うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
暖かい日差しが入ると、部屋の中は暖房がいらないくらいです。
それなりに外は寒いけれど、暖冬というのは本当かもしれません。
次元のくつろぎスペースの冷え冷えボードを別の場所に移しました。
7歳も後半ですから、あまり体が冷えすぎないようにと考えています。
覚えている方がいなければいいなと思っているので小さな声で。
年頭に「ブログを本にする」という目標を書いたのですが、
途中で挫折して放置してしまい、11月になってから
本腰を入れ始めたもののまだ形になっておりません(涙)
もう少し頑張れば1冊目ができそうなんですが・・・。
目標は来年に持ち越しということになったことを報告します。
今年一年当ブログに来てくださった皆様、
気まぐれ更新にお付き合いいただきありがとうございました。
それでは皆様、よいお年をお迎えください。
PR
この記事にコメントする
よいお年を♪
うちの冷え冷えボードもしまった方がいいかしら…らんまるは1年中なんだもん。多分、冷え冷えボードの場所がくつろぎの場所だと思っているんだと思う…。
うちも日中は暖房入れなくてもいいくらい。今年は本当に暖冬のようですね。オープン出来ずにいるスキー場もたくさんあるとか。(って、世間話はこれくらいにしないとね…笑)
うーぱーさん、今年も可愛いお写真の数々をありがとうございました(^^)
そう、スクールは?いかがでしたか。
そんなお話もまた聞かせてくださいね!
来年もどうぞよろしくお願いします(^^)
追伸:私も今、らんまるのフォトブック作ろうとしていて、とりあえず3年くらい前の写真を見直しているんだけど、写真が下手すぎて落ち込んでおります…。
写真集って目線で撮らないと、そういう写真って撮れないものなんだなぁって(^^;
うちも日中は暖房入れなくてもいいくらい。今年は本当に暖冬のようですね。オープン出来ずにいるスキー場もたくさんあるとか。(って、世間話はこれくらいにしないとね…笑)
うーぱーさん、今年も可愛いお写真の数々をありがとうございました(^^)
そう、スクールは?いかがでしたか。
そんなお話もまた聞かせてくださいね!
来年もどうぞよろしくお願いします(^^)
追伸:私も今、らんまるのフォトブック作ろうとしていて、とりあえず3年くらい前の写真を見直しているんだけど、写真が下手すぎて落ち込んでおります…。
写真集って目線で撮らないと、そういう写真って撮れないものなんだなぁって(^^;
acoさんへ
うちの冷え冷えボードも場所を変えただけでまだ置いてあります。窓際がすーすーするためボードがいっそう冷えすぎる気がして変えました。
体調を崩さなければ、たぶん冬中置きっぱなしにすると思います。うちはラグなどを敷き詰めているので、次元が体を冷やしたい時には必要なのかもと思ってます。
フォトレッスン、最後の一回が年明けにあります。
全部終了したら、レッスンや写真のこと少し記事にしてみようかな。
らんまるくんのフォトブック、楽しみですね。
今のacoさんのレベルの写真集となるとそりゃあ写真を選ぶ目も厳しくなるんじゃないかしら。
acoさんが下手すぎるなんて言ったら、わたしなんて次元の写真集作るなんて言い出せませんよ~。
あの頃のacoさんの撮ったらんまるくんは、温かい日常を切り取ってあって、らんまるくんらしさが伝わってくる写真で、いつもわたしはいろんなことをうらやましく感じていました。
もちろん、それは今も変わりなく感じ取っています。
こちらこそ、来年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
体調を崩さなければ、たぶん冬中置きっぱなしにすると思います。うちはラグなどを敷き詰めているので、次元が体を冷やしたい時には必要なのかもと思ってます。
フォトレッスン、最後の一回が年明けにあります。
全部終了したら、レッスンや写真のこと少し記事にしてみようかな。
らんまるくんのフォトブック、楽しみですね。
今のacoさんのレベルの写真集となるとそりゃあ写真を選ぶ目も厳しくなるんじゃないかしら。
acoさんが下手すぎるなんて言ったら、わたしなんて次元の写真集作るなんて言い出せませんよ~。
あの頃のacoさんの撮ったらんまるくんは、温かい日常を切り取ってあって、らんまるくんらしさが伝わってくる写真で、いつもわたしはいろんなことをうらやましく感じていました。
もちろん、それは今も変わりなく感じ取っています。
こちらこそ、来年もお付き合いのほどよろしくお願いいたします。
よいお年を♪
大丈夫です。みんなゆっくり待ってますから(笑)
いつも素敵な写真を見せていただきありがとうございます。センスが良くなるにはどうしたら良いのか??
いまだに答えは見つからないです。
やっぱり天性の才能なのかもしれないですね。
私も才能が何かあればいいのになぁ~
本年もありがとうございました。
これからも仲良くして下さいね。
宜しくお願いします<(_ _)>
いつも素敵な写真を見せていただきありがとうございます。センスが良くなるにはどうしたら良いのか??
いまだに答えは見つからないです。
やっぱり天性の才能なのかもしれないですね。
私も才能が何かあればいいのになぁ~
本年もありがとうございました。
これからも仲良くして下さいね。
宜しくお願いします<(_ _)>
ゆりかさんへ
まったくいつものことながら仕事が遅くてお恥ずかしいです。
センスやら才能やらあるのかないのか自分ではさっぱりわかりませんが、ことあるごとに褒めていただきありがとうございます。本当に励みになります。
また来年も仲良くお付き合いくださいませ。
センスやら才能やらあるのかないのか自分ではさっぱりわかりませんが、ことあるごとに褒めていただきありがとうございます。本当に励みになります。
また来年も仲良くお付き合いくださいませ。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ