うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
毎日もはもはと毛が抜けています。
アゴの下、足の付け根あたり、頭など集中的に抜ける部分もあるし、全体的にも抜けてます。
わたしはブラッシングよりも手で軽くつまんで抜いてあげています。
片手で頭ナデナデしてあげてれば、おとなしくじっとしているので。
ペレットの減る量はいつもよりは少ないですが、食欲はありますし、●のほうもまぁまぁです。
が、油断大敵!
今までの経過を見ても、疾風は換毛期の終わりかけでおなかにきがちなので、これからが要注意なのです。
暖冬のせいなのか、今春の換毛期は早いみたいです。
去年やばかったのは3月末でしたから。
アゴの下の傷ですが、かさぶたが取れて治ってきたようです。
ご心配いただいき、ありがとうございました。
↑今日もポチッと1クリックお願いします。 by はやて
アゴの下、足の付け根あたり、頭など集中的に抜ける部分もあるし、全体的にも抜けてます。
わたしはブラッシングよりも手で軽くつまんで抜いてあげています。
片手で頭ナデナデしてあげてれば、おとなしくじっとしているので。
ペレットの減る量はいつもよりは少ないですが、食欲はありますし、●のほうもまぁまぁです。
が、油断大敵!
今までの経過を見ても、疾風は換毛期の終わりかけでおなかにきがちなので、これからが要注意なのです。
暖冬のせいなのか、今春の換毛期は早いみたいです。
去年やばかったのは3月末でしたから。
アゴの下の傷ですが、かさぶたが取れて治ってきたようです。
ご心配いただいき、ありがとうございました。
↑今日もポチッと1クリックお願いします。 by はやて
PR
この記事にコメントする
ぱめさんへ
さりぃちゃんも抜けてますか~。もはもはとやわらかい毛が舞いますよね(涙)
掃除機かけてもまたすぐふわふわしてるし。
お互い無事に乗り切ってくれるといいですね(懇願)
怪我のあと、キレイに治っていました。地肌見えてますけど。
掃除機かけてもまたすぐふわふわしてるし。
お互い無事に乗り切ってくれるといいですね(懇願)
怪我のあと、キレイに治っていました。地肌見えてますけど。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ