うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今更なんですが、海外ドラマ『24』にはまっています。
話題になっている時には観ないでしまいましたが、
誰もが面白いと言うし、いつかは観たいと思っていました。
レンタル店でたくさん並ぶ『24』。
「ほほー、1シーズン24話でDVDは12巻ずつ。7シーズンまであるのか。
道のりは長いね~」などと思いながら、1巻と2巻を借りてきました。
ところが、組織から引退したところから話が始まり、
内容がなぜか続き物の雰囲気?…と思って、
DVDをよく見てみると、ファイナルシーズンの文字が!
間違った~!!
さらに、どういうわけか8巻目がひとつもなく
(レンタル中を示す空のDVDケースさえ1コもない)1週間待ちだったり、
9巻目以降が準新作で100円じゃなかったり(←準新作の期間が終わるまで待つつもり)
続き物なのにどういうこと!?と、わたしにとっては波乱万丈の『24』。
でも、次にレンタル店に行ったら、
なんと「準新作だけど100円で借りられます」の表示があって、
無事に12巻まで借りることができました。
もしかしてわたしのため?と思われるようなタイミングでびっくりです。
みなさんは好きな海外ドラマってありますか?
わたしはずっと昔にテレビで見た『刑事スタスキー&ハッチ』が今でも大好きです。
PR
この記事にコメントする
No Title
ハイハーイ♪
私は、「ゴースト」が好きです、オススメですよ~。
主人公の女性は霊が見えるのですが
彼女のところに現れる霊たちはみな、この世に未練、後悔を残した人々。
その霊の話を聞き、未練や後悔を取り除き
美しい光の中(あの世)へ送り出す・・という
ものなのですが、
タイトルが「ゴースト」だけに怖そうと思うかもしれませんが
全然!!!なのです。
ドラマのテーマは愛や友情。
毎回、心が晴れやかになる涙が流せる、
と~っても素敵なストーリー・・・なんです。
機会があればぜひ、観てください~。
ゴーストもシーズン?まで出ていますが
どこから観ても比較的大丈夫な一話完結モノですよ。
私は、「ゴースト」が好きです、オススメですよ~。
主人公の女性は霊が見えるのですが
彼女のところに現れる霊たちはみな、この世に未練、後悔を残した人々。
その霊の話を聞き、未練や後悔を取り除き
美しい光の中(あの世)へ送り出す・・という
ものなのですが、
タイトルが「ゴースト」だけに怖そうと思うかもしれませんが
全然!!!なのです。
ドラマのテーマは愛や友情。
毎回、心が晴れやかになる涙が流せる、
と~っても素敵なストーリー・・・なんです。
機会があればぜひ、観てください~。
ゴーストもシーズン?まで出ていますが
どこから観ても比較的大丈夫な一話完結モノですよ。
snowさんへ
ゴーストと言ってもあの有名な映画とは全然違う連続ドラマなんですね。
なるほど、今度レンタル屋さんに行ったら、チェックしておきたいと思います。
わたしはアクションものとかが好きなので、自ら選ぶことはないストーリーだと思うので、教えてもらって良かったです。
それにしても、海外ドラマっていっぱいあって、それぞれたくさんシーズンがあって、はまっちゃうと観るのが大変。
連続ドラマは格安でレンタルしてほしいものです。
なるほど、今度レンタル屋さんに行ったら、チェックしておきたいと思います。
わたしはアクションものとかが好きなので、自ら選ぶことはないストーリーだと思うので、教えてもらって良かったです。
それにしても、海外ドラマっていっぱいあって、それぞれたくさんシーズンがあって、はまっちゃうと観るのが大変。
連続ドラマは格安でレンタルしてほしいものです。
ハマっちゃいましたか
『24』、道のりは長いですよ~。今はファイナルシーズンを観てらっしゃるのでしょうか?
私も海外ドラマは大好きで、小学生のころに『マイアミバイス』にハマって以来です。
私はどちらかというと事件解決ものが好きなので、CSIやBONENS、NCISなどを好んで観てます。最近はCSでやってる『レバレッジ』がお気に入りです。復讐というとおどろおどろしいですが、コメディータッチで観てて痛快です。よかったらチェックしてみてください。
私も海外ドラマは大好きで、小学生のころに『マイアミバイス』にハマって以来です。
私はどちらかというと事件解決ものが好きなので、CSIやBONENS、NCISなどを好んで観てます。最近はCSでやってる『レバレッジ』がお気に入りです。復讐というとおどろおどろしいですが、コメディータッチで観てて痛快です。よかったらチェックしてみてください。
うーやんさんへ
ええ、ファイナルシーズンを観ています。それが終わってから、シーズン1から観るつもりです。
長い道のり…どこまで歩み続けられるか…。
うーやんさんは『24』全シーズンもう観たのですか?
うーやんさんが教えてくれたのも、今度レンタル屋さんに行ったらチェックしてきます。
いろいろ観たいのが増えそうでちょっと心配です(笑)
長い道のり…どこまで歩み続けられるか…。
うーやんさんは『24』全シーズンもう観たのですか?
うーやんさんが教えてくれたのも、今度レンタル屋さんに行ったらチェックしてきます。
いろいろ観たいのが増えそうでちょっと心配です(笑)
No Title
わ~24ですかぁ~
実は私見てません(笑)
海外物って見ないんですよね~
日々のドラマですらたまってしまって・・・・
レンタルより家のを消化するのに精一杯な状態(笑)
最近レンタルしたのはいったいいつ???
って感じです。
実は私見てません(笑)
海外物って見ないんですよね~
日々のドラマですらたまってしまって・・・・
レンタルより家のを消化するのに精一杯な状態(笑)
最近レンタルしたのはいったいいつ???
って感じです。
ゆりかさんへ
わたしはテレビっ子でいつもテレビつけっぱなしなんですが、ドラマってあんまり見てなくって、このところはレンタルもほとんど見てなかったんだけど、何とはなしにレンタル屋さんに行き始めちゃいました。
この調子では、年末年始はどっぷり浸かっちゃいそうです。
やらなきゃいけないことはたくさんあるのにね~。どうしましょう。
録画したのがたまっちゃうのも消化するのに大変ですよね。
やっぱり年末年始…でしょうか。
この調子では、年末年始はどっぷり浸かっちゃいそうです。
やらなきゃいけないことはたくさんあるのにね~。どうしましょう。
録画したのがたまっちゃうのも消化するのに大変ですよね。
やっぱり年末年始…でしょうか。
ちずさんへ
はまってますぅ~。
まだファイナルシーズンしか観てませんが(笑)、好きなのは断然クロエです。
美人じゃないけど、表情がとても良くってその上ものすごく頭がいいところ。
それにしても24の登場人物は誰も食事をしないし、24時間勤務みたいで、体が心配です。
医療系のドラマも大好き。みなさんにいろいろ教えてもらって、観たいのがたまってしまいました。困りました(笑)
まだファイナルシーズンしか観てませんが(笑)、好きなのは断然クロエです。
美人じゃないけど、表情がとても良くってその上ものすごく頭がいいところ。
それにしても24の登場人物は誰も食事をしないし、24時間勤務みたいで、体が心配です。
医療系のドラマも大好き。みなさんにいろいろ教えてもらって、観たいのがたまってしまいました。困りました(笑)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ