うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ペレット大好きな次元は、牧草は食べたりあまり食べなかったり。
野菜はたまーに少しあげる程度で、やっぱり食べたり食べなかったり。
そんな次元に、ペレットゼロ生活は大きな試練といえます。
「ゴハンまだなんだけど!」「ママ!ゴハン忘れてるよ!!」
絶対にそう言われてると思うと、まともに次元の顔を見られません。
代わりにナデナデしても、お腹はいっぱいにならないよね。
仕方なさそうに牧草を食べる次元。遠い目をしている…。
朝入れた野菜は、帰ってきたら完食していたので、ほっとしましたが、
夜の野菜は、好きなリンゴとニンジンだけ食べて
まだほとんど残っています。
サラダ菜、セロリ、みず菜、ニンジン、サラダパセリ。
デザートはリンゴ。
デザートだけ先に食べたでしょ。
今まで関心のなかったワラ座布団をかじっているのを見て、
なんだか胸が痛くなりました。
長い1か月になりそうです。
次元よりもわたしのほうがストレスたまりそう。
だけど、そんな気持ちを次元に悟られないようにしなければ。
「じーくん、野菜がいっぱいでいいな~。わー、おいしそっ」
雰囲気だけでも盛り上げなくっちゃね。
固いのはダメだというので、パパイヤタブレットもやめています。
寝る前のお楽しみだったんだけどねー。
その代わりにドライフルーツをあげる事にしました。
PR
この記事にコメントする
試練
う~ん(ーー;)じーくん、遠い目が・・・
大好きなものを食べられないのは人間でも辛いですものね。じーくんには理由もわからず、申し訳ない気持ちになるうーぱーさんの気持ちも痛いほど分かります。2枚目のじーくんのお写真、心なしかしょんぼりしてるようにもみえて(/_;)
お野菜もすっごく美味しいから、頑張って食べようね!じーくん。ぼんちーも応援してるからね。
大好きなものを食べられないのは人間でも辛いですものね。じーくんには理由もわからず、申し訳ない気持ちになるうーぱーさんの気持ちも痛いほど分かります。2枚目のじーくんのお写真、心なしかしょんぼりしてるようにもみえて(/_;)
お野菜もすっごく美味しいから、頑張って食べようね!じーくん。ぼんちーも応援してるからね。
うーやんさんへ
なんとなく今日は諦めムードが漂っているような気が…。
いつものペレット分くらい食べようと思ったら、野菜や牧草をどの程度食べればいいのか…。
体重も量って様子を見たほうがいいのかな?
元気はあるし、様子も食事以外はいつもとおんなじなので、今のところ大丈夫そう。
野菜がおいしいということに早く気がついてくれるといいな。
ぼんちーくんも応援ありがとね。
ぼんちーくんみたいに野菜も喜んで食べる子になってほしいわ。
いつものペレット分くらい食べようと思ったら、野菜や牧草をどの程度食べればいいのか…。
体重も量って様子を見たほうがいいのかな?
元気はあるし、様子も食事以外はいつもとおんなじなので、今のところ大丈夫そう。
野菜がおいしいということに早く気がついてくれるといいな。
ぼんちーくんも応援ありがとね。
ぼんちーくんみたいに野菜も喜んで食べる子になってほしいわ。
試練
写真からじーくんのせつない表情がすごく伝わってきますね。
こちらもなんだか辛くなっちゃいました。
こんなにじーくんの思いを写真に映す事が出来るなんて、すごく愛情を感じます。
写真は撮る人の心を映しているのだと思います。
うーぱーさんの辛い気持ちもじーくんはわかっていますよ。お互いがお互いを思いやっているのを感じます。
愛情はどんな物にも負けない薬です。
二人なら乗り越えられる。そう信じて応援してます。
こちらもなんだか辛くなっちゃいました。
こんなにじーくんの思いを写真に映す事が出来るなんて、すごく愛情を感じます。
写真は撮る人の心を映しているのだと思います。
うーぱーさんの辛い気持ちもじーくんはわかっていますよ。お互いがお互いを思いやっているのを感じます。
愛情はどんな物にも負けない薬です。
二人なら乗り越えられる。そう信じて応援してます。
クリスさんへ
クリスさん、嬉しいお言葉ありがとうございます。
なんだかとってもがんばれそうです。
次元は昨日よりも今日は野菜を食べるペースが速くなり、しょんぼりしてるよりもいつもみたいに走りまわったりカッパちゃんをひっくり返したり元気にしているので、安心してください。
お野菜生活、結構買い物が大変だということがわかりました。
あまらせてももったいないので、やっぱりたくさん食べてもらわなくては!
なんだかとってもがんばれそうです。
次元は昨日よりも今日は野菜を食べるペースが速くなり、しょんぼりしてるよりもいつもみたいに走りまわったりカッパちゃんをひっくり返したり元気にしているので、安心してください。
お野菜生活、結構買い物が大変だということがわかりました。
あまらせてももったいないので、やっぱりたくさん食べてもらわなくては!
emimamaさんへ
あ、そういえば、ふやかしペレットなら食べさせてもいいですよと言われていたことを思い出しました。
小さかったときに一度試しにあげたことがあったのですが、その時は全然気にしないで食べていました。
明日にでもあげてみようと思います。
思い出させてくれて、ありがとうございます!
小さかったときに一度試しにあげたことがあったのですが、その時は全然気にしないで食べていました。
明日にでもあげてみようと思います。
思い出させてくれて、ありがとうございます!
大変!
次元君、大きな試練を背負う事になってしまいましたね。
もう文章を読んでいるだけで私まで胸が痛くなってきます(涙)
きなこも減量の為、おやつもパパイヤタブレットも果物も厳禁です。
牧草と少しのペレット、そして時々にんじんの葉っぱだけの生活。
でもこれ以上太るようであれば、牧草だけの生活になります。
私もこれだけはしたくないと今も必死に体重維持に頑張っています。
だから次元君の気持ち、うーぱーさんの気持ちがよくわかります。
小さな世界でささやかな楽しみと言えば「食」ですものね。
早く1ヶ月が過ぎてくれるといいのに~!
次元君、野菜も美味しいよ~♪甘い果物もあるし♪
ママと一緒に頑張ろうね~。
mariさんもきなこおばさん達と一緒に応援しているよ~!
もう文章を読んでいるだけで私まで胸が痛くなってきます(涙)
きなこも減量の為、おやつもパパイヤタブレットも果物も厳禁です。
牧草と少しのペレット、そして時々にんじんの葉っぱだけの生活。
でもこれ以上太るようであれば、牧草だけの生活になります。
私もこれだけはしたくないと今も必死に体重維持に頑張っています。
だから次元君の気持ち、うーぱーさんの気持ちがよくわかります。
小さな世界でささやかな楽しみと言えば「食」ですものね。
早く1ヶ月が過ぎてくれるといいのに~!
次元君、野菜も美味しいよ~♪甘い果物もあるし♪
ママと一緒に頑張ろうね~。
mariさんもきなこおばさん達と一緒に応援しているよ~!
mariさんへ
きなこさんはずっと食事には気をつけて生活してるんですものね。
次元はとりあえず1か月だけ、しかも野菜や果物は食べていいといわれているんだから、試練の度合いが違うんだわ。
あらためてきなこさんとmariさんのつらい気持ちがどれほどのものか考えさせられます。
がんばっているきなこさんに応援してもらって、次元がボクは元気だよってぴょんぴょん跳んでアピールしています。
きなこさん、ありがとね♪
次元はとりあえず1か月だけ、しかも野菜や果物は食べていいといわれているんだから、試練の度合いが違うんだわ。
あらためてきなこさんとmariさんのつらい気持ちがどれほどのものか考えさせられます。
がんばっているきなこさんに応援してもらって、次元がボクは元気だよってぴょんぴょん跳んでアピールしています。
きなこさん、ありがとね♪
試練
読んでいてうーぱーさんの気持ちが伝わってきて辛くなりました
一ヶ月、長いですよね・・・
じーくんも突然大好きなペレットがなくなって戸惑っていると思います
じーくんの気持ちわかる!わかるよ~
ペレット食べたいよね
でもほら、新鮮なお野菜もすごく美味しそうだよ♪
ママもがんばっているから、じーくんもがんばろうね!
うーぱーさん、じーくん、ガンバレーーp(・∩・)q
一ヶ月、長いですよね・・・
じーくんも突然大好きなペレットがなくなって戸惑っていると思います
じーくんの気持ちわかる!わかるよ~
ペレット食べたいよね
でもほら、新鮮なお野菜もすごく美味しそうだよ♪
ママもがんばっているから、じーくんもがんばろうね!
うーぱーさん、じーくん、ガンバレーーp(・∩・)q
コチャピさんへ
気持ちをわかってもらえたこと、応援してもらったことが嬉しいらしく、
次元がとっても元気にスピード走りして、野菜もシャリシャリ食べています。
寝る前にニンジンを追加してあげようかな。
先生もああ言ってたし、ママはペレットくれそうにないし、仕方ないかーって思ってるかな…そうだといいなー。
次元がとっても元気にスピード走りして、野菜もシャリシャリ食べています。
寝る前にニンジンを追加してあげようかな。
先生もああ言ってたし、ママはペレットくれそうにないし、仕方ないかーって思ってるかな…そうだといいなー。
試練
私から絵のプレゼントさせていただきたいと思います。
今日のURLは私のブログのゲストブックになっています。
そちらにジゲンちゃんとハヤテちゃんの絵を置いてありますので良かったらおもち帰りください。
気に入っていただけると嬉しいです。
ジゲンちゃんが快方に向かうことをお祈りしています。。
今日のURLは私のブログのゲストブックになっています。
そちらにジゲンちゃんとハヤテちゃんの絵を置いてありますので良かったらおもち帰りください。
気に入っていただけると嬉しいです。
ジゲンちゃんが快方に向かうことをお祈りしています。。
emimamaさんへ
優しい春の風景のなかの次元と疾風を描いてくださってありがとうございます。
疾風が戻ってきたかのようで、涙が出そうです。
ふたりともお花畑でたくさん遊んですごく嬉しそう。
さっそく持ち帰らせていただきました。
本当にありがとうございました!
何度かチャレンジしたのですが、emimamaさんのブログ(ゲストブック)にコメントを書き込むことができませんでした。
ごめんなさい。また次回チャレンジしてみます。
疾風が戻ってきたかのようで、涙が出そうです。
ふたりともお花畑でたくさん遊んですごく嬉しそう。
さっそく持ち帰らせていただきました。
本当にありがとうございました!
何度かチャレンジしたのですが、emimamaさんのブログ(ゲストブック)にコメントを書き込むことができませんでした。
ごめんなさい。また次回チャレンジしてみます。
試練
気に入っていただけてよかったです。
コメント入れられなかったですか?
ゲストブックにコメントを入れる際のパスワードは任意の数字(なんでもいいです)を入れる必要があります。
こちらのブログと違ってパスワードを入れないと書き込めないんです。
ゲストさんがご自分のコメントの編集とか削除を他の人にされないためにそういうシステムになっているようなんですよね。。
コメント入れられなかったですか?
ゲストブックにコメントを入れる際のパスワードは任意の数字(なんでもいいです)を入れる必要があります。
こちらのブログと違ってパスワードを入れないと書き込めないんです。
ゲストさんがご自分のコメントの編集とか削除を他の人にされないためにそういうシステムになっているようなんですよね。。
emimamaさんへ
パスワードは入れたんですけれど、何かのタイミングが合わなかったのか、うまく書き込めませんでした。
また、やってみますね。
わたしのパソコンが調子悪いせいかもしれません。
また、やってみますね。
わたしのパソコンが調子悪いせいかもしれません。
試練
はじめまして。
ず~っと疾風くん&次元くんに楽しませていただいていたのに、読み逃げしていました。ごめんなさいm(__)m
震災、皆様がご無事で本当に良かったです。
「試練」を読んで、次元くんが心配になり、書かせていただこうと思いました。
私の子は7歳のアメファジ(あずき)とにゃこ2匹。
あずきも今年から 野菜&牧草主体の食事に切り替えています。 それまで野菜は週1回、少量しかあげていませんでした。それが 昨年ペレットが食べたいのに食べられない…ようになり、2日ぐらいで激やせしてしまいました。不正咬合のせいかな? 夏の暑さのせい? それでも元気に見せるんです。 困って、葉もの野菜をすり鉢ですってジュースにして、シリンジで飲ませたら、野菜と牧草を食べ始めました。
今は日々、あずきのために野菜を買いに走ってます(*^^)v やはり旬のものが一番! 良く食べるし、栄養価も高いですしね。
先生には香りの高いものが良いといわれ、人参・セロリ・かぶ・ラディッシュなら葉のほう、ときどき身のほう、今の時期は春菊・からし菜・グリンーリーフ・みず菜。バジル・ルッコラ・大葉も大好きです。 ペレットもほんの少し食べます。時々 くだもの。
涙目も少し軽くなって、猫に突進するくらい元気です。
次元くん お野菜いっぱい食べて、ずっとず~っと元気でいてね。葉っぱはおいし~いよ(^O^)
ず~っと疾風くん&次元くんに楽しませていただいていたのに、読み逃げしていました。ごめんなさいm(__)m
震災、皆様がご無事で本当に良かったです。
「試練」を読んで、次元くんが心配になり、書かせていただこうと思いました。
私の子は7歳のアメファジ(あずき)とにゃこ2匹。
あずきも今年から 野菜&牧草主体の食事に切り替えています。 それまで野菜は週1回、少量しかあげていませんでした。それが 昨年ペレットが食べたいのに食べられない…ようになり、2日ぐらいで激やせしてしまいました。不正咬合のせいかな? 夏の暑さのせい? それでも元気に見せるんです。 困って、葉もの野菜をすり鉢ですってジュースにして、シリンジで飲ませたら、野菜と牧草を食べ始めました。
今は日々、あずきのために野菜を買いに走ってます(*^^)v やはり旬のものが一番! 良く食べるし、栄養価も高いですしね。
先生には香りの高いものが良いといわれ、人参・セロリ・かぶ・ラディッシュなら葉のほう、ときどき身のほう、今の時期は春菊・からし菜・グリンーリーフ・みず菜。バジル・ルッコラ・大葉も大好きです。 ペレットもほんの少し食べます。時々 くだもの。
涙目も少し軽くなって、猫に突進するくらい元気です。
次元くん お野菜いっぱい食べて、ずっとず~っと元気でいてね。葉っぱはおいし~いよ(^O^)
Azukiさんへ
はじめまして。
こんな気まぐれなブログをずっと見てていただけていたなんてとっても嬉しいです。
そしてコメントを残してくださって、ありがとうございます。
あずきちゃんのお食事事情、とっても参考になります。
これまで不勉強のうえ、積極的に野菜を与えてこなかったので、いざこんなことになると、何を買って与えたら良いのか迷っていました。
さらに次元が食べなれないため好き嫌いをしているフシもあり…。
あずきちゃんが食べているものを参考にして、野菜のバリエーションを増やしたいと思います。
7歳さんのあずきちゃん、食事を変えてからは元気に過ごしているんですね。
ペレットを突然食べなくなったのは、歯だったのでしょうか?
野菜を主食にしてから、おしっこの量は多くなりましたか?
次元はほとんど水を飲まなくなり、おしっこが大量になったのですが…。
また遊びにいらしてくださいね。お待ちしています。
こんな気まぐれなブログをずっと見てていただけていたなんてとっても嬉しいです。
そしてコメントを残してくださって、ありがとうございます。
あずきちゃんのお食事事情、とっても参考になります。
これまで不勉強のうえ、積極的に野菜を与えてこなかったので、いざこんなことになると、何を買って与えたら良いのか迷っていました。
さらに次元が食べなれないため好き嫌いをしているフシもあり…。
あずきちゃんが食べているものを参考にして、野菜のバリエーションを増やしたいと思います。
7歳さんのあずきちゃん、食事を変えてからは元気に過ごしているんですね。
ペレットを突然食べなくなったのは、歯だったのでしょうか?
野菜を主食にしてから、おしっこの量は多くなりましたか?
次元はほとんど水を飲まなくなり、おしっこが大量になったのですが…。
また遊びにいらしてくださいね。お待ちしています。
試練
ログインなしでゲストブックに書き込む場合は、名前(本名でなくても構いません)とパスワード(お好きな組み合わせの半角英数字)を入力してから、書き込みます。
先ほどログアウトして試してみたら、パスワードは4桁は入れないとエラーになるようです。
面倒くさくてごめんなさいね。
私もYahooIDなしの場合をあまり把握していなくて説明不足ですみません。
ジゲンちゃんも早く良くなるといいですよね。
先ほどログアウトして試してみたら、パスワードは4桁は入れないとエラーになるようです。
面倒くさくてごめんなさいね。
私もYahooIDなしの場合をあまり把握していなくて説明不足ですみません。
ジゲンちゃんも早く良くなるといいですよね。
emimamaさんへ
たぶんやり方を間違っていたわけではなくて、
時間がかかりすぎたかこちらの不手際だったようです。
同じやり方でコメントできました!
何度もすみませんでした。
時間がかかりすぎたかこちらの不手際だったようです。
同じやり方でコメントできました!
何度もすみませんでした。
emimamaさんへ
そうなんですかー?さっそく見に行きま~す。
ありがとうございます♪
ありがとうございます♪
試練
じーくん…(´;ω;`)
こんな試練と向き合っていたんですね。
大好きな野菜は見つかったかな?
変化に慣れるまでは「あれれ?」というお顔するかもね。
いつものケロッと元気な姿を見せてくれるといいですね。
うーぱーさんとじーくんなら乗り越えられる…
なんだかそんな気がしています。
こんな試練と向き合っていたんですね。
大好きな野菜は見つかったかな?
変化に慣れるまでは「あれれ?」というお顔するかもね。
いつものケロッと元気な姿を見せてくれるといいですね。
うーぱーさんとじーくんなら乗り越えられる…
なんだかそんな気がしています。
あんじさんへ
あんじさ~ん、こんなことになってました~。
でも、この頃はふやかしペレットも食べているので、気が楽になってきました。
次元はぐちょっとしたペレットでも平気で食べてます。
野菜もかたくなに食べないものもあるけど、カブの葉っぱやチンゲンサイ、小松菜などはよく食べています。
目薬が効いているのか、固いものを食べてないからなのか、涙は出なくなってるんですよ。
ただ牧草をあまり食べてないような気がするんですよね。
バランスが難しいな~と思います。
なんとか1か月がんばります!
でも、この頃はふやかしペレットも食べているので、気が楽になってきました。
次元はぐちょっとしたペレットでも平気で食べてます。
野菜もかたくなに食べないものもあるけど、カブの葉っぱやチンゲンサイ、小松菜などはよく食べています。
目薬が効いているのか、固いものを食べてないからなのか、涙は出なくなってるんですよ。
ただ牧草をあまり食べてないような気がするんですよね。
バランスが難しいな~と思います。
なんとか1か月がんばります!
試練:野菜とお水
次元くん 好きな野菜みつけたかなぁ~。
私はうさぎを飼うのは あずきが初めてなので、皆さまのブログからたくさん学ばせていただいています。 あずきがペレットを食べられなくなった原因はわかりませんが、『乾燥したものばかり食べていると体内に熱がこもる』『乾燥ものに水 と 生野菜では、栄養素がまったく違う』と書かれていた方がいて本当にそうだと思ったのです。
野菜を食べると水の量は減りました。でも 牧草の食べも少ないと●んが小さくなるので 野菜を心持ち減らしたり、1回ペレットをやめて、好きなオーツやカナダ産牧草を食べさせています。
おしっこの量は変わってないように思います。もともと暑くなると大量に水を飲む子なので、野菜の力で少なくなることを期待しているところなの。
うーぱーさん 次元くんの水は冷たい水ですか?
うちでは 夏もぬるま湯です。体温と同じくらいが一番良い~梅雨の時期になると 水道水はカルキが多くなるので、湯ざましを~とワン・ニャンの先生から言われたので、あずきにも。
次元くん 好きなお野菜いっぱい見つけてね。
私はうさぎを飼うのは あずきが初めてなので、皆さまのブログからたくさん学ばせていただいています。 あずきがペレットを食べられなくなった原因はわかりませんが、『乾燥したものばかり食べていると体内に熱がこもる』『乾燥ものに水 と 生野菜では、栄養素がまったく違う』と書かれていた方がいて本当にそうだと思ったのです。
野菜を食べると水の量は減りました。でも 牧草の食べも少ないと●んが小さくなるので 野菜を心持ち減らしたり、1回ペレットをやめて、好きなオーツやカナダ産牧草を食べさせています。
おしっこの量は変わってないように思います。もともと暑くなると大量に水を飲む子なので、野菜の力で少なくなることを期待しているところなの。
うーぱーさん 次元くんの水は冷たい水ですか?
うちでは 夏もぬるま湯です。体温と同じくらいが一番良い~梅雨の時期になると 水道水はカルキが多くなるので、湯ざましを~とワン・ニャンの先生から言われたので、あずきにも。
次元くん 好きなお野菜いっぱい見つけてね。
Azukiさんへ
なるほど。いろいろな説があるんですね。
うさぎさんの食事に関しては、ペレットのみでいいという話から野菜と牧草を主食にという両極端な考え方があり、次元にとって何がいいのか今はまだよくわかりませんが、この1か月が過ぎれば今後の方針が決まってくるのかなと思っています。
野菜を与えるということを考えるひとつのいい機会だと思い、あまり負担にならない程度に取り組んでいきたいです。
確かに今牧草をあまり食べなくなっていて、●も小さくなってきているので、
Azukiさんのおっしゃるように、ペレットや野菜の量を加減していくこともひとつかなと考えていました。
水は普通に水道の水をあげてます。マンションなので、そんなに冷たい水ではありませんが、湯冷ましという手もあるんですね。
皆さんの工夫されていることをうかがい、わたしもその都度参考にさせていただいています。
またお話聞かせてくださいね。よろしくお願いします。
うさぎさんの食事に関しては、ペレットのみでいいという話から野菜と牧草を主食にという両極端な考え方があり、次元にとって何がいいのか今はまだよくわかりませんが、この1か月が過ぎれば今後の方針が決まってくるのかなと思っています。
野菜を与えるということを考えるひとつのいい機会だと思い、あまり負担にならない程度に取り組んでいきたいです。
確かに今牧草をあまり食べなくなっていて、●も小さくなってきているので、
Azukiさんのおっしゃるように、ペレットや野菜の量を加減していくこともひとつかなと考えていました。
水は普通に水道の水をあげてます。マンションなので、そんなに冷たい水ではありませんが、湯冷ましという手もあるんですね。
皆さんの工夫されていることをうかがい、わたしもその都度参考にさせていただいています。
またお話聞かせてくださいね。よろしくお願いします。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ