うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事にコメントする
片耳あげて
ムムッ!というお顔でしょうか。うふふ。きりっとした姿が微笑ましい(^^)
うさぎさんの耳もとても表情ゆたかですよね。見ててほんとにあきないです。
ラグラスってほんとにバニーテールみたいですね。すごく可愛いです。
私も欲しくなりました。うーぱーさんのお庭はじーくんの牧草や可愛いお花まであってとっても彩り豊かなんですね。私のベランダは間引きが追いつかないほど茂ったブロッコリーと先代の菩提樹のレモンが権勢を誇ってます(笑)
換えの網、見つかるといいですねえ。どっかの専門店とかにあるかもしれません。(ストック分で店頭には出してないかも)問い合わせてみてはいかがでしょう?
うさぎさんの耳もとても表情ゆたかですよね。見ててほんとにあきないです。
ラグラスってほんとにバニーテールみたいですね。すごく可愛いです。
私も欲しくなりました。うーぱーさんのお庭はじーくんの牧草や可愛いお花まであってとっても彩り豊かなんですね。私のベランダは間引きが追いつかないほど茂ったブロッコリーと先代の菩提樹のレモンが権勢を誇ってます(笑)
換えの網、見つかるといいですねえ。どっかの専門店とかにあるかもしれません。(ストック分で店頭には出してないかも)問い合わせてみてはいかがでしょう?
うーやんさんへ
次元は普段ムッとした表情をしていることが多いんです。
きりっとしてるというよりも、目つき悪って感じ。
うさぎさんの耳、特に垂れ耳さんの耳はびっくりするほど動きますよね。
この時も一瞬前は両耳上がってました。
レモン…わたしも欲しいなと思ったことがあります。
実がなるのって魅力ありますよね。
ベランダは花が咲いてるところもあり、ダメダメなところもあり、今はアブラムシに悩まされています。
なるべく薬を使わないようにと思い、今のところテデツブースしてるけど、追いつかない…。
換え網はお店に問い合わせてみるといいのですね。
換え網が買えるなんて便利ーと思っていたのに、バージョンが変わったら網もなくなったと知って、がっかりしたもので。
きりっとしてるというよりも、目つき悪って感じ。
うさぎさんの耳、特に垂れ耳さんの耳はびっくりするほど動きますよね。
この時も一瞬前は両耳上がってました。
レモン…わたしも欲しいなと思ったことがあります。
実がなるのって魅力ありますよね。
ベランダは花が咲いてるところもあり、ダメダメなところもあり、今はアブラムシに悩まされています。
なるべく薬を使わないようにと思い、今のところテデツブースしてるけど、追いつかない…。
換え網はお店に問い合わせてみるといいのですね。
換え網が買えるなんて便利ーと思っていたのに、バージョンが変わったら網もなくなったと知って、がっかりしたもので。
片耳あげて
うちもよく片耳あげています。
うちは暑い時にやってるのかな?
イチゴの花って白ばかりかと思っていました~。
勉強になりました。
バニーテールって色変わるんですね~
可愛いです。まさに名前の通りそっくりなんですね。
ジャスミンうちにもありますが、もう終わっちゃいました。やっぱり静岡の方が早いですね。
うちもホワイレットで~す。旧バージョン替え網もうないのですね~。それは困ったよぉ~。私も探してみま~す。
うちは暑い時にやってるのかな?
イチゴの花って白ばかりかと思っていました~。
勉強になりました。
バニーテールって色変わるんですね~
可愛いです。まさに名前の通りそっくりなんですね。
ジャスミンうちにもありますが、もう終わっちゃいました。やっぱり静岡の方が早いですね。
うちもホワイレットで~す。旧バージョン替え網もうないのですね~。それは困ったよぉ~。私も探してみま~す。
クリスさんへ
りらんちゃんは暑いときに…熱を発散させているんでしょうか。
うちはなにか気になる音がした時などに多いみたいです。
耳だけでも面白いですよね♪
バニーテールはもう枯れかけの色になり、そろそろ種が採れそうです。
茶色になるとますますうさぎっぽくて、かわいく見えます。
ハゴロモジャスミンはこちらももう終わりです。
少しずつ地域によって開花時期が移っていくのって、桜だけじゃなくて
それぞれに風情がありますね。
換え網を買おうとして、ホワイレットが新バージョンになってる事に気づいたものですから、ネットでわたしが見た限りは旧バージョンのがどこにも売ってなくて。
どうやらサイズが違って合わないらしいんですよね。
トイレはなくても変え網だけは売ってて欲しいわ。
うちはなにか気になる音がした時などに多いみたいです。
耳だけでも面白いですよね♪
バニーテールはもう枯れかけの色になり、そろそろ種が採れそうです。
茶色になるとますますうさぎっぽくて、かわいく見えます。
ハゴロモジャスミンはこちらももう終わりです。
少しずつ地域によって開花時期が移っていくのって、桜だけじゃなくて
それぞれに風情がありますね。
換え網を買おうとして、ホワイレットが新バージョンになってる事に気づいたものですから、ネットでわたしが見た限りは旧バージョンのがどこにも売ってなくて。
どうやらサイズが違って合わないらしいんですよね。
トイレはなくても変え網だけは売ってて欲しいわ。
片耳あげて
じーくん、右耳あ~げて♪
右耳下げないで~左耳あげて♪」
・・・あっという間に立ち耳さ~ん(笑)
うーぱーさんのベランダはきれいなお花でいっぱいですね~^^
素敵♪羨ましいです*^^*
バニーテールも色が変わってる!
柔らかな光に照らされてきれいな黄金色って感じ*
そうそう、バニーテールの種は店頭ではあまり出回っていないんですね・・・(泣)
運よく苗を手に入れたとしても、うーぱーさんみたいに上手に育てられるかとっても不安・・・↓↓↓
うーぱーさん産(笑)の種、わけて頂けるんですか!?嬉し~*^^*
けど、我が家のあじさい、葉をつけたのにまだ咲かないんです。
うーぱーさんから種をわけて頂いても私ってダメにしてしまいそうでちょっと怖いんだよなぁ~^^;
右耳下げないで~左耳あげて♪」
・・・あっという間に立ち耳さ~ん(笑)
うーぱーさんのベランダはきれいなお花でいっぱいですね~^^
素敵♪羨ましいです*^^*
バニーテールも色が変わってる!
柔らかな光に照らされてきれいな黄金色って感じ*
そうそう、バニーテールの種は店頭ではあまり出回っていないんですね・・・(泣)
運よく苗を手に入れたとしても、うーぱーさんみたいに上手に育てられるかとっても不安・・・↓↓↓
うーぱーさん産(笑)の種、わけて頂けるんですか!?嬉し~*^^*
けど、我が家のあじさい、葉をつけたのにまだ咲かないんです。
うーぱーさんから種をわけて頂いても私ってダメにしてしまいそうでちょっと怖いんだよなぁ~^^;
acoさんへ
この写真の一瞬前は両耳上に上がってたんです。
人間の耳は動かないから、うさぎさんの耳は不思議で面白いなと思います。
そういえばらんまるくんは、たまに耳が下がったりはしないのかしら?
acoさんちのアジサイ、そろそろ咲く頃かなと思っていましたが、まだでしたか。
もしかすると今年はお花お休みするつもりかな?
ラグラスの種、もうすぐ採れそうです。
わたしだって必ず成功するとは限りませんから、芽が出なくても途中でダメになっちゃっても全然かまいませんよー。
今度、メール(HPのトップページから)かブログの非公開コメントにて、送り先をお知らせくださいね。
人間の耳は動かないから、うさぎさんの耳は不思議で面白いなと思います。
そういえばらんまるくんは、たまに耳が下がったりはしないのかしら?
acoさんちのアジサイ、そろそろ咲く頃かなと思っていましたが、まだでしたか。
もしかすると今年はお花お休みするつもりかな?
ラグラスの種、もうすぐ採れそうです。
わたしだって必ず成功するとは限りませんから、芽が出なくても途中でダメになっちゃっても全然かまいませんよー。
今度、メール(HPのトップページから)かブログの非公開コメントにて、送り先をお知らせくださいね。
片耳あげて
うふふ...かわいい...すごくかわいい...
片耳あげて何か企んでいるのかなー
普段お耳が垂れている子でも、
緊張したり、興奮したりすると
お耳がピコーンって立ちますよね―
垂れ耳ならではの楽しみ...ですね
我が家は来月から小さな小さなショップをオープンすることになりました。(主人が...)
現在Babyの成長日記書いています。
良かったらみてくださ――――い
HPは現在作成中...
片耳あげて何か企んでいるのかなー
普段お耳が垂れている子でも、
緊張したり、興奮したりすると
お耳がピコーンって立ちますよね―
垂れ耳ならではの楽しみ...ですね
我が家は来月から小さな小さなショップをオープンすることになりました。(主人が...)
現在Babyの成長日記書いています。
良かったらみてくださ――――い
HPは現在作成中...
ナタリーさんへ
垂れ耳さんは耳が垂れているからダランとしてるのかと思ってましたが、意外や意外、よく動くのでとっても面白いです。
ナタリーさん、ショップオープン、おめでとうございます♪
いよいよですね!
ショップの全貌、早く知りたいで~す。ワクワクです!
ナタリーさん、ショップオープン、おめでとうございます♪
いよいよですね!
ショップの全貌、早く知りたいで~す。ワクワクです!
片耳あげて
次元くん、何が聞こえているのかなぁ~
ロップの大きな耳はいつも垂れているから
ここぞとばかり音を拾っているのかな・・・
それとも、ダンボのように飛んでみる??
かわいいイチゴ・・・
お花もピンクなんですね。ワイルドストロベリー
の一種なのでしょうか?
様々な種類の植物がこの時期は元気ですね♪
ラグラスもドライにしたらいい感じになりそうですね~。
我が家のラズベリー、お化けのように大きくなり
実もたくさんなりました。
でも味は・・・(涙)
ロップの大きな耳はいつも垂れているから
ここぞとばかり音を拾っているのかな・・・
それとも、ダンボのように飛んでみる??
かわいいイチゴ・・・
お花もピンクなんですね。ワイルドストロベリー
の一種なのでしょうか?
様々な種類の植物がこの時期は元気ですね♪
ラグラスもドライにしたらいい感じになりそうですね~。
我が家のラズベリー、お化けのように大きくなり
実もたくさんなりました。
でも味は・・・(涙)
ユイさんへ
お返事するのが大変遅くなって申し訳ありません。
不調だったパソコンを買い替えたのですが、データの移行などにダラダラと手間取ってしまいました。
次元は色も形もダンボみたいです(笑)
パタパタ飛ぶ練習していたりして。
うちのピンクの花のイチゴは、ワイルドストロベリーじゃなくて普通の種類のイチゴです。
それからラズベリーは花は咲いたけど、実にはならなかったみたい。ガッカリ…。
ユイさんちのは、たわわになったようですね。ジャムにするのかしら?
不調だったパソコンを買い替えたのですが、データの移行などにダラダラと手間取ってしまいました。
次元は色も形もダンボみたいです(笑)
パタパタ飛ぶ練習していたりして。
うちのピンクの花のイチゴは、ワイルドストロベリーじゃなくて普通の種類のイチゴです。
それからラズベリーは花は咲いたけど、実にはならなかったみたい。ガッカリ…。
ユイさんちのは、たわわになったようですね。ジャムにするのかしら?
片耳あげて
うーぱーさんお久しぶりです。
次元くんのお野菜生活いかがですか?
冷蔵庫の開く音に反応して
お耳をパタパタさせながら駆け寄ってくるのかな?
ご挨拶が遅れましたが
1年間の東北での暮らしを終えまして
北海道生活に戻りました。
うーぱーさんや次元くんには
東北仲間として心強い味方ができたようで
とても嬉しかったんです^^
これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
次元くんのお野菜生活いかがですか?
冷蔵庫の開く音に反応して
お耳をパタパタさせながら駆け寄ってくるのかな?
ご挨拶が遅れましたが
1年間の東北での暮らしを終えまして
北海道生活に戻りました。
うーぱーさんや次元くんには
東北仲間として心強い味方ができたようで
とても嬉しかったんです^^
これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
あんじさんへ
ご無沙汰しております。
わたしがぐだぐだしている間に、あんじさんはお引越しされたのですね。
東北にいらっしゃるときいて喜んだのが、ついこの前だったような気がします。
1年間…過ぎてみると短い時間ですね。どんな楽しい思い出をお土産に、北海道に戻られたのでしょうか。
これからも、北海道を背景に、はいじくんとじょーじくんが繰り広げるかわいいエピソードを楽しみにしてますね。
わたしがぐだぐだしている間に、あんじさんはお引越しされたのですね。
東北にいらっしゃるときいて喜んだのが、ついこの前だったような気がします。
1年間…過ぎてみると短い時間ですね。どんな楽しい思い出をお土産に、北海道に戻られたのでしょうか。
これからも、北海道を背景に、はいじくんとじょーじくんが繰り広げるかわいいエピソードを楽しみにしてますね。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ