うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしが仕事を始めたので、次元は留守番をすることになりました。
次元はわたしが以前の仕事を辞めてから迎えました。
その後、短期間の仕事やアルバイトをした時は、
疾風と一緒に留守番をしていましたが、
ひとりで留守番をするのは今回が初めてです。
今はまだ、「ママは今日もお出かけですね」と思ってるのでしょうね。
いつか遊び時間が少なくなったことに、ふと気がつくのでしょうか?
次元のゴハン代を稼いできますよ!
次元 : 「おいしい牧草買ってくれるんだって!」
日中不在の時にはほとんど昼寝をしているようなので、
その点はあまり心配はしていません。
ただ、地震が来たり急に天候が変わったり、体調を崩したりした時に、
すぐに戻ったり病院に行ったりできなくなることが心配です。
そうは言っても、疾風は7歳までひとりで留守番してくれてましたから、
次元もしっかり留守番を果たしてくれると信じています。
じーくん。
わたしは今までよりしっかり向き合って、
次元が元気かどうか、何か言いたいことがないか、
ちゃんと気づけるようにするね。
はーくん。
留守番中、じーくんのことお願いね。
PR
この記事にコメントする
お留守番
今日はまた一段と綺麗なじーくんの写真。じーくんは、なるほどブルーなんですね。何かを訴える視線のじーくん。こんな顔されたらたまりませんね。
お仕事中のお留守番、気になることはたくさん出てくるのですが、きっと大丈夫ですよ。
じーくんがドアを開けて冒険しなかったら(笑)
ぼんちーは二度ほど脱走していました。でも私が帰宅したときにはちゃんとサークルに戻っていました。やっちゃった~という背中をしてたぼんちーに笑ってしまいましたよ。
お留守番のこと、ちゃんとお話すれば分かるんじゃないかなあというのは飼い主の欲目でしょうか。がんばって稼いでくるよ!と声をかけて出かけるのが私の朝の日課ですが、ぼんちーに伝えると共に、私自身にも稼がなきゃ!というプレッシャーを与えてます(笑)
お仕事、頑張ってください。きっとはーくんも一緒に見守ってくれていると思います。
お仕事中のお留守番、気になることはたくさん出てくるのですが、きっと大丈夫ですよ。
じーくんがドアを開けて冒険しなかったら(笑)
ぼんちーは二度ほど脱走していました。でも私が帰宅したときにはちゃんとサークルに戻っていました。やっちゃった~という背中をしてたぼんちーに笑ってしまいましたよ。
お留守番のこと、ちゃんとお話すれば分かるんじゃないかなあというのは飼い主の欲目でしょうか。がんばって稼いでくるよ!と声をかけて出かけるのが私の朝の日課ですが、ぼんちーに伝えると共に、私自身にも稼がなきゃ!というプレッシャーを与えてます(笑)
お仕事、頑張ってください。きっとはーくんも一緒に見守ってくれていると思います。
うーやんさんへ
ぼんちーくん、冒険家ですね!そっかー、脱走してましたか~。
でも、うーやんさんが帰って来た時には戻っているあたり、かわいいですね。
そういえば、朝起きたら次元が疾風のケージの前に座っていた…ということが、過去に一度ありました。たぶんドアがちゃんと閉まってなかったんでしょう。
お留守番させる時にはケージの戸締りチェックします(笑)
お仕事に行くからねってお話はしてあるので、大丈夫でしょうか。
うーやんさんがおっしゃるように、次元への「行ってきます」は自分へのエールでもあるのかも。
今まで怠けていたので、気を引き締めてがんばります!
でも、うーやんさんが帰って来た時には戻っているあたり、かわいいですね。
そういえば、朝起きたら次元が疾風のケージの前に座っていた…ということが、過去に一度ありました。たぶんドアがちゃんと閉まってなかったんでしょう。
お留守番させる時にはケージの戸締りチェックします(笑)
お仕事に行くからねってお話はしてあるので、大丈夫でしょうか。
うーやんさんがおっしゃるように、次元への「行ってきます」は自分へのエールでもあるのかも。
今まで怠けていたので、気を引き締めてがんばります!
こんにちは☆
次元君、初めてのひとりでのお留守番ですね。
我が家は自営なので通勤とかはないのですが、きなこ達のごはん代と通院代を稼ぐために私も微力ながら旦那さんのお仕事のお手伝いをしています。(と言っても単純な入力作業ですが・・・)
私なんてお留守番をさせていると、ふとした時に顔を見たくなったりして早く家に帰りたいと思う事があったり・・・もう外では働けないかも^^;
でも可愛い我が子のためですもの。
うーぱーさん、お仕事頑張ってくださいね。
次元君はうーぱーさんが思う以上にしっかりした子だと私は思います^^
だからきっと良い子にお留守番していますよ。
疾風君も守ってくれてるしね(*^_^*)
大丈夫♪安心してお仕事に励んでくださいね。
応援していますよ~♪
我が家は自営なので通勤とかはないのですが、きなこ達のごはん代と通院代を稼ぐために私も微力ながら旦那さんのお仕事のお手伝いをしています。(と言っても単純な入力作業ですが・・・)
私なんてお留守番をさせていると、ふとした時に顔を見たくなったりして早く家に帰りたいと思う事があったり・・・もう外では働けないかも^^;
でも可愛い我が子のためですもの。
うーぱーさん、お仕事頑張ってくださいね。
次元君はうーぱーさんが思う以上にしっかりした子だと私は思います^^
だからきっと良い子にお留守番していますよ。
疾風君も守ってくれてるしね(*^_^*)
大丈夫♪安心してお仕事に励んでくださいね。
応援していますよ~♪
mariさんへ
応援ありがとうございます。
やはり我が子のゴハン代と通院代くらいは稼がないと…ですね♪
たぶん次元は留守番上手になれると思うんです。
多少のことは我慢もしてくれそうですし。
あとはわたしがそういう次元に甘えず、しっかりお世話をすることなんですよね。
次元が哀しい思いをしないように、がんばりたいと思います!
やはり我が子のゴハン代と通院代くらいは稼がないと…ですね♪
たぶん次元は留守番上手になれると思うんです。
多少のことは我慢もしてくれそうですし。
あとはわたしがそういう次元に甘えず、しっかりお世話をすることなんですよね。
次元が哀しい思いをしないように、がんばりたいと思います!
留守番
こんにちは。お仕事始められたのですね。
新しい環境は緊張しますよね。
ストレス溜めないようにして下さいね。
(私たちには癒しの子がいますけどね・・・)
私も仕事してます。今お昼休みです。実は今まで会社でコメントしてました。(笑)
私は働いていながらお迎えしたので、小さい頃はすごく不安でした。
今年は夏もすごく暑かったですしね・・・。
一刻も早く帰るのが日課です。
1歳になって初めてブリーダーさんの所に里帰りしました。ちゃんと育っているか不安でしたが、
もっと太らせても大丈夫と言われたので、安心してご飯あげようと思います。
私もりらんのご飯代を稼ぐ為に今日も頑張ります。
新しい環境は緊張しますよね。
ストレス溜めないようにして下さいね。
(私たちには癒しの子がいますけどね・・・)
私も仕事してます。今お昼休みです。実は今まで会社でコメントしてました。(笑)
私は働いていながらお迎えしたので、小さい頃はすごく不安でした。
今年は夏もすごく暑かったですしね・・・。
一刻も早く帰るのが日課です。
1歳になって初めてブリーダーさんの所に里帰りしました。ちゃんと育っているか不安でしたが、
もっと太らせても大丈夫と言われたので、安心してご飯あげようと思います。
私もりらんのご飯代を稼ぐ為に今日も頑張ります。
クリスさんへ
新しい職場で緊張してます。でも、職場の方たちが皆さん優しい方ばかりでしたので、安心しました。
りらんちゃんも長いお留守番を毎日がんばってる子ちゃんなんですね。
疾風も働いていながらのお迎えでしたが、お迎えした時からそういう環境だとうさぎさんもそんなものかと思って、人間のリズムに合わせてくれますよね。
ただやっぱり留守中に室温が急に上がったら…などと天候の変化は気になるもののどうしようもできないし、疾風は震度5の地震もひとり留守番中で、夜まで帰れなかったので心配でした。
りらんちゃんの里帰り、お里のブリーダーさんも幸せに暮らしているりらんちゃんを見て喜んだでしょうね。
毎日がんばってゴハン代を稼いで、おいしいご飯や牧草やおやつを食べる我が子の幸せ顔を見て、癒されましょうね!
りらんちゃんも長いお留守番を毎日がんばってる子ちゃんなんですね。
疾風も働いていながらのお迎えでしたが、お迎えした時からそういう環境だとうさぎさんもそんなものかと思って、人間のリズムに合わせてくれますよね。
ただやっぱり留守中に室温が急に上がったら…などと天候の変化は気になるもののどうしようもできないし、疾風は震度5の地震もひとり留守番中で、夜まで帰れなかったので心配でした。
りらんちゃんの里帰り、お里のブリーダーさんも幸せに暮らしているりらんちゃんを見て喜んだでしょうね。
毎日がんばってゴハン代を稼いで、おいしいご飯や牧草やおやつを食べる我が子の幸せ顔を見て、癒されましょうね!
留守番
お留守番の間はなにかと心配ですよね
室温は大丈夫かとか、物音に怖がってないか、とか・・・
地震などの天災は予想不可能なので、防ぎようがないですものね
でも心配しだすときりがないので、案外ひとりでのんびりと
寝てるんじゃないかなぁ~と楽天的に考えるようにしています
次元くんもきっと、うーぱーさんの気持ちをちゃんとわかっていて
しっかりとお留守番をしてくれていると思います
疾風くんも見守っていてくれるし大丈夫だよね、じーくん。
うーぱーさんもお仕事に慣れるまでは、肉体的精神的に大変でしょうが
マイペースで頑張ってくださいね
"ヾ(゚▽゚*)>フレー!!フレー!!<(*゚▽゚)ツ"
室温は大丈夫かとか、物音に怖がってないか、とか・・・
地震などの天災は予想不可能なので、防ぎようがないですものね
でも心配しだすときりがないので、案外ひとりでのんびりと
寝てるんじゃないかなぁ~と楽天的に考えるようにしています
次元くんもきっと、うーぱーさんの気持ちをちゃんとわかっていて
しっかりとお留守番をしてくれていると思います
疾風くんも見守っていてくれるし大丈夫だよね、じーくん。
うーぱーさんもお仕事に慣れるまでは、肉体的精神的に大変でしょうが
マイペースで頑張ってくださいね
"ヾ(゚▽゚*)>フレー!!フレー!!<(*゚▽゚)ツ"
コチャピさんへ
コチャピさんも応援ありがとうございます。
今まで怠けていたので、ホント、体力的にも精神的にも疲れてぐったりしてますが、これもゴハン代を稼ぐためと思いちょっとだけがんばります。
留守番させる際の心配はありますが、毎日を今までよりは規則正しく過ごせるという良い面もあるので、次元には新しい生活リズムに慣れてもらおうと思います。
ウサコちゃんもひとりでお留守番がんばる子ちゃんですものね。
次元も上手にお留守番ができるように、ウサコちゃんを見習います。
今まで怠けていたので、ホント、体力的にも精神的にも疲れてぐったりしてますが、これもゴハン代を稼ぐためと思いちょっとだけがんばります。
留守番させる際の心配はありますが、毎日を今までよりは規則正しく過ごせるという良い面もあるので、次元には新しい生活リズムに慣れてもらおうと思います。
ウサコちゃんもひとりでお留守番がんばる子ちゃんですものね。
次元も上手にお留守番ができるように、ウサコちゃんを見習います。
留守番
家を空ける時間ができると心配は尽きませんね。
いつも同じ時間に出勤・帰宅なら
次元くんも「そろそろかな」って覚えるかもしれませんね。
先日はいじの留守番をwebカメラで観察してみた結果だと
うさぎさんにとっての昼間のお留守番は
傍でいる時とあまり変わりないようで
ゆったりとお昼寝している姿が見られました。
玄関で鍵を開ける瞬間にハッ!としてお座りしてましたが。
じーくんがいい子で待っています。
うーぱーさんも頑張ってくださいね^^
いつも同じ時間に出勤・帰宅なら
次元くんも「そろそろかな」って覚えるかもしれませんね。
先日はいじの留守番をwebカメラで観察してみた結果だと
うさぎさんにとっての昼間のお留守番は
傍でいる時とあまり変わりないようで
ゆったりとお昼寝している姿が見られました。
玄関で鍵を開ける瞬間にハッ!としてお座りしてましたが。
じーくんがいい子で待っています。
うーぱーさんも頑張ってくださいね^^
あんじさんへ
はいじくんのwebカメラ、興味深く読みました。
日中は長くなって寝たり丸くなって寝たり時々食べてトイレして…と、のんびり過ごしている姿はだいたい想像つくんですが。
はいじくんは玄関の鍵を開ける時にハッとしたんですね。
「あ、帰ってきた」って思うんでしょうか。
そういう瞬間が見られるというのが、とっても魅力的です。
あ、そうそう、はいじくん側の音も聞けるんでしたよね。
体調など気になる時には、絶対いいアイテムだと思うので、何かの時には使いたいと思います。覚えておかなくっちゃ。
日中は長くなって寝たり丸くなって寝たり時々食べてトイレして…と、のんびり過ごしている姿はだいたい想像つくんですが。
はいじくんは玄関の鍵を開ける時にハッとしたんですね。
「あ、帰ってきた」って思うんでしょうか。
そういう瞬間が見られるというのが、とっても魅力的です。
あ、そうそう、はいじくん側の音も聞けるんでしたよね。
体調など気になる時には、絶対いいアイテムだと思うので、何かの時には使いたいと思います。覚えておかなくっちゃ。
留守番
おはようございます。
お仕事、お体大切に& 頑張って下さい!
「ご飯代を・・・」頼もしいお母さん、素敵です。
私もパートをしていた頃は
その気持ちがあり、
励みになっていたのを思い出しました。
じーくん かわいい・・かわいすぎ♪
優しいまなざしですね〜
お仕事、お体大切に& 頑張って下さい!
「ご飯代を・・・」頼もしいお母さん、素敵です。
私もパートをしていた頃は
その気持ちがあり、
励みになっていたのを思い出しました。
じーくん かわいい・・かわいすぎ♪
優しいまなざしですね〜
ひつじさんへ
ありがとうございます。
今まで怠けていたので、少しがんばらないと…。
新しいスタートは緊張するけれど、なんだかワクワクもしますね。
(でもすでに、へこたれそうですが)
次元をかわいいと言ってくださって、素直に嬉しいです♪
いつもは目がすわっているんですよ~(笑)
今まで怠けていたので、少しがんばらないと…。
新しいスタートは緊張するけれど、なんだかワクワクもしますね。
(でもすでに、へこたれそうですが)
次元をかわいいと言ってくださって、素直に嬉しいです♪
いつもは目がすわっているんですよ~(笑)
留守番
うーぱーさん、じーくん&はーくん
お久しぶりです♪
今日のじーくんのむっちりまんまるお顔の
なんて可愛いこと!!
お顔の形が、にんにくに見えてきた(笑)
お仕事をはじめられたんですね。
慣れるまでが大変でしょうけれど
そんなときはじーくんのことを
思い出して頑張ってくださいね。
体調にも気をつけて*^v^*
昨日は大きな地震もありましたし
(ウチは25建てののっぽのマンションなのですがけっこう揺れたんです)
お留守番は心配なことも多いでしょうけれど・・・
私も、『行ってきます』という言葉は
うさぎさんは理解してくれると思います。
じーくんは、うーぱーさんのその言葉に
「必ず帰ってきてくれる安心感」をかんじて
いい子で待っていてくれると思いますよ^v^
そうそう、はーくんも見守っていてくれるしね♪
お久しぶりです♪
今日のじーくんのむっちりまんまるお顔の
なんて可愛いこと!!
お顔の形が、にんにくに見えてきた(笑)
お仕事をはじめられたんですね。
慣れるまでが大変でしょうけれど
そんなときはじーくんのことを
思い出して頑張ってくださいね。
体調にも気をつけて*^v^*
昨日は大きな地震もありましたし
(ウチは25建てののっぽのマンションなのですがけっこう揺れたんです)
お留守番は心配なことも多いでしょうけれど・・・
私も、『行ってきます』という言葉は
うさぎさんは理解してくれると思います。
じーくんは、うーぱーさんのその言葉に
「必ず帰ってきてくれる安心感」をかんじて
いい子で待っていてくれると思いますよ^v^
そうそう、はーくんも見守っていてくれるしね♪
snowさんへ
あ!snowさん、お引越し完了されたんですね。お疲れ様でした!
ぷぷっ。次元の顔、まさにニンニクの形ですね。
次元の視線より下から狙うとこの顔かたちになり、わたしもお気に入りなんです。
仕事を始めたんですけど、職場にいると正直次元のことを思い出す暇もなく、精一杯でございます。
そして、早々、心配していた地震にも見舞われました。震度3~4くらいだと次元も動揺するほどではなく、ほっとしています。
snowさんのおっしゃるとおり、『行ってきます』という言葉は「必ず帰ってくるよ」という約束ですね。
次元との約束をきちんと守ることがわたしの務めと思い、がんばろうと思います。
ぷぷっ。次元の顔、まさにニンニクの形ですね。
次元の視線より下から狙うとこの顔かたちになり、わたしもお気に入りなんです。
仕事を始めたんですけど、職場にいると正直次元のことを思い出す暇もなく、精一杯でございます。
そして、早々、心配していた地震にも見舞われました。震度3~4くらいだと次元も動揺するほどではなく、ほっとしています。
snowさんのおっしゃるとおり、『行ってきます』という言葉は「必ず帰ってくるよ」という約束ですね。
次元との約束をきちんと守ることがわたしの務めと思い、がんばろうと思います。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ