うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リビングと和室を隔てるふすまがですね、
なんだかよくわからないシミや汚れがあちこちにあるんです。
引き手のところの大きな汚れ!何かが飛び散ったようなシミも点々と。
今まで長い間見えないフリをしていたんですが、
このたび思い切ってセルフリフォームすることにしました。
ネット通販(壁紙屋本舗)で壁紙を選び、購入。
カーテンがオレンジなので、ドット模様のオレンジの壁紙にしました。
ふすまに壁紙を貼る方法を何度も読んで考察した結果、
今回はリビング側のみ貼り替えなので、難易度は高いけれど
両面テープで壁紙を貼る方法を選択しました。片面だけに貼る場合、
のりで貼るとふすまが反ることがあると書かれてましたから。
引き手をはずし、ふすま紙の上から両面テープを格子状に貼り、
端の方から少しずつ少しずつ丁寧に貼っていきます。
枠にそって地ベラで押さえながら、カッターで余分をカットしたら完成です。
1枚目はキレイに貼ることができましたが、
2枚目は気が緩んでしわが寄ってしまい大失敗。
3枚目はこれでもかというほど慎重に貼って成功。
がっ!しかし!!
キレイに貼れたはずの2枚にも、2~3日後にはうっすらとしわが出てきました。
やはり、両面テープは無謀だったか・・・どうしよう。
のりで貼ればピシッと貼れるのですが、ふすまが反ってしまったら
それこそ取り返しがつかないし・・・数日いろいろ考えて、
一枚だけのりで貼り直しをしてみました。(新しい紙で)
結果、しわなくピシッと貼れました。
気持ちのりの量を少なめにしてみました。
数日経っても反ることもなく大成功です。
あとの2枚もそのうち貼り直しをするつもりです。
リフォーム完成(途中経過)
ソファ側の2枚がうっすらナミナミしています。
壁紙は地味めですが、思い切って色を変えてみました。
視界がぽっと暖かくなるような明るい感じになりました。
むし暑い夏にはどうかと思いますけれども。
上記の作業中は、ケージにインだった次元。
ふすまを外しての作業は数日間にわたりましたが、
なるべく次元の活動時間に重ならないようにしました。
じーくん、新しいふすま、ホリホリするの禁止だよ。
(実はもうすでにホリホリしちゃいました・笑)
PR
この記事にコメントする
ふすまリフォーム
ずいぶんご無沙汰しちゃいました。
書中お見舞い申し上げま~す(*^_^*)
お元気そうで良かったです。
ご自分でふすまのリフォームなんてすごすぎます。
うちも気になる所は沢山あるのですが、
自分でやろうなんて思った事はありませんでした。
尊敬です。
是非家もお願いします(笑)
書中お見舞い申し上げま~す(*^_^*)
お元気そうで良かったです。
ご自分でふすまのリフォームなんてすごすぎます。
うちも気になる所は沢山あるのですが、
自分でやろうなんて思った事はありませんでした。
尊敬です。
是非家もお願いします(笑)
ゆりかさんへ
自分でやれそうならやってみたい性格なんで・・・。
一発で成功すれば良かったんですが、なかなか思うようにはいかないもんです。
実はふすまの枠がかなりかじられた痕が目立ち、本当は枠ごと取り替えたいところです。
別のところも壁紙貼りたくなっています(笑)
一発で成功すれば良かったんですが、なかなか思うようにはいかないもんです。
実はふすまの枠がかなりかじられた痕が目立ち、本当は枠ごと取り替えたいところです。
別のところも壁紙貼りたくなっています(笑)
ふすまリフォーム
ふすまの張り替え、すごいです!私もきっとできません。スマホの画面保護シートですら、波打たせる私には難易度が高すぎます。
ほんわかした色でいいですね。そして、やっぱり新しいものにはホリホリされちゃうのが、うさ飼いさんのあるある!なんですよねえ。
ほんわかした色でいいですね。そして、やっぱり新しいものにはホリホリされちゃうのが、うさ飼いさんのあるある!なんですよねえ。
ゆりかさんへ
ナミナミになっちゃったのはどうにも気になってしまうので、やはり貼り直しをしようと思います。壁紙追加注文しなければ!
面積の大きいシールタイプのものは、結構貼るのが難しいですよね。しわ寄っちゃったり、微妙に曲がっちゃったりしますもんね。貼り直しできないタイプのものは、慎重になるがゆえに失敗しがちだし。
新しいものにホリホリするのは、うさぎさんあるあるなんですね。道理で・・・。
今までふすまにホリホリしたことなかったのにな、と思ってたんですよ。
面積の大きいシールタイプのものは、結構貼るのが難しいですよね。しわ寄っちゃったり、微妙に曲がっちゃったりしますもんね。貼り直しできないタイプのものは、慎重になるがゆえに失敗しがちだし。
新しいものにホリホリするのは、うさぎさんあるあるなんですね。道理で・・・。
今までふすまにホリホリしたことなかったのにな、と思ってたんですよ。
ふすまリフォーム
初めまして。
プラバンの検索で2011年10月23日のプラバンの記事にヒットしてお邪魔しました。
大人っぽいうさぎさんのプラバン、すごく素敵でうっとりしてしまいました。
私は昔のプラバン世代ではなく最近知り、ぜひ作ってみたいと思っています。
お聞きしたいのですが、焼くとかなり縮むそうですが
お使いになられたレースのハンコはどのくらいのの大きさなのでしょうか?
よろしかったら是非教えてください。
宜しくお願いします。
プラバンの検索で2011年10月23日のプラバンの記事にヒットしてお邪魔しました。
大人っぽいうさぎさんのプラバン、すごく素敵でうっとりしてしまいました。
私は昔のプラバン世代ではなく最近知り、ぜひ作ってみたいと思っています。
お聞きしたいのですが、焼くとかなり縮むそうですが
お使いになられたレースのハンコはどのくらいのの大きさなのでしょうか?
よろしかったら是非教えてください。
宜しくお願いします。
yuriさんへ
はじめまして。うーぱーと申します。
プラバン検索でお越しいただいたとのこと、コメントをくださりありがとうございます。
わたしも最近のプラバン作品のクオリティーの高さには、驚いたりワクワクしたりしています。
お尋ねのレースのハンコの大きさは、5.5cm(レースの直径)です。それが焼いて出来上がった時には2.2cmくらい(その時によって若干差があり)になってました。参考になれば嬉しいです。
yuriさんもいろいろ挑戦されてお気に入りの作品を作ってくださいね!
プラバン検索でお越しいただいたとのこと、コメントをくださりありがとうございます。
わたしも最近のプラバン作品のクオリティーの高さには、驚いたりワクワクしたりしています。
お尋ねのレースのハンコの大きさは、5.5cm(レースの直径)です。それが焼いて出来上がった時には2.2cmくらい(その時によって若干差があり)になってました。参考になれば嬉しいです。
yuriさんもいろいろ挑戦されてお気に入りの作品を作ってくださいね!
ふすまリフォーム
お答えいただき大変有難うございました。
割と大き目ハンコなんですね。
取りあえず、手持ちのシリコンモールドを参考にウサギさんを作って、タグ用のハンコで、いつか、うーぱー様のような素敵な作品が作れるよう練習してみます。
割と大き目ハンコなんですね。
取りあえず、手持ちのシリコンモールドを参考にウサギさんを作って、タグ用のハンコで、いつか、うーぱー様のような素敵な作品が作れるよう練習してみます。
yuriさんへ
そうですね。わりと大き目です。
これは焼く前に押していますが、小さいハンコの場合、焼いた後に押すという方法もありかもしれません。
プラバンマスターでもなんでもないわたしが言うのもなんですけど、ぜひいろいろ試してみて楽しんでください。
わたしは今はレジンでぷっくりつやつやに仕上げるというのが気に入っています。
これは焼く前に押していますが、小さいハンコの場合、焼いた後に押すという方法もありかもしれません。
プラバンマスターでもなんでもないわたしが言うのもなんですけど、ぜひいろいろ試してみて楽しんでください。
わたしは今はレジンでぷっくりつやつやに仕上げるというのが気に入っています。
ぱめさんへ
ぱめさんってフスマ屋さんの娘さんなんですかぁ~。
いや~、だったらお恥ずかしい限りですわ。
ふすまに壁紙って邪道って気がするしぃ、ナミナミだしぃ。
新しいものにホリホリ・・・前も壁紙貼ったところをすぐにやられたことを思い出しました。
なんでわかるんだろう。
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
パソコンが瀕死状態になり、HDD交換したんだけど、前と同じ状態に戻すのにちょっと時間がかかっております。ようやく少し見通しがついてきました。
いや~、だったらお恥ずかしい限りですわ。
ふすまに壁紙って邪道って気がするしぃ、ナミナミだしぃ。
新しいものにホリホリ・・・前も壁紙貼ったところをすぐにやられたことを思い出しました。
なんでわかるんだろう。
お返事が遅くなってしまってごめんなさい。
パソコンが瀕死状態になり、HDD交換したんだけど、前と同じ状態に戻すのにちょっと時間がかかっております。ようやく少し見通しがついてきました。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ