うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
疾風が6歳になった2007年から、
こちらのブログ『はやてのにわでまってるね』を綴り始めています。
更新頻度の少ない、辺境のブログではありますが、
たくさんのうさ友さんに巡り合うことができました。
疾風がつなげてくれた大切な絆です。
その前は、ホームページ『はやてのにわ』を作成し、うちの子自慢(笑)
年に何回かのペースで写真と文章を載せたり、時々日記を書いたりしてました。
この時のCGIによる日記というのが、サーバーの不具合でパーになったり
自分のミスで消滅させたりし、あんまり残っていません。
いつもと変わりない日々で、話のネタがないと悩んだ時もあったけど、
今思うと、“いつもと同じ毎日”に幸せがありました。
そこを見た時に疾風がいるということ。
わたしの生活の中で、疾風はかけがえのない存在だということ。
その毎日は必ず明日に続くということ。
13日ははーくんの日って決めています。
はーくんのかわいいところを思い出す日。
毎月じゃないけど、ブログ記事にはーくんの写真を載せて、
ブログを見てくださってる皆さんと、はーくんのことをお話するね。
陽だまりが大好きな疾風の背中は、ふわふわであったかです。
PR
この記事にコメントする
No Title
毎月13日ははーくんの日!
宣伝のキャッチフレーズみたい^^
でも、そうですね。
素敵だと思います、そういうの^^
私もうーぱーさんと一緒にはーくんを想う日にします。
そうそう、ブログって不思議ですね。
ブログを始める前は、更新するほどの出来事って日常にそんなにないよなぁ~って思ってたから、だからブログを始めたところで続けられるのかなぁ~って思ってました。
でも、ブログを始めたら更新を止めるような要素って、時間と体力でしかなくて、時間がないとか、今日は更新する体力がないとか、そんな物理的な要素でしかなくて、そう思ったら日常にはこんなにも大事なことがたくさんあるんだって気付けました。
毎日を綴ることの意味を、日々感じているように思います^^
はーくんてほんとお耳ちっちゃいのよね^^
大きくなってもそこにはずっとあどけない少年が残ってる気がするな*
宣伝のキャッチフレーズみたい^^
でも、そうですね。
素敵だと思います、そういうの^^
私もうーぱーさんと一緒にはーくんを想う日にします。
そうそう、ブログって不思議ですね。
ブログを始める前は、更新するほどの出来事って日常にそんなにないよなぁ~って思ってたから、だからブログを始めたところで続けられるのかなぁ~って思ってました。
でも、ブログを始めたら更新を止めるような要素って、時間と体力でしかなくて、時間がないとか、今日は更新する体力がないとか、そんな物理的な要素でしかなくて、そう思ったら日常にはこんなにも大事なことがたくさんあるんだって気付けました。
毎日を綴ることの意味を、日々感じているように思います^^
はーくんてほんとお耳ちっちゃいのよね^^
大きくなってもそこにはずっとあどけない少年が残ってる気がするな*
acoさんへ
なんだか火曜市みたいでしたね・笑
普段は寝る前に疾風の写真におやすみを言うくらいです。
なので、13日にはできるだけ疾風の記事を書こうと思ってますが…書けたり書けなかったり半々でしょうか。所詮そんなペースのわたしです。
ブログって本当はこまめに更新をすべきなのでしょうけど、
「書ける時や書きたい時に時々書く」というのがわたしのペースになってます。
それどころかみなさんのところに訪問し書き込みをするのも忘れた頃の災害のようなペースで…お恥ずかしい限り。
それなのにこうして今はいない疾風の話にお付き合いくださる方々に恵まれ、心から嬉しく思います。
はーくんはいなくなってもなお、わたしに幸せを運んでくれています。
普段は寝る前に疾風の写真におやすみを言うくらいです。
なので、13日にはできるだけ疾風の記事を書こうと思ってますが…書けたり書けなかったり半々でしょうか。所詮そんなペースのわたしです。
ブログって本当はこまめに更新をすべきなのでしょうけど、
「書ける時や書きたい時に時々書く」というのがわたしのペースになってます。
それどころかみなさんのところに訪問し書き込みをするのも忘れた頃の災害のようなペースで…お恥ずかしい限り。
それなのにこうして今はいない疾風の話にお付き合いくださる方々に恵まれ、心から嬉しく思います。
はーくんはいなくなってもなお、わたしに幸せを運んでくれています。
No Title
はー君お久しぶり~
お月様から見た月食ってどんな感じなのかな?
今日はふたご座流星群がピークなんだって~
宇宙って神秘的で不思議よね~
いつもうーぱーさんを見つめるその目が
とっても好きです。
命に永遠はなくても思いは永遠に消えないよね。
ちゃんと大好きって今でも伝わっているよ。
お月様から見た月食ってどんな感じなのかな?
今日はふたご座流星群がピークなんだって~
宇宙って神秘的で不思議よね~
いつもうーぱーさんを見つめるその目が
とっても好きです。
命に永遠はなくても思いは永遠に消えないよね。
ちゃんと大好きって今でも伝わっているよ。
ゆりかさんへ
お月様にいる疾風たちは、急に夜になったかと思ってびっくりだったでしょうね。
太陽が隠れちゃうんだから、そうか、考えてみたら月から見たら日食なんですね。
ふたご座流星群。お月様がまだ明るいので見えにくそうだけど、寝る前にちょっと空を見上げてみたいと思います。1コでも見られたらラッキーかな?
ほんとうに疾風はよくわたしを見てたような気がします。
お互いに気になる大事な存在だったかな。
太陽が隠れちゃうんだから、そうか、考えてみたら月から見たら日食なんですね。
ふたご座流星群。お月様がまだ明るいので見えにくそうだけど、寝る前にちょっと空を見上げてみたいと思います。1コでも見られたらラッキーかな?
ほんとうに疾風はよくわたしを見てたような気がします。
お互いに気になる大事な存在だったかな。
No Title
はーくんの日。素敵です^v^
大地の色をしたはーくんの毛色には
日向がよく似合うね。
はーくんのクルクルお目目に朝から癒されました。
たとえ姿は無くても、みんながはーくんのことを
思い語れるブログというこの場所。
大事にしたいですね。
大地の色をしたはーくんの毛色には
日向がよく似合うね。
はーくんのクルクルお目目に朝から癒されました。
たとえ姿は無くても、みんながはーくんのことを
思い語れるブログというこの場所。
大事にしたいですね。
snowさんへ
こんな更新も途絶え途絶えのブログなのに、仲よくしてくださる方々に恵まれて、続けてこれたのもひとえに皆さんのおかげだと感謝しています。
細々でも、これからもがんばって続けていきたいと思います。
疾風のこと、大地の色なんてとても素敵に表現してくださってありがとう♪
わたしは泥棒顔とか野良犬チックな色だとか言っていましたが、この配色が大好き。
うさぎさんの絵を描くときには、必ず茶色の顔に黒いお耳と鼻周りのうさぎになります。
細々でも、これからもがんばって続けていきたいと思います。
疾風のこと、大地の色なんてとても素敵に表現してくださってありがとう♪
わたしは泥棒顔とか野良犬チックな色だとか言っていましたが、この配色が大好き。
うさぎさんの絵を描くときには、必ず茶色の顔に黒いお耳と鼻周りのうさぎになります。
No Title
はーくん、最近お月さまの話題で皆が賑やかだったから、思わず覗いちゃったかな。
はーくんはお耳がふっくらと丸みがあるんですね。すごく可愛い。木蓮の花びらみたいです。
そして最後のお写真、とってもおひげが長いんですねえ。きれーにカーブしてます^m^
皆がこうして思い出せる、ブログって素敵ですね。
はーくんはお耳がふっくらと丸みがあるんですね。すごく可愛い。木蓮の花びらみたいです。
そして最後のお写真、とってもおひげが長いんですねえ。きれーにカーブしてます^m^
皆がこうして思い出せる、ブログって素敵ですね。
うーやんさんへ
地球のみんながやけに月を見てるなーなんて、月のうさぎさん同士で喋っていたかもしれないですね。
今日も流星群を見る人がいるけど、月明かりが邪魔ーなんて言われて、ぷんぷんしてるかも。
はーくんの耳、おひげ、写真を見ると今またそうだったなーって思い出されます。
普段おひげってあまり気にならないけど、逆光で写真を撮るとビックリするほどおひげがたくさん見えて面白いんです。
更新頻度の少ない弱小ブログですが、これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
今日も流星群を見る人がいるけど、月明かりが邪魔ーなんて言われて、ぷんぷんしてるかも。
はーくんの耳、おひげ、写真を見ると今またそうだったなーって思い出されます。
普段おひげってあまり気にならないけど、逆光で写真を撮るとビックリするほどおひげがたくさん見えて面白いんです。
更新頻度の少ない弱小ブログですが、これからもどうぞよろしくお願いしますね♪
No Title
まぁるくてふわふわで陽だまりが似合う、はーくん
あったかい背中はきっと、日なたのにおいがするんだろうなあ
こんな風に皆で疾風くんを想い、語れることを嬉しく思います。
かわいい姿を見ていると、涙が出てしまいますけどね (゚ーÅ)
いつもと同じ毎日、、、
長い人生の中で、一緒に過ごせる時間を考えると
きっとそれは一瞬で、奇跡のような日々なんでしょうね
あったかい背中はきっと、日なたのにおいがするんだろうなあ
こんな風に皆で疾風くんを想い、語れることを嬉しく思います。
かわいい姿を見ていると、涙が出てしまいますけどね (゚ーÅ)
いつもと同じ毎日、、、
長い人生の中で、一緒に過ごせる時間を考えると
きっとそれは一瞬で、奇跡のような日々なんでしょうね
コチャピさんへ
そうですね。日常の風景はたぶん奇跡と紙一重なのかもしれません。
それはあとからそうだったなって思うのかもしれないけど、
流されがちな日々の中で、意識して立ち止まることも大切なことですね。
疾風の背中は日向ぼっこのにおいがしました。
そして次元は疾風とは違うにおいがします。
ウサコちゃんの背中はどんなにおいがしますか?
そうそう、ウサコちゃんのオレンジ色のハウス、あったかそう♪
コチャピさんが作っていた昨年のハウスを思い出しました。
それはあとからそうだったなって思うのかもしれないけど、
流されがちな日々の中で、意識して立ち止まることも大切なことですね。
疾風の背中は日向ぼっこのにおいがしました。
そして次元は疾風とは違うにおいがします。
ウサコちゃんの背中はどんなにおいがしますか?
そうそう、ウサコちゃんのオレンジ色のハウス、あったかそう♪
コチャピさんが作っていた昨年のハウスを思い出しました。
疾風く~ん
久しぶりだね^^元気にしてた?
地上はとっても寒いけど、お月様はどうかな?
13日は疾風君の日。何だかとってもステキですね(^・^)
私も疾風君の画像を眺めながらいっぱいお話ししますね。
いつ見ても疾風君はハンサムくんだね~。
耳が短くて、お顔が大きくて・・・。
きなこは耳が長めなので、疾風君を見るたびにうらやましく
思っていました。
うーぱーさんのおっしゃる通り、いつもと同じ毎日が幸せ
なんですよね。
私も何もない日はブログに何を書こうか悩んでしまう事が
あります。
本当はそれが一番の幸せなのにね。
この変らない幸せな日々を大切にいかなくてはと改めて
思いました。
また来月の13日、疾風君の姿に会える事を楽しみにしています。
地上はとっても寒いけど、お月様はどうかな?
13日は疾風君の日。何だかとってもステキですね(^・^)
私も疾風君の画像を眺めながらいっぱいお話ししますね。
いつ見ても疾風君はハンサムくんだね~。
耳が短くて、お顔が大きくて・・・。
きなこは耳が長めなので、疾風君を見るたびにうらやましく
思っていました。
うーぱーさんのおっしゃる通り、いつもと同じ毎日が幸せ
なんですよね。
私も何もない日はブログに何を書こうか悩んでしまう事が
あります。
本当はそれが一番の幸せなのにね。
この変らない幸せな日々を大切にいかなくてはと改めて
思いました。
また来月の13日、疾風君の姿に会える事を楽しみにしています。
mariさんへ
いつも疾風とお話をしてくれてありがとう。
寒くなりましたね。一昨日は雪が降りましたよ。これからどんどん寒くなるのかと思うとどんよりします。
何にもない普通の日、当たり前のこと。それが明日も続くことが幸せなんですよね。
来月のはーくんの日にも、疾風の記事を更新できるように頑張ります♪
寒くなりましたね。一昨日は雪が降りましたよ。これからどんどん寒くなるのかと思うとどんよりします。
何にもない普通の日、当たり前のこと。それが明日も続くことが幸せなんですよね。
来月のはーくんの日にも、疾風の記事を更新できるように頑張ります♪
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ