うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
デンキ屋さんのポイントが期限切れになりそうだったのを機に、
ずっと欲しいと思っていたカメラのレンズを購入しました。
Nikon AF-S NIKKOR 50mm f/1.4G
奮発っ♪
曇りの日でも夜でも、次元の写真を撮りたかったんです。
今までのレンズだと晴天時の窓際でないと、
なかなかちゃんと撮れなかったので。
でもこのレンズを使ったとして、
はたしてどんなふうに撮れるのかがわからず、
なかなか購入するに至らなかったのですが…。
もっと早く買えばよかった。
ただ、アップで撮るとピントが合う範囲が狭いので、
目に合わせると鼻周りがぼけ、毛並みがきれいに撮れてると思うと
目がぼやけているというような具合。
う~ん。修行が必要です。
じーくん、お付き合いお願いしますよん。
はい、チーズ!!
PR
この記事にコメントする
新しいレンズ
かわいい次元くんがますますかわいい・・・
うーぱーさんはカメラも詳しそうですね。
やはりレンズを換えるというのは大きいのかな。
奥が深そうですよね。
次元くんのカラーは明るさに左右されそうですよね。優しい色合いだけに、雰囲気もそのときによって違いますものね。
ルナも暗いときは撮るのが難しいんですよ(涙)。
夜はうまく撮れないので、朝限定です~。
うーぱーさんはカメラも詳しそうですね。
やはりレンズを換えるというのは大きいのかな。
奥が深そうですよね。
次元くんのカラーは明るさに左右されそうですよね。優しい色合いだけに、雰囲気もそのときによって違いますものね。
ルナも暗いときは撮るのが難しいんですよ(涙)。
夜はうまく撮れないので、朝限定です~。
ユイさんへ
明るいレンズを使うと、室内でも少しは明るく撮れると聞いたものですから。
実際使ってみて、「うわーほんとだっー」ってびっくりしたくらいで、ちっとも詳しくはないんですよー。
奥は深そうです。
次元の色も、もしかするとホワイトバランスがどうのこうのとかあるのかもしれないけど、素直に撮れた色を楽しんでいます。(なんちゃって)
ルナちゃん、朝の運動会はりきってましたね!躍動感あふれる写真見ましたよ。
次元は夜に時々運動会が始まります。うさぎさんの本気の動きは追い切れませんよね。
実際使ってみて、「うわーほんとだっー」ってびっくりしたくらいで、ちっとも詳しくはないんですよー。
奥は深そうです。
次元の色も、もしかするとホワイトバランスがどうのこうのとかあるのかもしれないけど、素直に撮れた色を楽しんでいます。(なんちゃって)
ルナちゃん、朝の運動会はりきってましたね!躍動感あふれる写真見ましたよ。
次元は夜に時々運動会が始まります。うさぎさんの本気の動きは追い切れませんよね。
新しいレンズ
うわうわ、ビックリ!!
じーくんと目があっちゃうよ。
すごい、毛の流れとか、目の中の色のラインまではっきりと映ってる。
レンズ換えるだけでこんなに変るんですね。
じーくんのカラー、ほんとに綺麗ですね。
濃い色のカラーの子は写真撮るときに光の加減とか悩みますよね。一番下のお写真、毛の流れやふっくら感にもうメロメロです~。
ぼんちーはトートなんですが、写真だとすんごく黒ずんで映ってしまい。。。まあ携帯カメラなんですが。
せめてデジカメを早く買おうと決意できました(笑)
じーくんと目があっちゃうよ。
すごい、毛の流れとか、目の中の色のラインまではっきりと映ってる。
レンズ換えるだけでこんなに変るんですね。
じーくんのカラー、ほんとに綺麗ですね。
濃い色のカラーの子は写真撮るときに光の加減とか悩みますよね。一番下のお写真、毛の流れやふっくら感にもうメロメロです~。
ぼんちーはトートなんですが、写真だとすんごく黒ずんで映ってしまい。。。まあ携帯カメラなんですが。
せめてデジカメを早く買おうと決意できました(笑)
うーやんさんへ
そう言われて見直してみると、どれもカメラ目線でしたね。ぷぷっ。
実際の次元は黒に近い灰色です。光の加減ですこーし青味のある灰色にも見えるときがあります。
ぼんちーくんはトートなんですね。じゃあ、疾風と同じ色なんだ。
疾風の写真もいろんな色具合になってましたよ。
ふふっ、デジカメ買う時にはなるべく明るいレンズを選ぶといいですよ。
実際の次元は黒に近い灰色です。光の加減ですこーし青味のある灰色にも見えるときがあります。
ぼんちーくんはトートなんですね。じゃあ、疾風と同じ色なんだ。
疾風の写真もいろんな色具合になってましたよ。
ふふっ、デジカメ買う時にはなるべく明るいレンズを選ぶといいですよ。
新しいレンズ
こんにちは~!!
今日のじー君、どれもこれも
なんだか子うさぎみたいにあどけない表情*^v^*
ぺロッと舌を出した写真も可愛くて
く~~~っ♪となってしまいました。
一眼はやはり奥が深そうですね。
今も十分素敵なうーぱーさんの写真が
これからさらに素敵になっていくのが
楽しみ~☆
今日のじー君、どれもこれも
なんだか子うさぎみたいにあどけない表情*^v^*
ぺロッと舌を出した写真も可愛くて
く~~~っ♪となってしまいました。
一眼はやはり奥が深そうですね。
今も十分素敵なうーぱーさんの写真が
これからさらに素敵になっていくのが
楽しみ~☆
snowさんへ
写真を選ぶときにどうしてもよりかわいく写ったのを選んでしまい、
オジサン顔のものや目つきの悪いのはことごとくボツにしてるからでしょうか。
ボツ写真たくさんありますよー(笑)
チョコちゃんみたいにどんなふうに撮ってもかわいいのとは、ちょっと違う気がします。
レンズが変わったからと言って、そうそううまく撮れるわけではありませんが、せいぜい数を撮っていきたいと思います。
オジサン顔のものや目つきの悪いのはことごとくボツにしてるからでしょうか。
ボツ写真たくさんありますよー(笑)
チョコちゃんみたいにどんなふうに撮ってもかわいいのとは、ちょっと違う気がします。
レンズが変わったからと言って、そうそううまく撮れるわけではありませんが、せいぜい数を撮っていきたいと思います。
新しいレンズ
ステキな写真ですね~
いつも思いますが、まるでポストカードですよね。お家の中もステキです。
センスもあるのでしょうね。
同じカメラを使っても私にはきっと撮れませんよ~。
何か伝わるものがありますよね
まるで会話しているような写真ばかりですもの。
これからもそのステキな写真で和ませて下さいね。次元君元気そうで良かったです。
いつも思いますが、まるでポストカードですよね。お家の中もステキです。
センスもあるのでしょうね。
同じカメラを使っても私にはきっと撮れませんよ~。
何か伝わるものがありますよね
まるで会話しているような写真ばかりですもの。
これからもそのステキな写真で和ませて下さいね。次元君元気そうで良かったです。
クリスさんへ
次元の写真でポストカード…いいですねぇ。
でも、よく目にするうさぎさんのポストカードの子たちはぽよよんとしたラブリーさですものね。
それに比べて…と、次元の姿を見るとなんだか雰囲気が違いすぎて…。(ぷぷっ)
写真は数をたくさん撮るのが確率が上がるというか。その点デジカメは失敗作は削除すればいいし、結果がすぐに確認できるので、ほんとデジカメの時代になって良かったなーと思います。
次元はおかげさまで、もりもり食べ、元気です♪
でも、よく目にするうさぎさんのポストカードの子たちはぽよよんとしたラブリーさですものね。
それに比べて…と、次元の姿を見るとなんだか雰囲気が違いすぎて…。(ぷぷっ)
写真は数をたくさん撮るのが確率が上がるというか。その点デジカメは失敗作は削除すればいいし、結果がすぐに確認できるので、ほんとデジカメの時代になって良かったなーと思います。
次元はおかげさまで、もりもり食べ、元気です♪
yokoさんへ
次元の写真を撮るためにレンズを購入しちゃいました。
これで気に入った写真が撮れるといいのですが。
器械任せで、よくわからずにシャッター押してるんですよ。
次元はブロッコリーの葉っぱは好きみたいです。
一番好きなのはニンジンかな?下の方にあっても探し出して食べてますもん。
これで気に入った写真が撮れるといいのですが。
器械任せで、よくわからずにシャッター押してるんですよ。
次元はブロッコリーの葉っぱは好きみたいです。
一番好きなのはニンジンかな?下の方にあっても探し出して食べてますもん。
yukoさんへ
yukoさんにことちゃんを単焦点で撮っていると教えてもらってから、ずっと欲しかったレンズ、ようやく買いました。
ことちゃんみたいなラブリーな写真を撮りたいけれど、モデルが協力してくれるかどうか…。
無愛想な次元をどんなふうに撮れるか、いろいろ試してみたいと思います。
ことちゃんみたいな笑顔の写真も撮ってみたいしー。
と、妄想だけは膨らんでいます。
ことちゃんみたいなラブリーな写真を撮りたいけれど、モデルが協力してくれるかどうか…。
無愛想な次元をどんなふうに撮れるか、いろいろ試してみたいと思います。
ことちゃんみたいな笑顔の写真も撮ってみたいしー。
と、妄想だけは膨らんでいます。
新しいレンズ
うーぱーさんのお写真はいつもとっても素敵で
見入ってしまいます
次元くんがすぐ近くにいるみたい
機械にオンチな私は知りませんでしたが^^;
レンズを換えるとまた違った感じになるのですね
そうか、高価なカメラはアップで撮ると
ピントがピンポイントで合うんですね・・・なるほど。
これからも素敵なお写真、楽しみにしています♪
見入ってしまいます
次元くんがすぐ近くにいるみたい
機械にオンチな私は知りませんでしたが^^;
レンズを換えるとまた違った感じになるのですね
そうか、高価なカメラはアップで撮ると
ピントがピンポイントで合うんですね・・・なるほど。
これからも素敵なお写真、楽しみにしています♪
コチャピさんへ
ありがとうございます。
最後の写真なんてアップすぎて、「次元、近い近い」と思いながらシャッター押してました。そんな近さが伝わったみたいで…(#^.^#)
わたしもわかって使ってるわけではないのですが、やはり今度のレンズは光が少なめでもピントが合いやすいので、室内でペットを撮るにはいいようです。
うまく使いこなせるようになりたいです。
最後の写真なんてアップすぎて、「次元、近い近い」と思いながらシャッター押してました。そんな近さが伝わったみたいで…(#^.^#)
わたしもわかって使ってるわけではないのですが、やはり今度のレンズは光が少なめでもピントが合いやすいので、室内でペットを撮るにはいいようです。
うまく使いこなせるようになりたいです。
こんにちは☆
新しいレンズはどうですか?
今までもキレイに撮れていたので、見ている私にはあまり気にはならなかったのですが、次元君を撮るのにも苦労されていたんですね。
私もきなこを撮るのにいつも苦労しているので、うーぱーさんのお気持ちはよくわかります。
せっかく購入した一眼のデジカメも、いろいろ触ってみるのですがなかなか。。。
もっと本領を発揮できる使い方をしてあげられればいいのですけどね~^^;
これからの次元君のショット、楽しみにしています♪
今までもキレイに撮れていたので、見ている私にはあまり気にはならなかったのですが、次元君を撮るのにも苦労されていたんですね。
私もきなこを撮るのにいつも苦労しているので、うーぱーさんのお気持ちはよくわかります。
せっかく購入した一眼のデジカメも、いろいろ触ってみるのですがなかなか。。。
もっと本領を発揮できる使い方をしてあげられればいいのですけどね~^^;
これからの次元君のショット、楽しみにしています♪
mariさんへ
今までより光量の少ない時でもシャッターが切れるというのは嬉しいのですが、撮れる写真はいまいちピントが甘いというかぶれてるというか…今までとあまり変わりがない感じです(とほほ)
次元は子どものころはひと時もじっとしていなかったので撮りにくかったのですが、今は時にはポーズをとってくれるようになりました。
デジイチ、難しいですよね。露出とか補正とかなんだかよくわかんないですもん。トートもブルーも、画面で見ると色が様々で、どれが本当の色かわからなくなりません?
次元は子どものころはひと時もじっとしていなかったので撮りにくかったのですが、今は時にはポーズをとってくれるようになりました。
デジイチ、難しいですよね。露出とか補正とかなんだかよくわかんないですもん。トートもブルーも、画面で見ると色が様々で、どれが本当の色かわからなくなりません?
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ