うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
証拠写真がない話題なのですが…。
次元を抱っこしていられるようになりました。
まだいつでもいいわけではありませんが、
腕の中でじっとしている時間が長くなって、
「抱っこは嫌じゃないな」と思い始めたようなんです。
きっかけがあったわけではなく、時々抱っこをすることを試みていたのが
ようやっと功を奏したということでしょうか。
次元も3歳半を過ぎ、ずいぶん穏やかになってきたことを感じています。
「抱っこができる」と言うのがどういう状態を指すのかはわかりませんが、
わたしの中では「抱っこしている」と思っています。
次元の顔が「抱っこされてる」って顔になってるから。
次は、抱っこしてる腕の中でウトウトしてくれることが目標です。
這えば立て立てば歩めの親心です(笑)
「抱っこして」って甘えてくることが次の次の目標…(爆)
PR
この記事にコメントする
おめでとうございます!
抱っこ、じーくん嫌がらなくなりましたか?
良かったですねえ。抱っこができるようになると、
なんか信頼関係が深まったように感じませんか。
安心してくれてるのかな?って。腕の中でうとうとしてくれるのなんて、ホントうさ飼いさんの夢ですよね。5歳になろうかというぼんちー、まだまだムリそうです。じーくんのほうが先にできちゃうかもしれません。
実はこれだけは自慢できるかもって思ってるんですが、ぼんちーは縦抱っこも横抱っこも仰向け抱っこもできるんですよ。お医者様にも驚かれます。
やんちゃなのに、抱っこができる。どれだけ甘えん坊なんだと笑ってしまいます。
これから寒さも厳しくなりますから、じーくんも抱っこってポカポカする、気持ちいいって思ってくれたらいいですね。
良かったですねえ。抱っこができるようになると、
なんか信頼関係が深まったように感じませんか。
安心してくれてるのかな?って。腕の中でうとうとしてくれるのなんて、ホントうさ飼いさんの夢ですよね。5歳になろうかというぼんちー、まだまだムリそうです。じーくんのほうが先にできちゃうかもしれません。
実はこれだけは自慢できるかもって思ってるんですが、ぼんちーは縦抱っこも横抱っこも仰向け抱っこもできるんですよ。お医者様にも驚かれます。
やんちゃなのに、抱っこができる。どれだけ甘えん坊なんだと笑ってしまいます。
これから寒さも厳しくなりますから、じーくんも抱っこってポカポカする、気持ちいいって思ってくれたらいいですね。
うーやんさんへ
ありがとうございます。
抱っこ抱っこと言い続けて、ようやくここまで来たって感じです。
ぼんちーくんに比べたら、抱っことは言いかねるかもしれませんが、
わたしと次元にとっては大きな進歩です(笑)
断られることもありますが、嫌じゃなくなってきたということが実感できるので良しとしています。
ウトウトはまだまだ先のことと思いますが(ぼんちーくんだってまだなんですもの)、長期計画で気長に様子をうかがっていきます。
縦抱っこや赤ちゃん抱っこや仰向け抱っこ…抱っこは奥が深いですね。
それほど甘えっこじゃない次元には遠い道のりになりそうです。
抱っこ抱っこと言い続けて、ようやくここまで来たって感じです。
ぼんちーくんに比べたら、抱っことは言いかねるかもしれませんが、
わたしと次元にとっては大きな進歩です(笑)
断られることもありますが、嫌じゃなくなってきたということが実感できるので良しとしています。
ウトウトはまだまだ先のことと思いますが(ぼんちーくんだってまだなんですもの)、長期計画で気長に様子をうかがっていきます。
縦抱っこや赤ちゃん抱っこや仰向け抱っこ…抱っこは奥が深いですね。
それほど甘えっこじゃない次元には遠い道のりになりそうです。
おめでとうございます!
とっても嬉しいことですね。
絆が深まった感じで、読んでいる私まで嬉しくなってしまいました。
うでの中でうとうとしてくれる日がきたら、最高に幸せでしょうね!
お写真ほわほわの毛並みで、綺麗ですね~
お手入れとか特になにかされていらっしゃいますか?
我が家は抱っこが大好きは、ちと無理そうですが、お布団で一緒に寝ているのでそれで満足です(#^.^#)
絆が深まった感じで、読んでいる私まで嬉しくなってしまいました。
うでの中でうとうとしてくれる日がきたら、最高に幸せでしょうね!
お写真ほわほわの毛並みで、綺麗ですね~
お手入れとか特になにかされていらっしゃいますか?
我が家は抱っこが大好きは、ちと無理そうですが、お布団で一緒に寝ているのでそれで満足です(#^.^#)
ちずさんへ
セブンくんは一緒に寝てくれるんですね!なんて羨ましい…。
次元も…なんて思うのはよくばりでしょうか。
いざ抱っこの体勢になると、極力動かないようにして、ナデナデする以外することがなくなってしまうのが、ちょっとどうかと思ってはいますが、いまのところ満足しています。
写真は少し白とびしてて実際よりほわほわに見えるのかもしれません。
手入れは何もしてないんですよ。換毛もしてないので、ブラッシングしてないという手抜きで、もっぱら自分でキレイキレイしてるだけです。
次元も…なんて思うのはよくばりでしょうか。
いざ抱っこの体勢になると、極力動かないようにして、ナデナデする以外することがなくなってしまうのが、ちょっとどうかと思ってはいますが、いまのところ満足しています。
写真は少し白とびしてて実際よりほわほわに見えるのかもしれません。
手入れは何もしてないんですよ。換毛もしてないので、ブラッシングしてないという手抜きで、もっぱら自分でキレイキレイしてるだけです。
ゆーすけさんへ
ゆーすけさん、もしかして、そろそろうさぎさんをお迎え…?!
もし、そういうことになったら、絶対教えてくださいね!
うさぎさんは想像以上にふわふわですよん。
もし、そういうことになったら、絶対教えてくださいね!
うさぎさんは想像以上にふわふわですよん。
うらやましい!
次元君の抱っこ・・・ああ!うらやましい~!
私は「なでなでできるからそれだけでいいよ。」なんて
言っていますが、やっぱり抱っこはうさ飼いにとってひとつの
目標というか希望ですよね~♪
うちの旦那さんは抱っこしたくて何度もチャレンジしていますが、そのせいできなこにはすっかり嫌われ者になってしまい、
近寄ってくるだけで逃げてしまいます(苦笑)
次元君はうーぱーさんの努力で「抱っこは怖くない」という
認識ができてきているのかもしれませんね。
実に物分りの良い子でますますうらやましい・・・。
次元君のあくびショット、可愛いですね~♪
何だかあくびしているというより熱唱しているように見える(笑)って私だけかしら?
私は「なでなでできるからそれだけでいいよ。」なんて
言っていますが、やっぱり抱っこはうさ飼いにとってひとつの
目標というか希望ですよね~♪
うちの旦那さんは抱っこしたくて何度もチャレンジしていますが、そのせいできなこにはすっかり嫌われ者になってしまい、
近寄ってくるだけで逃げてしまいます(苦笑)
次元君はうーぱーさんの努力で「抱っこは怖くない」という
認識ができてきているのかもしれませんね。
実に物分りの良い子でますますうらやましい・・・。
次元君のあくびショット、可愛いですね~♪
何だかあくびしているというより熱唱しているように見える(笑)って私だけかしら?
mariさんへ
うさぎさんは抱っこが嫌いが普通なんだから、抱っこできなくても当たり前…とは思ってはみても、やっぱり抱っこは夢と希望!ですよね。
その点、次元は疾風よりは希望が持てるので、悟られないように頑張ろうと思っています。うちの子、物わかりがいいのでしょうか(笑)
あくび=熱唱!
言われるとそんな風に見えますね。
いったい何を歌っているのかしら?飼い主に似て音痴だったら恥ずかしいわ。
その点、次元は疾風よりは希望が持てるので、悟られないように頑張ろうと思っています。うちの子、物わかりがいいのでしょうか(笑)
あくび=熱唱!
言われるとそんな風に見えますね。
いったい何を歌っているのかしら?飼い主に似て音痴だったら恥ずかしいわ。
No Title
抱っこですか~???
いいなぁ~
今最も憧れています。
私も頑張るぞ~~~
うちももう少ししたら落ち着いてくるのかな?
まだ1歳ですし・・・気長に待ってみます。
カメラ見に行ってきましたが、まだ高いですね~
来年ぐらいになったら秋モデルを買おうかな?
そしてうーぱさんみたいな素敵な写真を撮るのが
私の目標です。
いいなぁ~
今最も憧れています。
私も頑張るぞ~~~
うちももう少ししたら落ち着いてくるのかな?
まだ1歳ですし・・・気長に待ってみます。
カメラ見に行ってきましたが、まだ高いですね~
来年ぐらいになったら秋モデルを買おうかな?
そしてうーぱさんみたいな素敵な写真を撮るのが
私の目標です。
ゆりかさんへ
りらんちゃんはまだ1歳ですもん。やんちゃ盛りでしょう。
次元はこちらの言うことなんか聞いてくれないし、
動いてばかりの落ち着きのない頃でした。
なにしろ三年かかってますから~(笑)
カメラ、熟考中ですね。
あーでもないこーでもないと悩んでるのも楽しいものです。
でも!勢いも大事です。
りらんちゃんのベストショット、見せてくださいね。
次元はこちらの言うことなんか聞いてくれないし、
動いてばかりの落ち着きのない頃でした。
なにしろ三年かかってますから~(笑)
カメラ、熟考中ですね。
あーでもないこーでもないと悩んでるのも楽しいものです。
でも!勢いも大事です。
りらんちゃんのベストショット、見せてくださいね。
No Title
わぁ~、いいないいなー!
うらやましいですーv(≧∇≦)v
きっと、うーぱーさんの腕の中が安全で心地いい場所だと
次元くんは気づいたんですね♪
おふたりの絆の深まりを感じます。
うちはもはや抱っこを試みることさえ、しなくなっていました
少しずつまた練習してみようかな
ふわふわ次元くん、さぞ抱き心地が良いんでしょうねぇ~( ´艸`)ムププ
うらやましいですーv(≧∇≦)v
きっと、うーぱーさんの腕の中が安全で心地いい場所だと
次元くんは気づいたんですね♪
おふたりの絆の深まりを感じます。
うちはもはや抱っこを試みることさえ、しなくなっていました
少しずつまた練習してみようかな
ふわふわ次元くん、さぞ抱き心地が良いんでしょうねぇ~( ´艸`)ムププ
コチャピさんへ
抱っこ抱っこと思い続けて三年半です…長かった。でも、まだ途中経過ですので、これからも続く…です。
毛のふわふわと腕にかけるちょっぴり力が入った前片足に、今日も充電できた気分です。
次元との距離がずいぶん縮まってきました。
毛のふわふわと腕にかけるちょっぴり力が入った前片足に、今日も充電できた気分です。
次元との距離がずいぶん縮まってきました。
No Title
うーぱーさん、よかったですね♪
次元君、うーぱーさんの抱っこは温かいでしょ^v^
信頼関係ができた証だとおもうと
と~っても嬉しいですよね*^v^*
チョコは発情中しか抱っこさせてくれませんが^^;
それでもしばらく腕の中でおとなしくしてくれて
なでなでしていると目を細めたりして・・・
いつまでもそんな時間が続いて欲しいな~と思います。
うさぎって、姿かたちは可愛すぎるし
●は臭わないし、鳴かないし
お部屋の中でのお散歩でOKだし・・・・
あとは抱っこ好きなら、もう最強のペットですよね。
あぁ・・・寒い季節にもっともっと
愛兎を抱っこして
ぬくぬくしたい~!ネッ♪
次元君、うーぱーさんの抱っこは温かいでしょ^v^
信頼関係ができた証だとおもうと
と~っても嬉しいですよね*^v^*
チョコは発情中しか抱っこさせてくれませんが^^;
それでもしばらく腕の中でおとなしくしてくれて
なでなでしていると目を細めたりして・・・
いつまでもそんな時間が続いて欲しいな~と思います。
うさぎって、姿かたちは可愛すぎるし
●は臭わないし、鳴かないし
お部屋の中でのお散歩でOKだし・・・・
あとは抱っこ好きなら、もう最強のペットですよね。
あぁ・・・寒い季節にもっともっと
愛兎を抱っこして
ぬくぬくしたい~!ネッ♪
snowさんへ
片腕に収まる次元は意外に小さいんです。かわいい。
まだ好きな時に好きなくらい抱っこができるわけではないので、湯たんぽがわりにはならないけれど、心はぽかぽかになりますね。
うさぎさんの抱っこ…思い返せば10年越しの願望でもありました(←大げさ)
本当にうさぎさんは一筋縄ではいかないところがいいですね。
チョコちゃんのことも抱っこしたい…。
まだ好きな時に好きなくらい抱っこができるわけではないので、湯たんぽがわりにはならないけれど、心はぽかぽかになりますね。
うさぎさんの抱っこ…思い返せば10年越しの願望でもありました(←大げさ)
本当にうさぎさんは一筋縄ではいかないところがいいですね。
チョコちゃんのことも抱っこしたい…。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ