うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、4歳時代(2005年)の疾風です。
一度だけのうさんぽに行ったのが、4歳になったばかりの春の日。
広瀬川の河川敷の空き地に、サークルで囲って。
キャリーから出てくるのに30分くらいかかりました。
少し慣れて、ようやく足元のクローバーを口にしました。
お日様の暖かさも、体に当たるやわらかな風も、初めての世界。
心地よさを感じることができたかな。
疾風にとってもわたしにとっても、大きな一歩だったよね。
スフィンクスの疾風、かっこいいぞ。
やっぱりお部屋でひなたぼっこしてるほうがいいみたい。
疾風の瞳に映るのはなんですか?
『うさぎと暮らす』カレンダーの今日5月13日は、
まんまるな疾風がこちらを見ています。
そういえば、疾風が月に帰ったあの日も‘13日の金曜日’だったけど、
今日は何も嫌なことがおこらなくてよかったなと
更けゆく夜にぼんやりと思っています。
PR
この記事にコメントする
疾風4歳時代
じっとこちらを見つめる疾風くんを見ているとナデナデしたくなって
思わずパソコンの画面を撫でてしまいました。
一度だけのうさんぽは疾風くんにとってもうーぱーさんにとっても
新しい世界に踏み出した、大切な思い出ですね
まんまるで可愛い疾風君に、また会えて嬉しかったよ。
思わずパソコンの画面を撫でてしまいました。
一度だけのうさんぽは疾風くんにとってもうーぱーさんにとっても
新しい世界に踏み出した、大切な思い出ですね
まんまるで可愛い疾風君に、また会えて嬉しかったよ。
コチャピさんへ
コチャピさんになでてもらって、ペタンコになって目を細めているでしょう!
ありがとう♪
うさんぽは一回きりでした。疾風にとってもわたしにとっても大変さがあって、2回目に踏み切れませんでした。
疾風が見た外の世界、いったいどんな感じだったんでしょうね。
ありがとう♪
うさんぽは一回きりでした。疾風にとってもわたしにとっても大変さがあって、2回目に踏み切れませんでした。
疾風が見た外の世界、いったいどんな感じだったんでしょうね。
疾風4歳時代
なんて表情でこちらを見上げてるんでしょう!!うーぱーさんでなくても身悶えてしまう可愛らしさです。
日差しと足元のクローバーに、はーくんとっても映えてますね。お外で食べるクローバーの味、はーくんにもきっと思い出深かったことでしょう。
でもやっぱりお部屋でリラックスが好きなのかな?
初めてのお外はドキドキだものね。
ちなみにぼんちーは最近バルコニーへ勝手にうさんぽに出てまして(^_^;)
どうやら冒険好きになったようです。気をつけないといけませんね。
日差しと足元のクローバーに、はーくんとっても映えてますね。お外で食べるクローバーの味、はーくんにもきっと思い出深かったことでしょう。
でもやっぱりお部屋でリラックスが好きなのかな?
初めてのお外はドキドキだものね。
ちなみにぼんちーは最近バルコニーへ勝手にうさんぽに出てまして(^_^;)
どうやら冒険好きになったようです。気をつけないといけませんね。
うーやんさんへ
ひゃぁ~、ぼんちーくんは自らバルコニーに出たんですか!?
お隣に行ったり、柵をぬけていくようなことはなかったのかな。
勝手に部屋と外を行き来できたら嬉しいでしょうね。
でもぼんちーくん、冒険はほどほどにしてね。うーやんさん心配しちゃうから。
疾風のうさんぽは後にも先にもこれ一回きりでした。
ストレスになるから無理に連れて行かなくていいことだけど、お日様や気持ちのいい風に当たったり、生えてる草を食べたり、もう少し経験させても良かったのかなとも思います。
お隣に行ったり、柵をぬけていくようなことはなかったのかな。
勝手に部屋と外を行き来できたら嬉しいでしょうね。
でもぼんちーくん、冒険はほどほどにしてね。うーやんさん心配しちゃうから。
疾風のうさんぽは後にも先にもこれ一回きりでした。
ストレスになるから無理に連れて行かなくていいことだけど、お日様や気持ちのいい風に当たったり、生えてる草を食べたり、もう少し経験させても良かったのかなとも思います。
疾風4歳時代
こんにちは。お久しぶり疾風君元気だった?
そちらはどうですか?
楽しい仲間が沢山いますか?
時々うーぱさんが心配で様子を見に来ているんだよね。優しいね。
誰もが羨むくらいに、とっても愛されていたんだよね。
そのはーくんの表情がすべてを物語っているよ。
また来てね。待ってるね。
そちらはどうですか?
楽しい仲間が沢山いますか?
時々うーぱさんが心配で様子を見に来ているんだよね。優しいね。
誰もが羨むくらいに、とっても愛されていたんだよね。
そのはーくんの表情がすべてを物語っているよ。
また来てね。待ってるね。
クリスさんへ
疾風に声をかけてくれてありがとう♪
夢にも現れてくれないんですよ、疾風は。気配もぜんぜん感じないし。
はーくん、月の生活が楽しすぎて、遊びに来てくれてないんじゃないかなって思ったり。それともこっそり見てるのかなー。そうだといいな。
夢にも現れてくれないんですよ、疾風は。気配もぜんぜん感じないし。
はーくん、月の生活が楽しすぎて、遊びに来てくれてないんじゃないかなって思ったり。それともこっそり見てるのかなー。そうだといいな。
疾風4歳時代
昨日は昼間から月がきれいに見えていて
兎もきれいに見えてるねって話してたの。
もしかして疾風くんだったのかな?
疾風君の表情はいつも何か言いたげで
うーぱーさんを見つめていますよね。
外の空気とクローバーと囲まれた安心感で
見上げたお顔が愛しいですね。
兎もきれいに見えてるねって話してたの。
もしかして疾風くんだったのかな?
疾風君の表情はいつも何か言いたげで
うーぱーさんを見つめていますよね。
外の空気とクローバーと囲まれた安心感で
見上げたお顔が愛しいですね。
あんじさんへ
わたしは月を見るゆとりもなく、疾風が月から見ていたなんて全然気がつかなかったわ。
時々は月をじっくり見る心の余裕が欲しいですよね。って別に忙しかったわけではなく、ただぼーっと過ごしていただけなんですけれども。
はいじくんもいろいろ表情で語っていますよね。背中でも(笑)
写真に残った表情を見ると、その時気づかなかったこともいろいろ想いをめぐらすことができますね。
時々は月をじっくり見る心の余裕が欲しいですよね。って別に忙しかったわけではなく、ただぼーっと過ごしていただけなんですけれども。
はいじくんもいろいろ表情で語っていますよね。背中でも(笑)
写真に残った表情を見ると、その時気づかなかったこともいろいろ想いをめぐらすことができますね。
疾風4歳時代
おっかなびっくりのはーくんも、スフィンクスもかっこいい^^
恥ずかしくてうーぱーさんに見つからないようにしてるのかな?
それとも、みんなのアイドルだから、みんなに挨拶しに行ってるのかな?
たまには夢に出てあげてね^^
恥ずかしくてうーぱーさんに見つからないようにしてるのかな?
それとも、みんなのアイドルだから、みんなに挨拶しに行ってるのかな?
たまには夢に出てあげてね^^
ゆーすけさんへ
どういうわけか一度も夢に出てこないんですよ。
よほど月と虹の橋が楽しいとみえます。
帰ってきてるんなら、何かわたしにも気づく合図をしてくれないと…わたし、鈍感なんですよー。
次元も鈍感っぽいし…。
よほど月と虹の橋が楽しいとみえます。
帰ってきてるんなら、何かわたしにも気づく合図をしてくれないと…わたし、鈍感なんですよー。
次元も鈍感っぽいし…。
疾風4歳時代
はー君、久しぶり!!
お月様で元気で遊んでいましたか?
昨日、夜ご飯を食べながら月を見ていたら
下の娘が「うさぎがいる!!」って・・・^v^
チョコも、土曜日にうさんぽに行ってきました。
うさぎさんには、緑の草や木が似合うなあと
改めて思いました。
この時、はー君はクローバーを食べたのね。
おいしかっただろうね♪
まん丸お目目のはーくん。またいつでも
みんなのところに遊びに来てね*^^*
お月様で元気で遊んでいましたか?
昨日、夜ご飯を食べながら月を見ていたら
下の娘が「うさぎがいる!!」って・・・^v^
チョコも、土曜日にうさんぽに行ってきました。
うさぎさんには、緑の草や木が似合うなあと
改めて思いました。
この時、はー君はクローバーを食べたのね。
おいしかっただろうね♪
まん丸お目目のはーくん。またいつでも
みんなのところに遊びに来てね*^^*
snowさんへ
お月様、キレイに見えていたんですね。
わたしは月を見上げることもなく、ちっとも気づきませんでした…。
チョコちゃん、うさんぽに行ったんですね。いいなぁ。
やっぱり草の中にいるうさぎさんや青い空の下のうさぎさんは画になりますよね。
でも、連れて行きたいと思っても、結局いろいろ考えちゃって二の足踏んじゃっています。
チョコちゃん、うさんぽ楽しかったですか?
次元もうさんぽ行きたいな~。
わたしは月を見上げることもなく、ちっとも気づきませんでした…。
チョコちゃん、うさんぽに行ったんですね。いいなぁ。
やっぱり草の中にいるうさぎさんや青い空の下のうさぎさんは画になりますよね。
でも、連れて行きたいと思っても、結局いろいろ考えちゃって二の足踏んじゃっています。
チョコちゃん、うさんぽ楽しかったですか?
次元もうさんぽ行きたいな~。
疾風くん♪
疾風君♪久しぶりだね^^
やっぱりあどけないこのまんまるなお顔を見ると
何だかほっとします。
疾風君の周りにはいつもほんわかとした空気が流れているような感じがします。
初めてのお外の世界はどうだったかな?
自然のクローバーは美味しかった?
疾風君の瞳に写った世界を私も見てみたいです。
私も久しぶりにきなこの4歳時代の画像を見てみました。
やっぱり年を取ったなぁなんてしみじみ。
あの頃はまだ自慢だったりっぱなマフマフもあったし・・・。
今は子宮がなくなったせいか、マフマフもほとんどなくなってしまいました。
いつまでも子供と思っていたのに違うんだなと実感させられた気がします。
これからは今まで以上に大事にしてあげなくちゃね。
これも疾風君の姿を見たからだね。
改めて教えてくれたうーぱーさんと疾風君、ありがと♪
やっぱりあどけないこのまんまるなお顔を見ると
何だかほっとします。
疾風君の周りにはいつもほんわかとした空気が流れているような感じがします。
初めてのお外の世界はどうだったかな?
自然のクローバーは美味しかった?
疾風君の瞳に写った世界を私も見てみたいです。
私も久しぶりにきなこの4歳時代の画像を見てみました。
やっぱり年を取ったなぁなんてしみじみ。
あの頃はまだ自慢だったりっぱなマフマフもあったし・・・。
今は子宮がなくなったせいか、マフマフもほとんどなくなってしまいました。
いつまでも子供と思っていたのに違うんだなと実感させられた気がします。
これからは今まで以上に大事にしてあげなくちゃね。
これも疾風君の姿を見たからだね。
改めて教えてくれたうーぱーさんと疾風君、ありがと♪
mariさんへ
疾風は次元がくるまではずっとひとりっこでわたしと2人きりの生活だったので、本来の穏やかな性格にくわえてさらにほわわんとしていたと思います。
はじめてみる世界ってどんな感じなのでしょう。
もうわたしたちは当たり前に見てしまってるから、それが生まれて初めて踏み出す世界だったら…と想像しようと思っても、ちょっと想像つかないです。怖かったんじゃないかな…。
4歳のきなこさん、マフマフありましたね~。
お母さんの貫禄と女の子らしさの象徴ですものね。
うさぎさんも年齢とともに変化があるけれど、その年齢にあった付き合い方をしていくといいのでしょうね。
年を重ねると、また子どもに戻ったような幼い感じになるんですよ。
はじめてみる世界ってどんな感じなのでしょう。
もうわたしたちは当たり前に見てしまってるから、それが生まれて初めて踏み出す世界だったら…と想像しようと思っても、ちょっと想像つかないです。怖かったんじゃないかな…。
4歳のきなこさん、マフマフありましたね~。
お母さんの貫禄と女の子らしさの象徴ですものね。
うさぎさんも年齢とともに変化があるけれど、その年齢にあった付き合い方をしていくといいのでしょうね。
年を重ねると、また子どもに戻ったような幼い感じになるんですよ。
疾風4歳時代
4歳のはーくん♪
なんだかまだ幼い頃のあどけなさが残っているみたい*^^*
はーくんの魅力の1つはそこかも!
大きくなっても小さな頃の面影をずっと残していて、そしてそのままの純粋無垢な瞳をしていますよね^^
私はこんなふうに、らんまるの小さな頃を留めていなかったから、だから小さな頃のはーくんを目にするたびに、あ~いいなぁ~*^^*と、そんなふうに思うんです。
なんだかまだ幼い頃のあどけなさが残っているみたい*^^*
はーくんの魅力の1つはそこかも!
大きくなっても小さな頃の面影をずっと残していて、そしてそのままの純粋無垢な瞳をしていますよね^^
私はこんなふうに、らんまるの小さな頃を留めていなかったから、だから小さな頃のはーくんを目にするたびに、あ~いいなぁ~*^^*と、そんなふうに思うんです。
acoさんへ
4歳なので、もうおじさんもいいところです(笑)
結構オジサンっぽい顔をしてたこともありますが、写真はわたし基準で削除したり残したりするので、かわいい顔を優先的に残してました。変なのはボツで…。(くすっ)
疾風の写真、どういうわけか3~4歳の頃は数が圧倒的に少ないんです。
どうしてだろ?わかりません…。
らんまるくん、今はたくさんいい写真を撮ってもらってるもの!
振り返ったらもう思い出がたくさん重なってますよ。
結構オジサンっぽい顔をしてたこともありますが、写真はわたし基準で削除したり残したりするので、かわいい顔を優先的に残してました。変なのはボツで…。(くすっ)
疾風の写真、どういうわけか3~4歳の頃は数が圧倒的に少ないんです。
どうしてだろ?わかりません…。
らんまるくん、今はたくさんいい写真を撮ってもらってるもの!
振り返ったらもう思い出がたくさん重なってますよ。
疾風4歳時代
はーくん、とてもかわいいですね。
常に問いかけているようなお顔がまたはーくんの
魅力ですね。
日にあたると、またカラーも違ってみえますね。
ルナと似てるのかなと思ったけど
よく見ると違うんだなぁ。
あ、でも耳が黒いのは同じ!
お月さまにいるはーくんを思い出す・・・
私もニコのことを思い出します。
ニコ、もうすぐ誕生日&四十九日なんです。
今年だけは盛大にお祝いしようかな。
はーくん、お月さまでもニコに「おめでと」って
言ってくれたらうれしいな。
常に問いかけているようなお顔がまたはーくんの
魅力ですね。
日にあたると、またカラーも違ってみえますね。
ルナと似てるのかなと思ったけど
よく見ると違うんだなぁ。
あ、でも耳が黒いのは同じ!
お月さまにいるはーくんを思い出す・・・
私もニコのことを思い出します。
ニコ、もうすぐ誕生日&四十九日なんです。
今年だけは盛大にお祝いしようかな。
はーくん、お月さまでもニコに「おめでと」って
言ってくれたらうれしいな。
ユイさんへ
ニコちゃんのお誕生日は5月16日でしたね。「おめでとう♪」
そして四十九日…もうそんなに経ちますか。
ニコちゃんはお月様でもちょっと愉快なアイドルで、きっとたくさんのうさぎさんに囲まれているんだろうな。
疾風も一緒にお祝いしてあげてね!
ほんとにキレイなお月様。わいわい楽しそうにやってそうですね~。
そして四十九日…もうそんなに経ちますか。
ニコちゃんはお月様でもちょっと愉快なアイドルで、きっとたくさんのうさぎさんに囲まれているんだろうな。
疾風も一緒にお祝いしてあげてね!
ほんとにキレイなお月様。わいわい楽しそうにやってそうですね~。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ