忍者ブログ
うさぎの次元のときどき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。





ずーっと前から片づけよう片づけようと思っていながら、

見ないフリが得意なので、どんどん部屋が物置になっていくばかり。

そんな時に出会った近藤麻理恵さんの『人生がときめく片づけの魔法』。

テレビで見たことはありましたが、その時はいまひとつピンときませんでした。

でも先日、本を読むと気持ちから変わってくるという話を友人から聞いて、

とりあえず本を読んでみてから、やってみようという気になり…。










今日は片づけ祭りの初日。まずは衣類から。

ひとつずつ手に取ってときめくかときめかないかで、

残すか捨てるかを決めていくのです。

服にときめくっていったいどんな気持ちなのか、

実はわかってないかもしれませんが、

いろいろ考えるとどれも捨てられなくなります。

それほどときめかなくても必要な衣類もあるし、

あとで捨てなきゃよかったと思うのではと勘ぐってみたり。

衣類の半分くらい終わったところで、

大きいごみ袋に2つ分が「今までありがとう」ということになりました。





きれいに片付いた部屋をずっと保ち(完璧に片付ければリバウンドしないのだそうです)、

いつでもお客様を招き入れることができる部屋にしたいと思います。

そして、好きな物だけに囲まれたスッキリした生活をおくり、

今後の人生においてなにかしらの変化を感じとれたらいいのだけれど。





でも、カーヴィーダンスも三日坊主だったわたしが、

途中でどうでもいい気持ちにならずに、

片づけ終了の日を迎えることができるんだろうか…

自信がないので、ブログに書いて後に引けなくしてみました。














ランキングに参加しています

   
 にほんブログ村 うさぎブログへ
   
 


『お友だちがたくさんできるといいな♪』  by 疾風&次元











PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
ときめく
お久しぶりです。
うーぱーさんは片付け上手なイメージですよ。
私こそ、その本を読まなくては・・・と痛いお話でした。
ときめくかどうかで決めるって面白いですね〜。
私も読んでから考えようっと。
ちなみに今日買ったのは「大人のための落書き帳」です(笑)
モノを減らすって本当に難しいです。。
あんじ URL 2012/02/05(Sun)18:11:57 編集
あんじさんへ
あんじさん、お久しぶりです。
それはまやかしのイメージです(笑)
誰も見てないと思うと、とんでもないことになっています。
いつか使うとかもったいないとか思って捨てられずどんどん物が増えていく…そしてそれらはとっておいてもほとんど出番がないまま時が過ぎる。
本を読んでるとそうそうとうなずくことが多く(そんなことないと思うことも多少あり)、やってみる価値はありそうです。
「大人のための落書き帳」それはどんなものなのでしょう。
面白そうな題ですね。そそられます。
【2012/02/05 23:35】
こんばんは。
毎日寒いですね〜。
私の職場では,インフルエンザが大流行して,毎日恐怖です。
こんまりさんのときめき,私も見習わなくちゃと思っています。この頃サボりすぎて部屋がごちゃごちゃ。

寒さやわらいだら うーぱーさんのときめき術伺いに参りたいです。
ひろは 2012/02/05(Sun)20:48:01 編集
ひろはさんへ
寒いですね~。インフルエンザ、罹りたくないですね。
予防注射もしてないので、どうにかウイルスをよけてこの時期を乗り切りたいものです。

ひろはさんの家は引っ越したばかりだもの、片付けが一番やりやすいのではないでしょうか。
うちはもう部屋がぐちゃぐちゃで、ひたすら見ないフリをし続けています。
ただいま、熟読中の実践中ですので、いつでも経過報告をしますよ。
【2012/02/05 23:43】
ときめく
私結構捨てちゃうタイプの人なんです~
なので片付けは困りませんが、
何事も続かないので、毎日りらん日記を更新しようと頑張っております。

でも時々スランプになって悩んで苦しむ・・・・
書くことって難しいですよね・・・
ゆりか 2012/02/07(Tue)12:12:19 編集
ゆりかさんへ
わたしはいつか使うかもと何でも取っておくタイプ。
でも、もっとスッキリ暮らしたいと思ってはいます。
はてさてどうなることやら。

日記を毎日書いている方ってすごいと思います。
わたしにはとってもできない…。
書ける時に書くのスタンスなので、亀のような更新になっております。
お恥ずかしい~。
【2012/02/07 23:06】
ときめく
この本、わたしも読みました~(立ち読みですが)^v^
片づけを「祭り」と呼ぶところが、面白い発想ですよね。
そう、読んだら片付けたくなる!
私も去年の引越しのとき、かなりのものを処分しました。

うーぱーさんの写真は、いつも背景がとてもきれいなので
モノの少ないキレイなお部屋だなあ~と思っていたので
片付けまつりが開催されこと、意外でしたよん
^v^



下の日記で、お部屋の温度が最低・最高ともに
うちと変わらないのですが
先日チョコがまたうっ滞になってしまったの。
先生は温度差が・・・とおっしゃっていました。
チョコはじーくんよりおじさん^^;なので、
より堪えたのかもしれません。

じーくんも、気をつけて♪
おかしかったらすぐにうーぱーさんに知らせてあげてね^^
snow URL 2012/02/07(Tue)15:14:39 編集
snowさんへ
あの本を立ち読みで…すごいっ。
そう、祭りなのです。これを機に、「片付け」を「完ぺき」に終わらせるつもりです。
写真はレンズ様のおかげで、背景をぼやかしたり、背景が写りこまないようにアップで撮ることもできちゃったりするので(笑)

チョコちゃんうっ滞になったんですって?
大事に至らなくて良かったけれど、心配だったでしょう。
部屋の最高最低気温がうちと同じくらいというので、わたしも気をつけなければと思いました。
最低気温だけ気をつけるんではなく、温度差も気にしていかなければいけないんですね。
換毛がまだ続いていて、ごっそり抜けないものの嫌な感じに抜けているのも気になっているところです。
教えてくれてありがとう♪
チョコちゃんもどうぞお大事にね。
【2012/02/07 23:22】
ときめく
うんうん、ブログに書いてしまったあたり、うーぱーさんの本気(マジ)ぶりが伺えます^^
けど、うーぱーさんのおうちはとってもキレイですよ~。ご近所だったら偵察にお邪魔してるとこです(笑)

この本、目にしたことはありますが読んだことはありません。
でも、お気に入りのものに囲まれて暮らせたらどんなにいいかな~って思ってはいるから、基準はそういう感じなのかな~^^
我が家も今、物を減らすことに毎週主人と取り組んでいます。
春から始まる新しい生活に向けて、「お気に入りに囲まれた暮らしがしたい」をモットーに、身の丈だけど頑張れるところは頑張ってみようかと^^
東京暮らしは一見便利だけど、難しいことも多いように思います。

週末になるたびに、体を休めるどころか動き回っているせいか、最近ちょっとお疲れ気味かも(笑)
aco URL 2012/02/08(Wed)00:01:45 編集
acoさんへ
ええ、本気で取り組んでみたいと思っています。
acoさんちとご近所だったら…。
せっせと掃除しますとも。ぜひ遊びに来てください(笑)
でも実態がわかってもそこは秘密ですよ!

そう、要はお気に入りの物だけにするということなんだと思います。
「とりあえず」とか「そのうち使うだろう」とか、そういうのはいらないみたい。
新しいおうちにお引越しというのは気分も変わるし、すごくいい機会ですよね

わたしは自分のことよりacoさんがどんなお気に入りのモノたちに囲まれるかってところが気になります。なんか楽しみ!
あまりお疲れにならないようにしてくださいね。
身体が疲れてると風邪もひきやすくなりますから。


【2012/02/09 00:04】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
(03/07*ぱめさん)
(02/01*ゆりかさん)
(01/26*yasukoさん)
(12/27*コチャピさん)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
ランキングに参加してます
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
 
 
 うさぎ ■ 疾風(はやて)
     2001年3月20日生
     ネザーランドドワーフ
     色:トート
     特技:おまわり
     2010年8月13日お月様へ
      (9歳4ヶ月24日)

     ■ 次元(じげん)
     2008年4月7日生
     ホーランドロップ
     色:ブルー
     特技:ボール遊び
     2020年11月1日お月様へ
      (12歳6ヶ月24日)
 
 カメラ ■ Nikon D5300
 レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
      ■ AF-S NIKKOR 55-300mm
      ■ TAMRON SP AFDi90mm
アクセス解析
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ [PR]