うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
換毛してます。
頭から顔にかけて、指で引っ張るとズボズボ抜けて、
とっても残念な顔になっています。
あ~、じーくん、こっち向いちゃダメ!!
先週3日間、ごく少量だけど、また出血しました。
前回の傷のところに、なんだか小さな爪みたいなものがあって、
おかしなことになってるのではと思い、病院へ行ってきました。
結果、かさぶたが半分取れかかっているという状態で(←小さな爪の正体)、
局所麻酔をスプレーしてハサミで切って消毒してもらってきました。
前回見せてもらった時は、スッと薄い線みたいな傷跡だったのに、
そんなかさぶたになるくらい、いったいどうして・・・と一瞬思いましたが、
悪くなったわけじゃないと先生が説明してくださったので、安心して帰ってきました。
だってやっぱり何か刺さってたんじゃないかと思ったんだもの・・・。
普通に動いていて痛そうな感じはなかったけど、
もしかしたら気になってなめたり齧ったりしていたのかもしれません。
人間の怪我なら治っていく過程がだいたい想像つくけれど、
12月の小さな怪我がこんなに長引くなんて、正直驚いています。
うさぎさんは毛が邪魔をして患部が見えないし、見せてと言っても見せてくれないから、
どうなってるのかいまいちつかみきれないのも困ります。
薬を延長し、3週間後に再診です。今度こそ、すっきり治りますように。
PR
この記事にコメントする
ゆりかさんへ
怪我の様子がよく見えるなら、わたしが判断できることもあると思うんですが、どうなってるのかちっともわからないと、いろいろ考えちゃって心配になります。
小さな怪我だと高をくくらず、きっちり経過を見ていかないとダメなんだなと、改めて思いました。
お薬はちゃんと飲んでいるので、その点は安心なんですが・・・。
でも、一か月以上経っても治らないなんて、何が悪かったのか・・・。
小さな怪我だと高をくくらず、きっちり経過を見ていかないとダメなんだなと、改めて思いました。
お薬はちゃんと飲んでいるので、その点は安心なんですが・・・。
でも、一か月以上経っても治らないなんて、何が悪かったのか・・・。
頭が・・・
次元君、横から見ると頭が陥没状態になってますね^^;
いやはや、これも換毛の影響でしょうね。
次元君も換毛中はいろんな模様が出るきなこタイプみたいですね。
きなこも換毛中でメインは体なのですが、昨夜は鼻の上の辺りが、それはそれはとっても短い毛がちょいちょい抜けるんです。
体も顔も毎日変化していく模様に楽しんでいます(*^_^*)
次元君の怪我、大変ですね。
人間なら触ってはいけないとわかりますが、動物にはそんな事できないですものね。
なめたりもすれば、怪我なんて気にせず走ったりして長引く事もあるのかもしれません。
少しでも気になる事があれば病院へ行って診てもらう、うーぱーさんの判断はとても良い事だと思います。
それだけ先生との信頼関係があるって事ですもの。
私ももっと見習わなければ!
次元君の怪我が1日でも早く良くなりますように。。。
いやはや、これも換毛の影響でしょうね。
次元君も換毛中はいろんな模様が出るきなこタイプみたいですね。
きなこも換毛中でメインは体なのですが、昨夜は鼻の上の辺りが、それはそれはとっても短い毛がちょいちょい抜けるんです。
体も顔も毎日変化していく模様に楽しんでいます(*^_^*)
次元君の怪我、大変ですね。
人間なら触ってはいけないとわかりますが、動物にはそんな事できないですものね。
なめたりもすれば、怪我なんて気にせず走ったりして長引く事もあるのかもしれません。
少しでも気になる事があれば病院へ行って診てもらう、うーぱーさんの判断はとても良い事だと思います。
それだけ先生との信頼関係があるって事ですもの。
私ももっと見習わなければ!
次元君の怪我が1日でも早く良くなりますように。。。
mariさんへ
mariさ~ん、頭だけじゃないんですぅ~。
顔も何か所もボコボコになってて、とてもお見せできません。
地肌が見えるところあり、新しい濃い色の毛が生えてきてるところあり、鼻先はミニチュアシュナウザーみたいだし、なんかとってもすごいことに・・・。
でも、すぐにきれいな毛が生えそろうからと、つまんでは抜いてやってます。
短い毛をちょいちょい抜くのも面白いですよね。耳の毛なんかも。
怪我自体はそんなにたいそうなものではなかったのですが、一か月以上たつのに治ってなかったということに驚いています。
原因がはっきりしない(どこかで足を挟んだとか)ので、ただの小さな怪我と言い切れないものがあるみたいなので、なにか変化があれば、今度はもっと迅速に対応しなければと思います。
なにせ12月の怪我の時、病院に連れて行ったのが2週間以上経ってからでしたから。
先生との信頼関係をこれからもっと深めていきたいと思います。
顔も何か所もボコボコになってて、とてもお見せできません。
地肌が見えるところあり、新しい濃い色の毛が生えてきてるところあり、鼻先はミニチュアシュナウザーみたいだし、なんかとってもすごいことに・・・。
でも、すぐにきれいな毛が生えそろうからと、つまんでは抜いてやってます。
短い毛をちょいちょい抜くのも面白いですよね。耳の毛なんかも。
怪我自体はそんなにたいそうなものではなかったのですが、一か月以上たつのに治ってなかったということに驚いています。
原因がはっきりしない(どこかで足を挟んだとか)ので、ただの小さな怪我と言い切れないものがあるみたいなので、なにか変化があれば、今度はもっと迅速に対応しなければと思います。
なにせ12月の怪我の時、病院に連れて行ったのが2週間以上経ってからでしたから。
先生との信頼関係をこれからもっと深めていきたいと思います。
見返りうさぎ
また思いっきり一部分だけ換毛がすすみましたね~。背中はとっても綺麗なのに~~~。
ほんとだ!陥没してる(笑
実はぼんちーもこの2,3日で急に首から肩とほっぺの換毛がすごいんです。だからお顔なんてとくにムニムニしながら、少しずつ指でつまんでます~。
ケガ、心配でしたね。出血してたらやっぱり驚きますし。すぐに病院へ行くのがやはり一番安心しますよね。もちろん日頃から信頼してる先生だからこそ、安心できるわけですが。
お薬、順調に飲んでくれてますか?
ちょっと長引いても、きれいに直すためだよと飲んで欲しいです。じーくん、がんばろうね。
ほんとだ!陥没してる(笑
実はぼんちーもこの2,3日で急に首から肩とほっぺの換毛がすごいんです。だからお顔なんてとくにムニムニしながら、少しずつ指でつまんでます~。
ケガ、心配でしたね。出血してたらやっぱり驚きますし。すぐに病院へ行くのがやはり一番安心しますよね。もちろん日頃から信頼してる先生だからこそ、安心できるわけですが。
お薬、順調に飲んでくれてますか?
ちょっと長引いても、きれいに直すためだよと飲んで欲しいです。じーくん、がんばろうね。
うさおさんへ
換毛が進んだと言いますか・・・引っ張るとズボズボ抜けるのがたまらなくて、つい夢中になってしまいまして。頭だけでなく顔中ボコボコでひどい有様になっています。次元が鏡を見たらひっくり返るかもしれません。
まだ頭と顔だけで、背中はふわふわと抜ける程度です。
ぼんちーくんもそのうちボコボコになっちゃうのかな?うさおさんが上手にかっこよく抜いてくれるのかな?
もう治ってると思ってたのに、ごく少量とはいえ、毎日のようにスノコに血がついてて、何でもないのに血が出るわけないし・・・といろいろ考えちゃって。そのうえ、一回だけ患部を見られた時に「なんだこれ?」とびっくりな状況だったので、病院決定しました。
お薬は、最初に薬飲んだらペレットをあげるという暗黙のルールが出来上がり、膝に乗ってゴクゴク薬を飲み終わるとすぐさまケージに入ってペレット催促されてます。
まだ頭と顔だけで、背中はふわふわと抜ける程度です。
ぼんちーくんもそのうちボコボコになっちゃうのかな?うさおさんが上手にかっこよく抜いてくれるのかな?
もう治ってると思ってたのに、ごく少量とはいえ、毎日のようにスノコに血がついてて、何でもないのに血が出るわけないし・・・といろいろ考えちゃって。そのうえ、一回だけ患部を見られた時に「なんだこれ?」とびっくりな状況だったので、病院決定しました。
お薬は、最初に薬飲んだらペレットをあげるという暗黙のルールが出来上がり、膝に乗ってゴクゴク薬を飲み終わるとすぐさまケージに入ってペレット催促されてます。
見返りうさぎ
ちょっぴり見えるお顔もかわいいー
ぼこぼこでもいいんです!
出血気になりますね・・
うさぎさんって、隠すから本当に至難です。
日ごろからスキンシップを心がけてますがストレスになるほど、触ってもだめだろうしね^^;
早く治りますように。
じーくん、お大事にね
ぼこぼこでもいいんです!
出血気になりますね・・
うさぎさんって、隠すから本当に至難です。
日ごろからスキンシップを心がけてますがストレスになるほど、触ってもだめだろうしね^^;
早く治りますように。
じーくん、お大事にね
ちずさんへ
お顔はちょっぴりしかお見せできません~(笑)
すごいお顔になっても、いつものようにちょこんと座ってこちらを見ている姿を見ると、思わず笑ってしまいます。ナデナデして、また抜き抜き~。
何度も出血するような事態になってしまい、どうしたらいいかちょっと困惑しています。
ようやく抱っこができるようになったのに、この頃は抱っこを避けられていますし、
ただでさえ足を触るのって嫌がるし・・・。
今度こそきれいに治ってほしいと切に願います。
すごいお顔になっても、いつものようにちょこんと座ってこちらを見ている姿を見ると、思わず笑ってしまいます。ナデナデして、また抜き抜き~。
何度も出血するような事態になってしまい、どうしたらいいかちょっと困惑しています。
ようやく抱っこができるようになったのに、この頃は抱っこを避けられていますし、
ただでさえ足を触るのって嫌がるし・・・。
今度こそきれいに治ってほしいと切に願います。
ひろはさんへ
いろいろ考えてもすぐに実行しなかったり、見てるようで全然見ていないってことなんでしょうね。
何があったのか聞いても答えてくれないのは、こういう時に困りますね。
次元、ただ今顔出しNGです。写真見た人に完全に引かれると思います。
うさぎさんの顔ってホントはそんなに小さかったんだねってわかるくらいですから。
何があったのか聞いても答えてくれないのは、こういう時に困りますね。
次元、ただ今顔出しNGです。写真見た人に完全に引かれると思います。
うさぎさんの顔ってホントはそんなに小さかったんだねってわかるくらいですから。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ