うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
灰色くん、草を食べる
小窓を開けたら草原が広がっているなんて、
じー君喜んだ事でしょうね~。
青々して美味しそうですね。
根っこがついていて食べられるとより自然のようでいいですよね~。
おひさまパワー届いたと思います。
良かったねじー君。
メダカちゃん沢山ですね~。癒されますよね。
私水槽を眺めているの好きです。
うち玄関にあるので、寝転んで見ていると
母に怪訝そうな目で見られます(笑)
じー君喜んだ事でしょうね~。
青々して美味しそうですね。
根っこがついていて食べられるとより自然のようでいいですよね~。
おひさまパワー届いたと思います。
良かったねじー君。
メダカちゃん沢山ですね~。癒されますよね。
私水槽を眺めているの好きです。
うち玄関にあるので、寝転んで見ていると
母に怪訝そうな目で見られます(笑)
クリスさんへ
ほとんど開けたことがない小窓なんですけどね。
「あれ?ココあくんだー」って顔が一枚目です。
お店で買った野菜や干牧草とはまた違った風味を喜んでくれたらいいなーと思います。
そしてお日様のパワーで元気の底力をつけて欲しいです。
メダカの容器を眺めてるとつい時間を忘れてしまいそうになります。
特にベビーたちがいる時期は飽きないですねー。
小さな水槽の中に命のサイクルが凝縮されているのって神秘ですよね!
「あれ?ココあくんだー」って顔が一枚目です。
お店で買った野菜や干牧草とはまた違った風味を喜んでくれたらいいなーと思います。
そしてお日様のパワーで元気の底力をつけて欲しいです。
メダカの容器を眺めてるとつい時間を忘れてしまいそうになります。
特にベビーたちがいる時期は飽きないですねー。
小さな水槽の中に命のサイクルが凝縮されているのって神秘ですよね!
灰色くん、草を食べる
すごーい♪ 生チモが食べ放題なんて
じーくん、嬉しいね!
植えてあるのをそのまま食べれるから、香りもそのままで
おひさまパワーもたっぷりですね
メダカちゃんがあまりにも小さくて
最初はどこにいるのかわかりませんでしたー
白い点々が全部そうだったんですね (ノ∇≦*)
がんばってみんな大きくなぁれ。
大きくなってもちっちゃいけどね ^^
じーくん、嬉しいね!
植えてあるのをそのまま食べれるから、香りもそのままで
おひさまパワーもたっぷりですね
メダカちゃんがあまりにも小さくて
最初はどこにいるのかわかりませんでしたー
白い点々が全部そうだったんですね (ノ∇≦*)
がんばってみんな大きくなぁれ。
大きくなってもちっちゃいけどね ^^
コチャピさんへ
ちゃんと草丈の半分くらい食べて下の方は残していました。
また生えてくるように全部は食べないってわかっているのかしら?
お日様パワーをたっぷり感じて、元気もりもりでいて欲しいです。
メダカ、そう、その白い点々です。
全部が全部大きくなるのは難しいと思うけど、たくさん大きくなってくれると嬉しい。でも、そんなに増やしてどうするかまだ考えていなくて。
ベビーを見てると、大人のメダカってすごく大きく感じるんです。不思議。
また生えてくるように全部は食べないってわかっているのかしら?
お日様パワーをたっぷり感じて、元気もりもりでいて欲しいです。
メダカ、そう、その白い点々です。
全部が全部大きくなるのは難しいと思うけど、たくさん大きくなってくれると嬉しい。でも、そんなに増やしてどうするかまだ考えていなくて。
ベビーを見てると、大人のメダカってすごく大きく感じるんです。不思議。
灰色くん、草を食べる
こんにちは!りんご病・・ご心配おかけしました^v^ 温かいコメントありがとうございました♪
わあ!青々ツヤツヤの新鮮牧草!!
じー君の目も輝いて見えるね。
うんうん、お日様パワーでお腹も元気元気☆
子めだかチャン、50尾も!
う~ん、めだか大好きなので
うーぱーさんちと近かったら
もらいに行きたいところです*^^*
わあ!青々ツヤツヤの新鮮牧草!!
じー君の目も輝いて見えるね。
うんうん、お日様パワーでお腹も元気元気☆
子めだかチャン、50尾も!
う~ん、めだか大好きなので
うーぱーさんちと近かったら
もらいに行きたいところです*^^*
snowさんへ
りんご病、名まえはかわいいけど、大人が罹ると症状がずいぶん重くなるんですね。
体調はすっかり戻りましたか?本当に無理なさらないでね。
次元の灰色に眩しいくらいの草の色でした。
新鮮な牧草、見るからにおいしそうですよね。
メダカベビー、もらって欲しいです(笑)
ホント、近かったらいろいろ遊べて楽しいだろうな~(妄想)
体調はすっかり戻りましたか?本当に無理なさらないでね。
次元の灰色に眩しいくらいの草の色でした。
新鮮な牧草、見るからにおいしそうですよね。
メダカベビー、もらって欲しいです(笑)
ホント、近かったらいろいろ遊べて楽しいだろうな~(妄想)
ゴンナカさんへ
次元はもっとムシャムシャ食べるのかと思ったけど、少々遠慮気味でした。
コン太くんならおいしいおいしいってたくさん食べるでしょうね(笑)
ごんちゃんとふたりで、一気に食べちゃいそう♪
コン太くんならおいしいおいしいってたくさん食べるでしょうね(笑)
ごんちゃんとふたりで、一気に食べちゃいそう♪
灰色くん、草を食べる
うわあ。美味しそうなものが広がってるね、じーくん。お日様パワー、とっても元気になりそう。美味しさも格別ですよ、きっと。
私たちだって、自宅で作ったとれたて野菜なんて贅沢でとっても美味しいんですから、きっとうさぎさん達も感じてるはずです。
じーくん、よかったね。
我が家のブロッコリーは種を蒔きすぎて、間引きが大変なことに。ぼんちーは大喜びだったようですが(^_^;)
私たちだって、自宅で作ったとれたて野菜なんて贅沢でとっても美味しいんですから、きっとうさぎさん達も感じてるはずです。
じーくん、よかったね。
我が家のブロッコリーは種を蒔きすぎて、間引きが大変なことに。ぼんちーは大喜びだったようですが(^_^;)
うーやんさんへ
自分で育てた野菜、それだけでおいしさアップですものね。
次元もそう感じてくれたら嬉しいな~。育てたといっても、種まいて水かけただけですけど(笑)
ぼんちーくん、間引きしたブロッコリー大喜びですか!
これからの生長も楽しみですね。わたしもブロッコリー蒔こうかな。
次元もそう感じてくれたら嬉しいな~。育てたといっても、種まいて水かけただけですけど(笑)
ぼんちーくん、間引きしたブロッコリー大喜びですか!
これからの生長も楽しみですね。わたしもブロッコリー蒔こうかな。
灰色くん、草を食べる
じーくんのおうちは小窓付きなんですね。
お顔を出せばご馳走だなんてリッチ~♪
この食べ放題は時間制限アリですか?*^^*
やめられなくなっちゃいますね。
子メダカちゃんいっぱいいますね。
私、きっと1日中見ていられると思います。。
お顔を出せばご馳走だなんてリッチ~♪
この食べ放題は時間制限アリですか?*^^*
やめられなくなっちゃいますね。
子メダカちゃんいっぱいいますね。
私、きっと1日中見ていられると思います。。
あんじさんへ
もちろん時間制限アリです。しかも監視つき(笑)
というか、ある程度食べたら自分からごちそうさまをした雰囲気だったので、終わりにしました。あんまりおなかすいてなかったのかな?
メダカちゃんを一日見ていられるタイプですか。うふふ、おんなじですね。
メダカちゃんだけじゃなくて、ミジンコちゃんも動くのが見えるので、なかなか面白いし、水草から酸素の泡が出てくるのも見てて面白いんですよ。
というか、ある程度食べたら自分からごちそうさまをした雰囲気だったので、終わりにしました。あんまりおなかすいてなかったのかな?
メダカちゃんを一日見ていられるタイプですか。うふふ、おんなじですね。
メダカちゃんだけじゃなくて、ミジンコちゃんも動くのが見えるので、なかなか面白いし、水草から酸素の泡が出てくるのも見てて面白いんですよ。
灰色くん、草を食べる
わぁ~!
と次元くんの大きな喜びの声が聞こえてきそうです。ワシワシ生えて、美味しそうですね♪
あっという間になくなっちゃったかな?
今年は種まきしなかったのですが、やはり採れたては美味しいのでしょうね。
ルナも庭のクローバーが大好きです。
こうして育てたものを美味しく食べてくれる姿は本当にうれしくなりますよね。
次元くん、おひさまパワーでまたまた元気になれたことでしょう♪
メダカの水槽の砂、こういうのがあるんですね。
濃い土の方が、緑も映えるしとてもおしゃれだなぁ~!
と次元くんの大きな喜びの声が聞こえてきそうです。ワシワシ生えて、美味しそうですね♪
あっという間になくなっちゃったかな?
今年は種まきしなかったのですが、やはり採れたては美味しいのでしょうね。
ルナも庭のクローバーが大好きです。
こうして育てたものを美味しく食べてくれる姿は本当にうれしくなりますよね。
次元くん、おひさまパワーでまたまた元気になれたことでしょう♪
メダカの水槽の砂、こういうのがあるんですね。
濃い土の方が、緑も映えるしとてもおしゃれだなぁ~!
ユイさんへ
次元は大喜びというわけでもなく、なかなかクールに味わっていました。
普段の野菜のほうがあせって食べたりしてます。
クローバーもおいしそうですね。
プランターにタンポポやハコベやクローバーなど育ててみるのも楽しいでしょうか?
メダカの容器に入れているのはソイルという土で、水草を育てるのに適しているようです。
土や砂の色もいろいろ楽しめますよね。
普段の野菜のほうがあせって食べたりしてます。
クローバーもおいしそうですね。
プランターにタンポポやハコベやクローバーなど育ててみるのも楽しいでしょうか?
メダカの容器に入れているのはソイルという土で、水草を育てるのに適しているようです。
土や砂の色もいろいろ楽しめますよね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ