うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ふと気がつくと5月ももう最終日。
今年の5月は暑くて、室温が25℃に達する日もあり、
そろそろエアコンが必要になりそう。
6月も暑いんでしょうか?
仙台はまだ影響は少ないけれど、
最近噴火やら大きめの地震が多くなってきています。
自然の猛威には立ち向かえませんが、
備えはしておかなければと思います。
東日本大震災の後に用意したいろいろなものが
期限切れになっていますからね。
蒸し暑い時期の長時間の停電が一番心配です。
今月からフォトレッスンに通い始めました。
女性だけのレッスンで、カメラの基本を学んできます。
今までカメラに頼って撮っていたので、
少しは自分で思ったような写真が撮れるように、
いろいろな設定のこととか覚えられたらいいなと思って。
レッスンを受けたからって、どの程度写真が変わるかわからないけど、
これからも楽しく写真を撮っていきたいです。
レッスンでは、テーブルフォト(雑貨や料理など
動かないものを撮る)がメインになるみたいだから、
次元の写真が上達するのはまだまだ先の話になります。
いつか光あふれる次元の笑顔写真を撮りたいな。
ISOとか露出補正とか、一段階ずつ変えて撮り比べてみるように
勧められましたが、なんだかそれさえままならず。
やっぱり最初は、レッスンでやったように
動かないものを撮った方がいいんでしょうね。
PR
この記事にコメントする
5月最終日に
うーぱーさん、じーくん、こんにちは。
ほんと最近また災害が頻発していて怖いよね。
平成に入ってからは特に多い気がしています。
ウチも災害グッズを点検して、避難経路とか
連絡方法なども再チェックしておこう。
フォトレッスン、難しそうだけど楽しそうだね。
ほんと最近また災害が頻発していて怖いよね。
平成に入ってからは特に多い気がしています。
ウチも災害グッズを点検して、避難経路とか
連絡方法なども再チェックしておこう。
フォトレッスン、難しそうだけど楽しそうだね。
ぱめさんへ
地震だけじゃなく、あちこちの山が噴火しそうだったり、気温にしてもおかしなことになってて、そのうち想定外の自然災害に見舞われそうでうすら怖いよね。
災害グッズ、避難の仕方、家族との連絡方法、確認しておかないとね。
フォトレッスンは、ちゃんと身になるようにしっかり覚えてこようと思います。
新しいことがなかなか覚えられなくなってきたので、ちょっと不安ですが。
先生が「写真に失敗はありません。楽しんで撮ってください」っておっしゃってました。
災害グッズ、避難の仕方、家族との連絡方法、確認しておかないとね。
フォトレッスンは、ちゃんと身になるようにしっかり覚えてこようと思います。
新しいことがなかなか覚えられなくなってきたので、ちょっと不安ですが。
先生が「写真に失敗はありません。楽しんで撮ってください」っておっしゃってました。
5月最終日に
我が家ではもうエアコンの稼働が開始されました~(涙)ぼんちーの年齢を考えると、暑さによって食欲不振とかが怖いんです。災害、ほんとにどうしたんだろうって思うほど色々起きてて、心配です。私もまた災害グッズの見直さないとと思いました。
フォトレッスン、難しそうですが、先生のお言葉どおり楽しんでくださいませ。
3枚目のお写真のじーくん、心なしか口元がほんのり黄色いような。。。美味しいお野菜の色でしょうか。
フォトレッスン、難しそうですが、先生のお言葉どおり楽しんでくださいませ。
3枚目のお写真のじーくん、心なしか口元がほんのり黄色いような。。。美味しいお野菜の色でしょうか。
うさおさんへ
そちらはたぶん、こちらよりも気温が高いだろうから、エアコンも必要になっていることでしょう。なによりも、ぼんちーくんの体調を第一にしてください。
また海外で大きな地震がありましたね。
これ以上大きな災害が起きないように祈るばかりです。
フォトレッスン、楽しんで撮れるように(笑)もう少し勉強しようと思います。
どの程度身になるかはわかりませんが・・・。
3枚目の次元の顔、確かに何か染まってますね。うさおさんに言われるまで気づきませんでした。やだわ、次元ったら口を拭いていなかったのね。
また海外で大きな地震がありましたね。
これ以上大きな災害が起きないように祈るばかりです。
フォトレッスン、楽しんで撮れるように(笑)もう少し勉強しようと思います。
どの程度身になるかはわかりませんが・・・。
3枚目の次元の顔、確かに何か染まってますね。うさおさんに言われるまで気づきませんでした。やだわ、次元ったら口を拭いていなかったのね。
5月最終日に
毎日暑い日が続きますね。
6月に入りジメジメする日も増えた気がします。
カメラ教室とは…!
研究熱心でいてはって素晴らしいです。
今以上にステキなお写真が見られると思うと
じーくんファンとしてもとても楽しみです♪
私はEOS Kiss Xを買って5年くらいになりますが、
未だにレンズの種類もちんぷんかんぷんです。。
うーぱーさんのレベルに到達するまで
あと何年かかることやら…。
(おこがましくも到達できることを前提にしてる、、笑)
見習って、私も少しずつ勉強したいと思います!
そして緊急グッズも見直したいところです✿
6月に入りジメジメする日も増えた気がします。
カメラ教室とは…!
研究熱心でいてはって素晴らしいです。
今以上にステキなお写真が見られると思うと
じーくんファンとしてもとても楽しみです♪
私はEOS Kiss Xを買って5年くらいになりますが、
未だにレンズの種類もちんぷんかんぷんです。。
うーぱーさんのレベルに到達するまで
あと何年かかることやら…。
(おこがましくも到達できることを前提にしてる、、笑)
見習って、私も少しずつ勉強したいと思います!
そして緊急グッズも見直したいところです✿
ゴマさんへ
こちらもそろそろ梅雨入りしそうです。じとじと蒸し暑いのは、うさぎさんにとっても人間にとっても嫌な気分ですね。
なんか中途半端な写真ばかりのような気がして。カメラのこと、少しでもいいからしっかりと覚えたいと思ってます。仮に覚えたとしても、写真が変わるかどうかは謎ですけど(笑)
カメラ任せの自己流でしたから、少しでも意図的に撮れたらいいなと・・・あまりハードルはあげないことにしています。
ゴマさんの写真、センスも技術も素敵です。コムちゃん&ティーくんの写真、ピントばっちりでとってもかわいく、ほんとに目の前にいるようで。
室内でどうやったらそんなにきれいに撮れるのか教えてほしいです。
なんか中途半端な写真ばかりのような気がして。カメラのこと、少しでもいいからしっかりと覚えたいと思ってます。仮に覚えたとしても、写真が変わるかどうかは謎ですけど(笑)
カメラ任せの自己流でしたから、少しでも意図的に撮れたらいいなと・・・あまりハードルはあげないことにしています。
ゴマさんの写真、センスも技術も素敵です。コムちゃん&ティーくんの写真、ピントばっちりでとってもかわいく、ほんとに目の前にいるようで。
室内でどうやったらそんなにきれいに撮れるのか教えてほしいです。
ゆりかさんへ
なかなかピントの合った写真が撮れません。
躍動感を求めればブレブレだし、動かないところを狙えばいつも同じポーズ・・・。
もう少し何とかしたくてレッスンに通うことにしました。
でも、設定を変えて撮り比べてみても、いまいち違いがよくわからず・・・なので今後写真が変わるかどうかは疑問です。
躍動感を求めればブレブレだし、動かないところを狙えばいつも同じポーズ・・・。
もう少し何とかしたくてレッスンに通うことにしました。
でも、設定を変えて撮り比べてみても、いまいち違いがよくわからず・・・なので今後写真が変わるかどうかは疑問です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ