^^*)
こんな風にだんだんと距離が縮まっていくんですね~(^^)
お膝の上のじーくんに会えるのが今から楽しみ
です☆
ゴンナカさんへ
ゴンナカさん、こちらこそよろしくお願いしますね。
一緒に喜んでいただけて嬉しいです(笑)
食べ物がなくても膝に乗ってくるようになるのか、いささか疑問ですが、
疾風だって抱っこできるようになったんだから、次元だって…と淡い期待をしています。
そんなツーショットをお見せできるのは、いったいいつになるかしら。
乞うご期待!です(笑)
一緒に喜んでいただけて嬉しいです(笑)
食べ物がなくても膝に乗ってくるようになるのか、いささか疑問ですが、
疾風だって抱っこできるようになったんだから、次元だって…と淡い期待をしています。
そんなツーショットをお見せできるのは、いったいいつになるかしら。
乞うご期待!です(笑)
ナデナデの距離
腰が痛くなる微妙な距離ですね( ´艸`)
こうやって距離が縮まっていくんですね。
次元くんが甘えたいなぁーって思ってくれる
その様子がとっても伝わってきます。
はいじもつかず離れずの距離にいたりして
私がわざと手を伸ばさずにいると
自分からツンツンしに寄ってきますよ^^
うさぎと暮らす楽しさってこんなとこにありますね。
こうやって距離が縮まっていくんですね。
次元くんが甘えたいなぁーって思ってくれる
その様子がとっても伝わってきます。
はいじもつかず離れずの距離にいたりして
私がわざと手を伸ばさずにいると
自分からツンツンしに寄ってきますよ^^
うさぎと暮らす楽しさってこんなとこにありますね。
あんじさんへ
そうなんです。腕がピンと伸びてなんか不自然な恰好になってる自分に気がつくんです。
それでも次元が近くに来てとどまっていることを喜んでいます。
うさぎさんと暮らすことを緩やかにじっくり楽しめそうです。
はいじくんもつかず離れずの距離でいたりするんですね。
ツンツンされると「ねぇねぇってばー」と言われてるような気がしてかわいいのに、「なあにー?」と応えて手を伸ばすとするりと行ってしまいがっかりしたり。
おいてかれた自分ってなんだかとっても可笑しい…。
それでも次元が近くに来てとどまっていることを喜んでいます。
うさぎさんと暮らすことを緩やかにじっくり楽しめそうです。
はいじくんもつかず離れずの距離でいたりするんですね。
ツンツンされると「ねぇねぇってばー」と言われてるような気がしてかわいいのに、「なあにー?」と応えて手を伸ばすとするりと行ってしまいがっかりしたり。
おいてかれた自分ってなんだかとっても可笑しい…。
今年初めての?!
私もしかして今年始めてのここにコメントですよね?さぼりすぎてて覚えてない^^;
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします☆
次元くんとの距離が近づいてきたんですか!!
いいですね~~♪日に日にいろんなことに慣れてきてくれるから、かわいいですよね~☆
まろも一緒です♪
今年はお会いできるとうれしいです♪
そろそろまろを爪きりがてら病院に連れていこうかと思っていましたが、もしいく予定がありましたら教えてくださいね^^
あけましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いします☆
次元くんとの距離が近づいてきたんですか!!
いいですね~~♪日に日にいろんなことに慣れてきてくれるから、かわいいですよね~☆
まろも一緒です♪
今年はお会いできるとうれしいです♪
そろそろまろを爪きりがてら病院に連れていこうかと思っていましたが、もしいく予定がありましたら教えてくださいね^^
ごんでぃさんへ
次元は次回は2月のはじめ頃に行くといいみたいだけど、このまま調子がよければ、3月になってから行こうかなーと考えていました。今のところ。
まろくんは毎月行ってるの?2ヶ月にいっぺんくらい?
今度温ちゃんとこにも予定を聞いておきますね。
まろくんもごんでぃさんと微妙な距離とります?
まろくんのお母さんLOVEぶりは微笑ましいです。(ってか、笑っちゃう)
「すこーしずつ」そんなうさぎさんとの関係作りも楽しいと思えば楽しいですよね。
まろくんも一緒といわれて安心しました。
ごんでぃさん、こちらこそよろしくお願いしますね。
まろくんは毎月行ってるの?2ヶ月にいっぺんくらい?
今度温ちゃんとこにも予定を聞いておきますね。
まろくんもごんでぃさんと微妙な距離とります?
まろくんのお母さんLOVEぶりは微笑ましいです。(ってか、笑っちゃう)
「すこーしずつ」そんなうさぎさんとの関係作りも楽しいと思えば楽しいですよね。
まろくんも一緒といわれて安心しました。
ごんでぃさん、こちらこそよろしくお願いしますね。
ナデナデの距離
今年もよろしくお願いします♪
少しずつ距離が近くなっていけばいくほど、
お互いの信頼も深まっていくんでしょうね。
そうやってゆっくり、お互いにかけがえのない
関係になっていく毎日もいいですよね。
我が家もそうやって、ニコルナと接していますよ~。ニコルナは2人の世界ですが、そこに私も少し加わらせてもらっています。
なかなか難しいときもありますが、ナデコはずいぶん好きになってくれましたよ♪
次元くん、うーぱーさんのナデコはとても気持ちいいでしょう♪
今年はもっといっぱい、ナデコしてもらいなさいな・・・。
少しずつ距離が近くなっていけばいくほど、
お互いの信頼も深まっていくんでしょうね。
そうやってゆっくり、お互いにかけがえのない
関係になっていく毎日もいいですよね。
我が家もそうやって、ニコルナと接していますよ~。ニコルナは2人の世界ですが、そこに私も少し加わらせてもらっています。
なかなか難しいときもありますが、ナデコはずいぶん好きになってくれましたよ♪
次元くん、うーぱーさんのナデコはとても気持ちいいでしょう♪
今年はもっといっぱい、ナデコしてもらいなさいな・・・。
ユイさんへ
今年は次元をナデナデすることが増えそうです。
わたしとの生活の中で、次元がもっとリラックスしてくれるといいなと思ってます。
ニコちゃんルナちゃんとユイさんもそんなふうに接しているときいて、またまた安心です。
ふたりの強い絆がある分、ユイさんが入っていくタイミングが難しそうですもの。
ゆっくりゆっくり…いつのまにかっていう日々の積み重ねを共感してもらえて嬉しいです。
今年もニコルナちゃんの仲良しぶりをたくさん見せてもらって、ほんわりさせてもらおうっと!
わたしとの生活の中で、次元がもっとリラックスしてくれるといいなと思ってます。
ニコちゃんルナちゃんとユイさんもそんなふうに接しているときいて、またまた安心です。
ふたりの強い絆がある分、ユイさんが入っていくタイミングが難しそうですもの。
ゆっくりゆっくり…いつのまにかっていう日々の積み重ねを共感してもらえて嬉しいです。
今年もニコルナちゃんの仲良しぶりをたくさん見せてもらって、ほんわりさせてもらおうっと!
ナデナデの距離
少しずつ、でも確実に次元くんとの距離が縮まってきてるんですね
ゆっくりな分、絆が深いような気がします
うーぱーさん、次元くん、今年もよろしくお願いしますね♪
素敵な一年になりますように。
ゆっくりな分、絆が深いような気がします
うーぱーさん、次元くん、今年もよろしくお願いしますね♪
素敵な一年になりますように。
コチャピさんへ
そうなの。ゆっくりゆっくりです。
わたしがのんびり屋さんだから、余計そうなっちゃうのかもしれません。
コチャピさんとウサコちゃんも素敵な1年になりますように。
よろしくお願いしますね♪
わたしがのんびり屋さんだから、余計そうなっちゃうのかもしれません。
コチャピさんとウサコちゃんも素敵な1年になりますように。
よろしくお願いしますね♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ