うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疾風が月暮らしになって、1年が過ぎました。
満月のはずだけど、今夜は曇りでお月様は見えません。
1年経ったら書こうと思ってたことがいろいろとあったはずなのに、
何を書いたらいいか考えているうちに、もうこんな時間になってしまいました。
書いては消し、書いては消し…。
彷徨う心に逆らわず、いつか書きたくなった時に書くことにします。
2010年1月15日撮影(8歳9か月)
ヒマワリの花を買ってこようと思ったけれど、
お花屋さんにはお盆の供養花ばかりで、ヒマワリはいい状態のがなく、
代わりにオレンジのガーベラを選んできました。
この時期は暑いのもあって、供養花以外のお花は少ないようです。
小さなお香を焚きました。
はーくんの好きなリンゴとバナナもどうぞ。
2010年6月17日撮影(9歳2か月)
今もまだ思い出すと心の奥が苦しくなることがあります。
疾風と過ごした日々が遠くになっていきます。
でも。
2010年6月29日撮影(9歳3か月)
これからもずっと、はーくんのことを大切に想う気持ちは変わらないよ。
PR
この記事にコメントする
お月様から
昨日はペルセウス流星群の見ごろだったと思います。
曇り空の上ではお月様からは~くんが流星にのってうーぱーさんの元へ来ていたと思います。
ずっとそばにいたよ・・・・
そしてこれからもずっとそばにいるよ。
曇り空の上ではお月様からは~くんが流星にのってうーぱーさんの元へ来ていたと思います。
ずっとそばにいたよ・・・・
そしてこれからもずっとそばにいるよ。
クリスさんへ
そうでした。昨日はペルセウス座の流星群の極大日だったのですよね。
仙台はいつも天体のイベントごとの天候運が悪くて、曇りのことが多いんです。
満月は今日は雲に隠れたり出てきたりしていましたけど、流星群はダメっぽいです。残念。
はーくん、ぴょんぴょんしたり、伸びたりしながら、こちらを見ていたかもしれませんね。
仙台はいつも天体のイベントごとの天候運が悪くて、曇りのことが多いんです。
満月は今日は雲に隠れたり出てきたりしていましたけど、流星群はダメっぽいです。残念。
はーくん、ぴょんぴょんしたり、伸びたりしながら、こちらを見ていたかもしれませんね。
お月様から
はじめまして、こんにちは。
私も今年の3月にくぅをなくしました。
少し前に疾風君の写真集を拝見しました。胸がくるしくなるのと愛おしい思いがこみ上げました。最近、りっくんという、うさぎさんをお迎えしました。写真集をみて、りっくんの記録を残していきたいと思い始めて、ブログ復活したところです。すみません、長々と。なんとなくお礼が言いたかったので。ありがとうございます。
私も今年の3月にくぅをなくしました。
少し前に疾風君の写真集を拝見しました。胸がくるしくなるのと愛おしい思いがこみ上げました。最近、りっくんという、うさぎさんをお迎えしました。写真集をみて、りっくんの記録を残していきたいと思い始めて、ブログ復活したところです。すみません、長々と。なんとなくお礼が言いたかったので。ありがとうございます。
yokoさんへ
yokoさん、はじめまして。
ご来訪、そして嬉しいお言葉を残してくださり、ありがとうございます。
疾風の写真集を見てくださったのですね。
誰かの目に留まりページをめくってもらえ、同じような想いで見てくださる方がいて、さらに何かを始めるきっかけにしてもらえる…。
更新もままならないままブログをしていてほんとに良かったと思えました。
わたし方こそ、ありがとうございます。
どうぞまた遊びにいらしてくださいね。わたしもりっくんに会いに行きます♪
ご来訪、そして嬉しいお言葉を残してくださり、ありがとうございます。
疾風の写真集を見てくださったのですね。
誰かの目に留まりページをめくってもらえ、同じような想いで見てくださる方がいて、さらに何かを始めるきっかけにしてもらえる…。
更新もままならないままブログをしていてほんとに良かったと思えました。
わたし方こそ、ありがとうございます。
どうぞまた遊びにいらしてくださいね。わたしもりっくんに会いに行きます♪
お月様から
疾風君がお月様へ旅立ってから1年なんですね。
疾風君との日々が遠くなっていく・・・疾風君の写真を眺めながら、自分の前からいなくなってしまうという事はこういう事なんだなって。
この1年間のうーぱーさんの気持ち、いっぱいあると思います。
またいつか言葉にできるようになったら聞かせてくださいね。
次元君、疾風お兄ちゃんは会いに来てくれたかな?
どんなお話をしたのかな。
ケージからこっそり脱走しちゃっても、いたずらしないでちゃんと良い子でお留守番できたもの、お兄ちゃんに自慢しなくちゃね^^
次元君もだんだん「疾風君の弟分」から「うーぱーさんのナイト役」になってきましたね。
疾風君もきっと安心してお月様から見守っていられるね(*^_^*)
疾風君との日々が遠くなっていく・・・疾風君の写真を眺めながら、自分の前からいなくなってしまうという事はこういう事なんだなって。
この1年間のうーぱーさんの気持ち、いっぱいあると思います。
またいつか言葉にできるようになったら聞かせてくださいね。
次元君、疾風お兄ちゃんは会いに来てくれたかな?
どんなお話をしたのかな。
ケージからこっそり脱走しちゃっても、いたずらしないでちゃんと良い子でお留守番できたもの、お兄ちゃんに自慢しなくちゃね^^
次元君もだんだん「疾風君の弟分」から「うーぱーさんのナイト役」になってきましたね。
疾風君もきっと安心してお月様から見守っていられるね(*^_^*)
mariさんへ
1歳のお誕生日を特別な想いで迎えるのと似ているような、どこか特別な日でした。
1年前のことを思い出すんだろうなと思いながら、どこかで思い出すことを拒んでいたのかもしれません。
まだ疾風を思うと哀しさが先に立つのが正直なところです。
いつかまた話を聞いてくださいね。
次元はmariさんのおっしゃるとおり、わたしを支えてくれる大きな存在です。
次元のためにと気持ちを奮い立たせていることも少なくないですから。(仕事とか・笑)
1年前のことを思い出すんだろうなと思いながら、どこかで思い出すことを拒んでいたのかもしれません。
まだ疾風を思うと哀しさが先に立つのが正直なところです。
いつかまた話を聞いてくださいね。
次元はmariさんのおっしゃるとおり、わたしを支えてくれる大きな存在です。
次元のためにと気持ちを奮い立たせていることも少なくないですから。(仕事とか・笑)
お月様から
うーぱーさんだけじゃない。
私たちの心にもはーくんはいる。
だから・・・一緒にはーくんを想いましょう、うーぱーさん。
想う心は、時として苦しく切ないキモチにさせるけど、でも、やっぱり想う心がなくなってしまうことの方がもっともっと悲しいことだから。
言葉が抽象的になってしまってごめんなさい。
私たちの心にもはーくんはいる。
だから・・・一緒にはーくんを想いましょう、うーぱーさん。
想う心は、時として苦しく切ないキモチにさせるけど、でも、やっぱり想う心がなくなってしまうことの方がもっともっと悲しいことだから。
言葉が抽象的になってしまってごめんなさい。
acoさんへ
ブログに綴ることなのか、自分の心の中でおさめておくことなのか、そんなことを考えたり、言葉を選んだりしているうちに、想いが形を失っていきました。
一緒に心を寄せてくれるというacoさんのことばが温かいです。
思い出を振り返るとき、時には笑顔で語り、時には涙ぐむこともあってもいいんですよね。
一緒に心を寄せてくれるというacoさんのことばが温かいです。
思い出を振り返るとき、時には笑顔で語り、時には涙ぐむこともあってもいいんですよね。
お月様から
我が家の先代鯛子も夏に旅立ちました。以来、夏の花々をみると、向日葵ですらほんの少し胸がキュッとしてしまいます。それは2代目ぼんちーがそばにいても、5年たっても変わらないもんだと毎年感じる程度に。
はーくん、じーくんは時々冒険したりするみたいだよ。見守っててあげてね。
この夏、私もまた月を見上げます。
はーくんと会えたか、鯛子に聞いてみます。
はーくん、じーくんは時々冒険したりするみたいだよ。見守っててあげてね。
この夏、私もまた月を見上げます。
はーくんと会えたか、鯛子に聞いてみます。
うーやんさんへ
何年たってもキュッとするのかもしれませんね。
うーやんさんが鯛子ちゃんを想うのと同じように、わたしも月を見上げます。
ありがとう。じわっと心にしみました。
うーやんさんが鯛子ちゃんを想うのと同じように、わたしも月を見上げます。
ありがとう。じわっと心にしみました。
お月様から
オレンジのガーベラは私の一番好きな花です。
もう一年、まだ一年、その時々によっていろんな風に思いますね
時間は淡々と過ぎていきますが、気持ちの方が追いつかないような・・・
一緒に過ごした日々は少しずつ遠くに離れていくように
感じるかもしれませんが、疾風くんの存在はどっしりとうーぱーさんの心と共にありますよね
この一年の間、いろんな想いがあったと思います
想いを言葉にするのは難しいですよね
一緒にはーくんを想いたいから、いつか心のままに言葉が出てきたら
綴って下さいね
私ももっとうーぱーさんに言葉をかけたかったのに
うまく言えませんでした。ごめんなさい。
もう一年、まだ一年、その時々によっていろんな風に思いますね
時間は淡々と過ぎていきますが、気持ちの方が追いつかないような・・・
一緒に過ごした日々は少しずつ遠くに離れていくように
感じるかもしれませんが、疾風くんの存在はどっしりとうーぱーさんの心と共にありますよね
この一年の間、いろんな想いがあったと思います
想いを言葉にするのは難しいですよね
一緒にはーくんを想いたいから、いつか心のままに言葉が出てきたら
綴って下さいね
私ももっとうーぱーさんに言葉をかけたかったのに
うまく言えませんでした。ごめんなさい。
コチャピさんへ
ガーベラはわたしも好きなお花です。でもオレンジはあまり選んだことがなかったかも。
黄色やオレンジが疾風には似合ってるような気がして。
優しい想いをありがとうございます。
疾風を失った日は先日のような気がするけれど、この一年の間にいろんなことがあったし、一年前のブログを見ると遠い日のような気もします。
黄色やオレンジが疾風には似合ってるような気がして。
優しい想いをありがとうございます。
疾風を失った日は先日のような気がするけれど、この一年の間にいろんなことがあったし、一年前のブログを見ると遠い日のような気もします。
お月様から
疾風くん、お月さま暮らし一年たったのですね。
きっとお月さま暮らしにも慣れ、元気いっぱいでうーぱーさんを見守っていることでしょうね。
寂しい気持ちは早々に消えないけど、楽しい記憶や思い出はそれ以上にたくさんありますよね。
私もニコのことを思うと、ルナにも申し訳ない気分になってなんとも言えない気持ちになってしまいます・・・。
こればかりは時間に身を任せて・・・またかわいい疾風くんの写真を見せてくださいね。
きっとお月さま暮らしにも慣れ、元気いっぱいでうーぱーさんを見守っていることでしょうね。
寂しい気持ちは早々に消えないけど、楽しい記憶や思い出はそれ以上にたくさんありますよね。
私もニコのことを思うと、ルナにも申し訳ない気分になってなんとも言えない気持ちになってしまいます・・・。
こればかりは時間に身を任せて・・・またかわいい疾風くんの写真を見せてくださいね。
ユイさんへ
一年というただの区切りの日ではありますが、季節が巡りまた同じ暑い夏を迎えると、またいろいろな想いが浮き上がってくるような…。
今後も疾風の写真を載せようと思っているので、どうぞ見てくださいね。
月一でと思ってたのに、予定通りいかなかったものですから。
お付き合いくださいませ。
今後も疾風の写真を載せようと思っているので、どうぞ見てくださいね。
月一でと思ってたのに、予定通りいかなかったものですから。
お付き合いくださいませ。
お月様から
はー君、旅立ってから1年ですね・・・。
どれも疾風君の魅力がぎゅっとつまった
素敵な写真です。
少し切なくなってしまったけれど・・・。
この場所で、疾風君を偲ぶことができ
このブログは疾風君の生きた証だなあ・・・と思いました。
私がチョコを迎えたときに
まさに「チョコの生きた証を残したい」と思って
チョコのブログを始めたのです。
疾風君は、今はお月様に居るけれど
このブログが続く限り、ここを訪れたみんなが
疾風君のことを知ることができるなんて・・・
素敵ですよね*^^*
はー君、お盆はうーぱーさんとじーくんの所に
遊びに来たのかな?
どれも疾風君の魅力がぎゅっとつまった
素敵な写真です。
少し切なくなってしまったけれど・・・。
この場所で、疾風君を偲ぶことができ
このブログは疾風君の生きた証だなあ・・・と思いました。
私がチョコを迎えたときに
まさに「チョコの生きた証を残したい」と思って
チョコのブログを始めたのです。
疾風君は、今はお月様に居るけれど
このブログが続く限り、ここを訪れたみんなが
疾風君のことを知ることができるなんて・・・
素敵ですよね*^^*
はー君、お盆はうーぱーさんとじーくんの所に
遊びに来たのかな?
snowさんへ
snowさんのおっしゃるとおりですね。
疾風が生きた証がここにある…そばにいなくなったことを思うとさみしくなるけれど、改めて一緒に過ごしたページを懐かしく思い出すことができるのだから。
サボってばかりいないでしっかり更新しないとだめですね。
疾風はお盆に戻ってきたのかもしれないけれど、わたしは全然気づかなかったです。鈍感なもので…(残念)
疾風が生きた証がここにある…そばにいなくなったことを思うとさみしくなるけれど、改めて一緒に過ごしたページを懐かしく思い出すことができるのだから。
サボってばかりいないでしっかり更新しないとだめですね。
疾風はお盆に戻ってきたのかもしれないけれど、わたしは全然気づかなかったです。鈍感なもので…(残念)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ