うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
基本、距離を保った関係を好む我が家の灰色くんですが、
そうでもないんじゃない?ということもたまにはあります。
わたしが出窓のメダカの鉢をぼんやり見ていると、
足の裏やおしりの辺りをツンツンしにやってきました。
次元 : 「なにしてるんですかー?ぼけっとしてるならナデナデしてください」
次元はナデナデして欲しい、またはナデナデしてもいいよという時には、
いつもこんな風に手足を収納してまんまるになります。
長く寝そべったところをナデナデする時は、そのまま長くなってますが、
だいたいはこの形で、上から見ると図形のようなきれいな楕円になるのです。
ナデナデが始まると、姿勢を直すところが不思議です。
いつもの場所で寝転んでいるところに近づいていってナデナデした時は、
伸びたまんまですが、この場合ナデナデに応じる時間は短くなります。
基本、わたしたちはクールな関係です。
PR
この記事にコメントする
甘えることもあるという場面
こんにちは。甘えてくれると嬉しいですよね。
うちは最近わがまま放題です。
昨日のうさんぽでは、サークルの6角のうち1角の方面に執着していて、その場所に行くとサークルの内側から攻撃されました。(トホホ・・・)
何が気に入らないのかさっぱりわかりません。
そうかと思えばサークル内に一緒に入ってグルーミングすると膝に頭のせてなでて!と甘えます。
普通に膝にも乗って来ますしね・・・。
何なのよ~わからな~い(笑)
動物の上に立つってなかなか難しいですね。
最近脱走はしなくなりました。ダメな事はダメ!
譲らない姿勢をきちんと示すようにしています。
アドバイスありがとうございました。
また何か気がついた事があったら教えて下さい。
うさ飼いの先輩たちに聞く事がとても勉強になります。
うちは最近わがまま放題です。
昨日のうさんぽでは、サークルの6角のうち1角の方面に執着していて、その場所に行くとサークルの内側から攻撃されました。(トホホ・・・)
何が気に入らないのかさっぱりわかりません。
そうかと思えばサークル内に一緒に入ってグルーミングすると膝に頭のせてなでて!と甘えます。
普通に膝にも乗って来ますしね・・・。
何なのよ~わからな~い(笑)
動物の上に立つってなかなか難しいですね。
最近脱走はしなくなりました。ダメな事はダメ!
譲らない姿勢をきちんと示すようにしています。
アドバイスありがとうございました。
また何か気がついた事があったら教えて下さい。
うさ飼いの先輩たちに聞く事がとても勉強になります。
クリスさんへ
何年経ってもあーでもないこーでもないとやってるのに、あまり役に立つアドバイスはできませんが、クリスさんなりに解釈していただいて、良くも悪くも参考にしていただけたら嬉しいです。
みんな違うので何が成功するかわからないし、今ダメでも時間が経ってからやってみるとすんなり成功したり…ほんと、うさぎさんは難しいですね。
りらんちゃんはサークルの1角に何か気になることがあるんでしょうか?
興奮してしまってその延長でクリスさんに攻撃しちゃったのかも。
うさぎさんは驚いた自分に驚いてパニックになったりするらしいですから。
りらんちゃんは甘え方もかわいいですね。膝に頭を乗せてナデナデをせがむなんて♪
うちは食べ物を見せなきゃ膝に乗ってくることはないのです。は~。
みんな違うので何が成功するかわからないし、今ダメでも時間が経ってからやってみるとすんなり成功したり…ほんと、うさぎさんは難しいですね。
りらんちゃんはサークルの1角に何か気になることがあるんでしょうか?
興奮してしまってその延長でクリスさんに攻撃しちゃったのかも。
うさぎさんは驚いた自分に驚いてパニックになったりするらしいですから。
りらんちゃんは甘え方もかわいいですね。膝に頭を乗せてナデナデをせがむなんて♪
うちは食べ物を見せなきゃ膝に乗ってくることはないのです。は~。
甘えることもあるという場面
じーくん、ナデナデを要求しているお目目はやっぱりうーぱーさんに甘えてる目ですね。可愛い。
ぼんちーとは優位づけがきちんとされるまではかなり大変でしたが、それ以降はほんとに甘えん坊です。なのでじーくんのスタンスにはびっくりしてます。
もしかしてはーくんとの暮らしがあったからなのかもな、とも思ったり。ちゃんと1番目2番目という事を理解しているからなのかなって。
逆にじーくんのようにお部屋に出ているときに、お互いクールに付き合いたい(笑)ぼんちーは部屋んぽとなると私に構え構えと激しく、私から離れていることのほうが珍しいくらいです。
まんまるじーくん、和菓子のよう。いっぱい撫でたくなりますね(*^0^*)
ぼんちーとは優位づけがきちんとされるまではかなり大変でしたが、それ以降はほんとに甘えん坊です。なのでじーくんのスタンスにはびっくりしてます。
もしかしてはーくんとの暮らしがあったからなのかもな、とも思ったり。ちゃんと1番目2番目という事を理解しているからなのかなって。
逆にじーくんのようにお部屋に出ているときに、お互いクールに付き合いたい(笑)ぼんちーは部屋んぽとなると私に構え構えと激しく、私から離れていることのほうが珍しいくらいです。
まんまるじーくん、和菓子のよう。いっぱい撫でたくなりますね(*^0^*)
うーやんさんへ
チラッと見せる甘えたな表情が余計にかわいく感じます(笑)
そうなんですよね。
次元を迎えた時から、疾風をたてるようにして次元は2番目と位置づけを意識してきましたし、疾風が次々と体調を崩す中で、次元はひとり遊びが上手だったのをいいことに、ほったらかしになりがちだったのです。
甘える機会を与えていなかったんだなと思っています。
だから、次元との関係作りは一からスタートするつもりで、と思うんです。
ぼんちーくんは相手をして欲しい子ちゃんなんですね。
そうかー、それはそれで嬉しいけど、たまにはひとりで遊んでくれぃと思うかもしれないな~。
お話を聞くとみんな個性的で、どの子もみんな可愛いですよね♪
そうなんですよね。
次元を迎えた時から、疾風をたてるようにして次元は2番目と位置づけを意識してきましたし、疾風が次々と体調を崩す中で、次元はひとり遊びが上手だったのをいいことに、ほったらかしになりがちだったのです。
甘える機会を与えていなかったんだなと思っています。
だから、次元との関係作りは一からスタートするつもりで、と思うんです。
ぼんちーくんは相手をして欲しい子ちゃんなんですね。
そうかー、それはそれで嬉しいけど、たまにはひとりで遊んでくれぃと思うかもしれないな~。
お話を聞くとみんな個性的で、どの子もみんな可愛いですよね♪
甘えんぼ♪
次元君もうーぱーさんとの時間を楽しんでいるようですね。
距離が縮まっているなぁって思う時、とっても幸せな気持ちになりますよね(*^_^*)
次元君がうーぱーさんにツンツン♪
二人の会話が聞こえてきそうです。
次元君はうさまんじゅうでナデナデの催促するんですね。
きなこはダイナミックにコテンをしてナデナデの催促をしてきます。
無視していると何度もコテンをしてアピールするんですよ(笑)
ちなみにうさまんじゅうをしている時はあまりナデナデして欲しいと思っていないみたいです。
次元君とは逆ですね^^
距離が縮まっているなぁって思う時、とっても幸せな気持ちになりますよね(*^_^*)
次元君がうーぱーさんにツンツン♪
二人の会話が聞こえてきそうです。
次元君はうさまんじゅうでナデナデの催促するんですね。
きなこはダイナミックにコテンをしてナデナデの催促をしてきます。
無視していると何度もコテンをしてアピールするんですよ(笑)
ちなみにうさまんじゅうをしている時はあまりナデナデして欲しいと思っていないみたいです。
次元君とは逆ですね^^
mariさんへ
普段つれないので、わたしのこと気になってる?って思える瞬間はきゅっとします(嬉)
きなこさんはうさまんじゅうの時はナデナデされたくないのか。ホント、次元とは逆ですね。
きなこさんのコテンを繰り返してのアピールはかわいくって、つい2~3回見てみたくなっちゃいそうです。
「ねぇ、見て。ほら、わたしコテンしてるでしょ?」って。あ~、かわいい♪
きなこさんはうさまんじゅうの時はナデナデされたくないのか。ホント、次元とは逆ですね。
きなこさんのコテンを繰り返してのアピールはかわいくって、つい2~3回見てみたくなっちゃいそうです。
「ねぇ、見て。ほら、わたしコテンしてるでしょ?」って。あ~、かわいい♪
甘えることもあるという場面
次元くん、ちょこっと照れ屋さんなのかな。
そーっとやってきて「ツン」、かまってほしいんでしょうね。
なんてかわいいんでしょう!
何気に「ツン」とされてるとうれしくなりますよね。「なあに?」と返してナデコしようとすると我が家は逃げちゃうことが多いんだけど(笑)
でもうれしい・・・。
ナデコ、好きなんですよね。
ちゃんといいポーズでナデコをしてもらいたいのかな。ニコもナデコすると、次元くんみたいに手足を丸くしてセットし直しますよ(笑)。
そーっとやってきて「ツン」、かまってほしいんでしょうね。
なんてかわいいんでしょう!
何気に「ツン」とされてるとうれしくなりますよね。「なあに?」と返してナデコしようとすると我が家は逃げちゃうことが多いんだけど(笑)
でもうれしい・・・。
ナデコ、好きなんですよね。
ちゃんといいポーズでナデコをしてもらいたいのかな。ニコもナデコすると、次元くんみたいに手足を丸くしてセットし直しますよ(笑)。
ユイさんへ
ニコちゃんも座りなおしするんですか!
へぇ~、もしかして垂れ耳さんはそうなのかな?そんなことない?
普段つれないので、ツンツンされたり背中に手をかけてきたりされると、もうそれだけでふわ~となります。
確かに、じゃナデナデを…と手を伸ばすと、すいっと行ってしまうことも多いんですよね。
たまにだから希少価値(?)も付加されて、嬉しさ倍増です(クスクス・笑)
へぇ~、もしかして垂れ耳さんはそうなのかな?そんなことない?
普段つれないので、ツンツンされたり背中に手をかけてきたりされると、もうそれだけでふわ~となります。
確かに、じゃナデナデを…と手を伸ばすと、すいっと行ってしまうことも多いんですよね。
たまにだから希少価値(?)も付加されて、嬉しさ倍増です(クスクス・笑)
甘えることもあるという場面
ありますよね~
クールなのに...甘えん坊...
そう言う仔ほど可愛い~♪ですよね
我が家にもホーランドいるんですけど、(未公開...汗)
抱っこは嫌いだけれどナデナデ大好きです。
不思議ですね~
クールなのに...甘えん坊...
そう言う仔ほど可愛い~♪ですよね
我が家にもホーランドいるんですけど、(未公開...汗)
抱っこは嫌いだけれどナデナデ大好きです。
不思議ですね~
ナタリーさんへ
ナタリーさんのところにホーランドちゃんもいるんですって?!
あらー、さらに大所帯になっているんですね!
ナタリーさんちの大きな計画は、順調に進められているんですね。
クールなのに甘えん坊…その割合が自然にバランスよくなって欲しいです。
次元らしいといえばらしい今の姿も、なかなか味があっていいんですけどね。
あらー、さらに大所帯になっているんですね!
ナタリーさんちの大きな計画は、順調に進められているんですね。
クールなのに甘えん坊…その割合が自然にバランスよくなって欲しいです。
次元らしいといえばらしい今の姿も、なかなか味があっていいんですけどね。
甘えることもあるという場面
ツンツンしてナデナデの催促、かわいいですね^^
うちはナデナデを始めると、まんまるの姿勢から
のび~~に変わるので、次元くんとは逆パターンです。
改めてうさぎさんはそれぞれなんだなぁ~と実感。
お互いの関係もその時々や年月によって、変わってくるような気がしますよね?
うちはまだ2年なので、はっきりとはわからないのですが・・・
うーぱーさんと疾風くんの関係は、月日と共に変化してきましたか?
お互いのことがもっともっと理解し合えるように
変わってくるといいなと思います。
うちはナデナデを始めると、まんまるの姿勢から
のび~~に変わるので、次元くんとは逆パターンです。
改めてうさぎさんはそれぞれなんだなぁ~と実感。
お互いの関係もその時々や年月によって、変わってくるような気がしますよね?
うちはまだ2年なので、はっきりとはわからないのですが・・・
うーぱーさんと疾風くんの関係は、月日と共に変化してきましたか?
お互いのことがもっともっと理解し合えるように
変わってくるといいなと思います。
コチャピさんへ
ウサコちゃんはナデナデが始まると伸び~~ってなるんですね。
全身でとろ~ん感を出して、まったりしてる感じがします。
うちはなぜか姿勢を正して手足を収納スタイル…まったりできてるのかな?
今は次元のことを散々クール&つれないと言っていますが、疾風も若かりし日はわたしとの関係はわりとクールだったんです。
それが年を重ねるにつれてその距離が短くなり、8歳9歳になって膝に抱っこもできるようになりました。
うさぎさんとの関係は常に微妙に変わっていき、時間と共に信頼関係が積み重なっていくんだなと思っています。
コチャピさんとウサコちゃんは今もうらやましいほどのいい関係を築いていらっしゃるから、これから年月を重ねるにつれて、ますます深く温かくお互いを理解しあえる関係になるんでしょうね。
全身でとろ~ん感を出して、まったりしてる感じがします。
うちはなぜか姿勢を正して手足を収納スタイル…まったりできてるのかな?
今は次元のことを散々クール&つれないと言っていますが、疾風も若かりし日はわたしとの関係はわりとクールだったんです。
それが年を重ねるにつれてその距離が短くなり、8歳9歳になって膝に抱っこもできるようになりました。
うさぎさんとの関係は常に微妙に変わっていき、時間と共に信頼関係が積み重なっていくんだなと思っています。
コチャピさんとウサコちゃんは今もうらやましいほどのいい関係を築いていらっしゃるから、これから年月を重ねるにつれて、ますます深く温かくお互いを理解しあえる関係になるんでしょうね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ