うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんでもなくても2か月に1度程度の通院を勧められていたし、
そろそろ床を走る時の爪音が大きくなってきたので、
本日、動物病院に行って来ました。
爪きりしてもらうだけのつもりだったんですが…。
体重は1.46㎏。前回(2か月前)1.50㎏だったので、40g減。
触診で内臓関係は良好。前回折れた爪は少し伸びてきてました。
今回獣医師さんから気になるところとして指摘されたのは、右目の涙。
わたしもそれは前から気にはなっていたんですけど、ぬれるほどではなく、
でも毛に乾いた涙が白くついている状態が依然として続いているし、
なんとなく前よりもひどくなりつつある感じがしていました。
わたしは気がつかなかったのですが、目頭の毛が抜け始めているそう。
先生がホワイトボードに要点を書きながら、説明してくださいます。
流涙症。
①流涙過多 ・結膜炎 ・角膜炎 ・異物
②鼻涙管の炎症 ・涙嚢炎 ・歯が原因で圧迫
結膜炎はまぶたの裏や白目の部分が充血していないので省かれ、
異物は片目だけということと長く続いていることを考えて省かれました。
角膜炎は、目に薬(試薬?)をさして検査してもらったところ、
キズはないとのことで、これも省かれました。
目にさした緑色の液体が鼻涙管を通って鼻から出てくるのも確認できたので、
鼻涙管の閉塞はないけど、不完全閉塞はあるかもしれないとのこと。
そこで、目薬(たぶん抗生物質)でしばらく様子を見ていく事になりました。
そして同時に、歯が影響していることを考えて、
なんと、当分の間ペレットをやめて様子を見る事になりました。
固いペレットを上下に噛んで食べると、刺激を与える事になるかもしれないからです。
ペレット大好きな次元になんという宣告!
次元も先生の話を聞いていたとはいえ、ペレットゼロなんてとうてい納得いかないはず。
牧草、野菜、果物はいくらあげてもいいそうですが、
突然ペレットが食べられなくなって、ひもじい思いをするのではないのでしょうか。
わたしにとっても大変ショックで動揺してしまいました。
ペレット主食から野菜と牧草を主食にするという、頭の中を切り替えなくてはなりません。
うう、突然そんなことを言われても~。
気持ちがフラフラしたまま、スーパーで野菜を数種類買ってきました。
次元: 「カッパちゃん。ボクのゴハン食べちゃった?」
じーくん、カッパちゃんじゃないんだよ。
今日から1か月、野菜と牧草をたくさんお食べ。
野菜も牧草も、選り好みをしている場合じゃないんだからね。
わたしも、どんな野菜をどのくらい与えればいいのか…
これからしっかり勉強をします。
じーくん、一緒にがんばろうね。
PR
この記事にコメントする
涙の原因をさぐるため
チョコも、じー君とは反対の
左目が涙が出ることがよくあります。
ネザーもホーランドも、お顔がまんまるだから
鼻涙管閉塞になりやすいですよね。
えっ、ペレットゼロ~!!
それは厳しいですねぇ・・・・。
ご飯のこと、かっぱちゃんに尋ねているじー君が可愛いです。
ペレットなし・・・わたしもチョコも耐え切れるかな?うーぱーさん、かなり動揺しちゃいますよね。私もきっとそうなるだろうな。
ウーリーのシニアブルームとか
最近チョコが食べ始めたPfau(ファウ)ペレットは
柔らかめで歯に負担の少ないもの、と謳っています、そういうものでもだめなのかしら。
でも、何はともあれ1ヶ月、
お医者さんの指示通りにして、
原因がわかれば涙目への対処法も見えてきますものね。
じー君、うーぱーさんがんばれ~!
左目が涙が出ることがよくあります。
ネザーもホーランドも、お顔がまんまるだから
鼻涙管閉塞になりやすいですよね。
えっ、ペレットゼロ~!!
それは厳しいですねぇ・・・・。
ご飯のこと、かっぱちゃんに尋ねているじー君が可愛いです。
ペレットなし・・・わたしもチョコも耐え切れるかな?うーぱーさん、かなり動揺しちゃいますよね。私もきっとそうなるだろうな。
ウーリーのシニアブルームとか
最近チョコが食べ始めたPfau(ファウ)ペレットは
柔らかめで歯に負担の少ないもの、と謳っています、そういうものでもだめなのかしら。
でも、何はともあれ1ヶ月、
お医者さんの指示通りにして、
原因がわかれば涙目への対処法も見えてきますものね。
じー君、うーぱーさんがんばれ~!
snowさんへ
チョコちゃんも涙目になることがあるんですね。
疾風も結構涙が出ていたので、それに比べて次元はたいしたことがないと思っていたら、こんな事になってしまいました。
ペレットゼロはわたしにとっても厳しいです。
次元はシニアブルームも食べているので、「牧草に近いペレットなんだけれどそれもダメですか?」と聞いたのですが、「この際短期集中でやりましょう」と言う事になったんです。
snowさんのおっしゃるとおり、原因がわかれば対処法もわかるので、なんとか1か月を乗り切ろうと思います。
応援ありがとう♪
疾風も結構涙が出ていたので、それに比べて次元はたいしたことがないと思っていたら、こんな事になってしまいました。
ペレットゼロはわたしにとっても厳しいです。
次元はシニアブルームも食べているので、「牧草に近いペレットなんだけれどそれもダメですか?」と聞いたのですが、「この際短期集中でやりましょう」と言う事になったんです。
snowさんのおっしゃるとおり、原因がわかれば対処法もわかるので、なんとか1か月を乗り切ろうと思います。
応援ありがとう♪
涙の原因をさぐるため
せっかくじ~君の元気な写真拝見出来たと思いきや、トラブル発生ですね。
心なしかしょんぼりしているように見えちゃいますね。
生き物なのでいつ何があるのかは誰にも予測できませんが、まさかペレット0とは・・・・。
正直きついですよね。
じ~君も納得な出来ないでしょうね。
ストレスにならなければ、良いのですが・・・。
それにしても、1ヶ月は長いですね~。
じ~君 うーぱーさんこんな事しか出来ないけれど、応援してます。
早く良くなることを祈ってます。
心なしかしょんぼりしているように見えちゃいますね。
生き物なのでいつ何があるのかは誰にも予測できませんが、まさかペレット0とは・・・・。
正直きついですよね。
じ~君も納得な出来ないでしょうね。
ストレスにならなければ、良いのですが・・・。
それにしても、1ヶ月は長いですね~。
じ~君 うーぱーさんこんな事しか出来ないけれど、応援してます。
早く良くなることを祈ってます。
クリスさんへ
わたしも今回の病院は爪きりだけと思っ行ったので、まさかの展開に動揺しちゃいました。
口の中を見る限り歯はとってもいい状態なんですけどね。
ペレットゼロは次元もつらいだろうけど、わたしもつらいですぅ~。
1か月…次元はそんな食生活も慣れるかもしれないけど、わたしはストレスになりそう…なんて今から弱音を吐いてちゃダメですね。がんばります!
応援ありがとうございます♪
口の中を見る限り歯はとってもいい状態なんですけどね。
ペレットゼロは次元もつらいだろうけど、わたしもつらいですぅ~。
1か月…次元はそんな食生活も慣れるかもしれないけど、わたしはストレスになりそう…なんて今から弱音を吐いてちゃダメですね。がんばります!
応援ありがとうございます♪
涙の原因をさぐるため
涙は気になるサインなんですよね・・・
涙の質にもよるそうですが、ルナは目やにがよく
ついてます。
特に次元くんもルナもカラーがグレー系だとまた
目立つんですよね(笑)。
次元くん、食事がかなり制限されるんですね・・・。治療のためには仕方がないことでしょうが、何かお気に入りの野菜とか口にあうものがたくさんあるといいですけど・・・。
ルナは年齢もなのですが、通常のハードタイプのペレットと併用してシルバー用のペレットも食べているんです。
そのシルバーのがかなりやわらかくて、少し粉ぽくなるんですが歯には負担がかからないと書いてあります。
(snowさんの書かれている、ウーリー社のです)
ルナも気に行って食べていますよ。
少しでも次元くんの涙が改善していきますように・・・。
このビオラはうさぎの耳、という種のでしょうか・・・?昨年、私の育てていたビオラがこんな感じだったような・・・。私もビオラ大好きです。今年はフリルのを育てたのですが、それもかわいいです♪
涙の質にもよるそうですが、ルナは目やにがよく
ついてます。
特に次元くんもルナもカラーがグレー系だとまた
目立つんですよね(笑)。
次元くん、食事がかなり制限されるんですね・・・。治療のためには仕方がないことでしょうが、何かお気に入りの野菜とか口にあうものがたくさんあるといいですけど・・・。
ルナは年齢もなのですが、通常のハードタイプのペレットと併用してシルバー用のペレットも食べているんです。
そのシルバーのがかなりやわらかくて、少し粉ぽくなるんですが歯には負担がかからないと書いてあります。
(snowさんの書かれている、ウーリー社のです)
ルナも気に行って食べていますよ。
少しでも次元くんの涙が改善していきますように・・・。
このビオラはうさぎの耳、という種のでしょうか・・・?昨年、私の育てていたビオラがこんな感じだったような・・・。私もビオラ大好きです。今年はフリルのを育てたのですが、それもかわいいです♪
ユイさんへ
疾風も歯を悪くしてから、涙を流していました。次元は前からわずかに涙が出てるなと思ってたのですが、気にするほどではないとお医者さんに言われたこともあり、たいしたことがないと思っていました。それが徐々に目立つようになってきてしまって。
今まであまり野菜を食べさせていなかったので、お腹がいっぱいになるほど野菜を食べられるか、食べさせられるかが不安なところです。
でも、やると言ってしまったので、がんばらなければ!
次元もウーリー社のシニアブルームを食べているんですけれど、今回はとにかくゼロ作戦です。1か月経ったら食べられるようになりますように…と強く願っています。
ビオラはエリンという名まえで、うさぎの耳とは違います。
神戸ビオラでしたっけ?うさぎの耳のやつはお高くて…。(←園芸ビンボー)
これはお気に入りのビオラで、種まきして育ててるの。
フリルのビオラ?わ、それ、見てみたいです。
今まであまり野菜を食べさせていなかったので、お腹がいっぱいになるほど野菜を食べられるか、食べさせられるかが不安なところです。
でも、やると言ってしまったので、がんばらなければ!
次元もウーリー社のシニアブルームを食べているんですけれど、今回はとにかくゼロ作戦です。1か月経ったら食べられるようになりますように…と強く願っています。
ビオラはエリンという名まえで、うさぎの耳とは違います。
神戸ビオラでしたっけ?うさぎの耳のやつはお高くて…。(←園芸ビンボー)
これはお気に入りのビオラで、種まきして育ててるの。
フリルのビオラ?わ、それ、見てみたいです。
涙の原因をさぐるため
ペレット0ですか・・・厳しいですね。
かっぱちゃんに尋ねるじーくんが可愛い。でもじーくんにとっては必死かも!?
実はぼんちーは換毛期などの時期によってペレット0生活をすることがあります。最長で1週間ぐらいですが、割とストレスは感じていないようです。その代わり牧草はオーツヘイなど少し嗜好性の高いものもいつもより多めにあげてます。朝と晩にいつもの牧草(2番狩りとハイミネラルチモシー)をてんこ盛りにし、ペレットをいつもあげてる時間にオーツヘイと大好きな人参を5切れほど。
人参は普段あげないので、ものすごく喜びます。
それでごまかしました(笑)
うちは野菜も普段から割りと食べさせているので、ペレットも少量です。
野菜もたくさん食べていいのなら、気持ちも切り替えやすいかもしれないな、と思います。でもこればかりはうーぱーさんとじーくんにかかっていますので安易なことはいえないのですが、なんとか1ヵ月頑張ってくださいね。
じーくん、ぼんちーもペレット今もちょびっとしか食べさしてもらえてないんだ。一緒にがんばろうね。そしたらおいしいお野菜やハーブをたくさん食べられるようになるからね。
ぼんちーはペパーミントが大好物だよ。
かっぱちゃんに尋ねるじーくんが可愛い。でもじーくんにとっては必死かも!?
実はぼんちーは換毛期などの時期によってペレット0生活をすることがあります。最長で1週間ぐらいですが、割とストレスは感じていないようです。その代わり牧草はオーツヘイなど少し嗜好性の高いものもいつもより多めにあげてます。朝と晩にいつもの牧草(2番狩りとハイミネラルチモシー)をてんこ盛りにし、ペレットをいつもあげてる時間にオーツヘイと大好きな人参を5切れほど。
人参は普段あげないので、ものすごく喜びます。
それでごまかしました(笑)
うちは野菜も普段から割りと食べさせているので、ペレットも少量です。
野菜もたくさん食べていいのなら、気持ちも切り替えやすいかもしれないな、と思います。でもこればかりはうーぱーさんとじーくんにかかっていますので安易なことはいえないのですが、なんとか1ヵ月頑張ってくださいね。
じーくん、ぼんちーもペレット今もちょびっとしか食べさしてもらえてないんだ。一緒にがんばろうね。そしたらおいしいお野菜やハーブをたくさん食べられるようになるからね。
ぼんちーはペパーミントが大好物だよ。
うーやんさんへ
ペレット0なんです(ふぅ←ため息)
ぼんちーくんもペレット0生活経験者なんですね。わー、先輩だぁ。
次元がペレット大好きというのも確かなんだけど、わたしがペレットに頼りきっていたので、わたしの中で切り替えられないんですね。
そのうち次元は仕方がないと思って野菜も食べるようになるかもしれません。
今はリンゴとニンジンを最初に食べて、葉っぱ類はあとから食べるようです。
なんとかこの1か月間の野菜生活を楽しいお食事に変えられるようがんばってみます。
応援ありがとう♪
ぼんちーくんもペレット0生活経験者なんですね。わー、先輩だぁ。
次元がペレット大好きというのも確かなんだけど、わたしがペレットに頼りきっていたので、わたしの中で切り替えられないんですね。
そのうち次元は仕方がないと思って野菜も食べるようになるかもしれません。
今はリンゴとニンジンを最初に食べて、葉っぱ類はあとから食べるようです。
なんとかこの1か月間の野菜生活を楽しいお食事に変えられるようがんばってみます。
応援ありがとう♪
涙の原因をさぐるため
じーくん、おめめどうしたのかなぁ・・・
原因がわからないのが不安ですよね
ひとことに涙と言っても、いろいろ考えられる原因が
あるんだなーと驚きました
それにしてもペレットゼロとは・・・∑( ̄Д ̄;)ナヌゥッ!
厳しい先刻ですねぇ(T^T)
うちもペレット大好きなので、じーくんの気持ちを思うと・・・(涙)
せめてお気に入りの野菜が見つかると良いんですが。
うーぱーさんもおつらいですよね
早く一ヶ月が過ぎて、ペレットが解禁になりますように
涙の原因も見つかって、良くなるように願っています。
原因がわからないのが不安ですよね
ひとことに涙と言っても、いろいろ考えられる原因が
あるんだなーと驚きました
それにしてもペレットゼロとは・・・∑( ̄Д ̄;)ナヌゥッ!
厳しい先刻ですねぇ(T^T)
うちもペレット大好きなので、じーくんの気持ちを思うと・・・(涙)
せめてお気に入りの野菜が見つかると良いんですが。
うーぱーさんもおつらいですよね
早く一ヶ月が過ぎて、ペレットが解禁になりますように
涙の原因も見つかって、良くなるように願っています。
コチャピさんへ
涙が歯のせいでなければいいと心から願っています。
まだひどくはなっていないので、ここで原因を突き止めて対処していくことをさしあたりの目標にしてがんばります。
いつもあんなに楽しみにしていたのに、ペレットを全く食べさせられないって、わたしにとってもかなりのストレスです。
次元が早く諦めて野菜と牧草生活をそれもいいさと思ってくれるといいのですが。
コチャピさん、応援ありがとう♪
まだひどくはなっていないので、ここで原因を突き止めて対処していくことをさしあたりの目標にしてがんばります。
いつもあんなに楽しみにしていたのに、ペレットを全く食べさせられないって、わたしにとってもかなりのストレスです。
次元が早く諦めて野菜と牧草生活をそれもいいさと思ってくれるといいのですが。
コチャピさん、応援ありがとう♪
涙の原因をさぐるため
ペレットなしですか・・・
牧草を多めにはよく耳にしますが、ペレットなしは初めて聞きました。
生野菜やフルーツはNGでも、ペレットは食べてよしが普通なんだと思っていました。
ペレット大好きな次元くんには、何とも辛い試練ですね(><)
先代のむさしも片目から涙が出ていました。
むさしは歯も悪かったから、歯を切りに行くたびに鼻涙管洗浄してもらっていました。
けど、とくに食事制限はされなかったのですが・・・
体も大事だけど、大好きなペレットを食べれなくて次元くんの気持ちが落ち込んでしまわないか気掛かりです。
うーぱーさんも心に重りが出来たような辛い心境だと思いますが、溜め込まないで前向きに頑張りましょうね!!
牧草を多めにはよく耳にしますが、ペレットなしは初めて聞きました。
生野菜やフルーツはNGでも、ペレットは食べてよしが普通なんだと思っていました。
ペレット大好きな次元くんには、何とも辛い試練ですね(><)
先代のむさしも片目から涙が出ていました。
むさしは歯も悪かったから、歯を切りに行くたびに鼻涙管洗浄してもらっていました。
けど、とくに食事制限はされなかったのですが・・・
体も大事だけど、大好きなペレットを食べれなくて次元くんの気持ちが落ち込んでしまわないか気掛かりです。
うーぱーさんも心に重りが出来たような辛い心境だと思いますが、溜め込まないで前向きに頑張りましょうね!!
acoさんへ
そうなんです。なし、なんです。
とりあえず涙の原因を探る間だけで、ずっとではないので、なんとか1か月間がんばろうと思います。
先生はうさぎさんの歯のことを考えると、ペレットのように固いものを食べさせるのはどうか、という考えをお持ちのようで、牧草も1番刈りより2番3番を勧められています。
次元は少し諦めモードで、野菜を食べるペースがちょっとアップした感じです。
わたしはこうやってブログに書いて皆さんに励まされ、がんばる気持ちをアップさせてもらってます。
それにしても、野菜を主食にするって、買い物が大変なんですねー。
応援ありがとう♪
とりあえず涙の原因を探る間だけで、ずっとではないので、なんとか1か月間がんばろうと思います。
先生はうさぎさんの歯のことを考えると、ペレットのように固いものを食べさせるのはどうか、という考えをお持ちのようで、牧草も1番刈りより2番3番を勧められています。
次元は少し諦めモードで、野菜を食べるペースがちょっとアップした感じです。
わたしはこうやってブログに書いて皆さんに励まされ、がんばる気持ちをアップさせてもらってます。
それにしても、野菜を主食にするって、買い物が大変なんですねー。
応援ありがとう♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ