うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、健康診断に行ってきました。
元気だったので何も心配していなかったけど、
体重が前回(6月)1.36kg → 今回1.24kgと120gも減っていて、
何が原因だろうと頭の中がぐるぐる・・・。
今までで一番低い値でした。
年齢的なこともあり、筋力(筋肉量?)の低下が考えられるとのこと。
とにかく元気で動きも良く、時にはスピード出して走ったりもするんだけれど。
痩せたとは思わなかったな・・・。
これからはペレットの量を増やすことになりました。
ペレット15gを1日2回。
ペレット好きの次元は喜んでいます。次元の主食は野菜ですが、
年齢によって野菜とペレットの比率を変えていく必要があるとのことです。
PR
この記事にコメントする
こんにちは
久しぶりの次元君だぁ!と喜んじゃった私^^
うーぱーさんも次元君もお元気そうで何よりです。
ハロウィンのお野菜ブーケ、相変わらずセンスがいいなぁと感心しきりでした。
次元君ももうすぐ11歳になるんですね~。
こんなにむくむくで可愛くて年を感じさせないところがまたうらやましい。。。
年を重ねると体重が減っていくのは人間と同じようですね。筋肉量の減少もあるようですが、体の負担をかけないように減らすという事もあるようです。
きなこは体重が増えて喜んでいたのもつかの間、心臓肥大が発見されました。
というように体重が増えると心臓に負担がかかるという事もあるので一概に増えたからよかったというものでもないようです。
その時の状況に合わせて体も変化していくものなので、決して痩せたからと言って悲観はしないでくださいね。
あずきも体重が減ってきています。
でもそれは病気ではなく、今の自分に合わせたものだと私は思っています。母はやっぱり不安みたいですが。
大丈夫!元気に走り回ってるし、まだまだ大丈夫だよ!不安はうさちゃんにも伝わります。
笑顔で穏やかに過ごしていきましょう♪
でも、不安な気持ちはこうやって話してくださいね。
きっとみんなが励ましてくれます。
もちろん嬉しい気持ちもね(*^_^*)
うーぱーさんも次元君もお元気そうで何よりです。
ハロウィンのお野菜ブーケ、相変わらずセンスがいいなぁと感心しきりでした。
次元君ももうすぐ11歳になるんですね~。
こんなにむくむくで可愛くて年を感じさせないところがまたうらやましい。。。
年を重ねると体重が減っていくのは人間と同じようですね。筋肉量の減少もあるようですが、体の負担をかけないように減らすという事もあるようです。
きなこは体重が増えて喜んでいたのもつかの間、心臓肥大が発見されました。
というように体重が増えると心臓に負担がかかるという事もあるので一概に増えたからよかったというものでもないようです。
その時の状況に合わせて体も変化していくものなので、決して痩せたからと言って悲観はしないでくださいね。
あずきも体重が減ってきています。
でもそれは病気ではなく、今の自分に合わせたものだと私は思っています。母はやっぱり不安みたいですが。
大丈夫!元気に走り回ってるし、まだまだ大丈夫だよ!不安はうさちゃんにも伝わります。
笑顔で穏やかに過ごしていきましょう♪
でも、不安な気持ちはこうやって話してくださいね。
きっとみんなが励ましてくれます。
もちろん嬉しい気持ちもね(*^_^*)
mariさんへ
mariさん、お久しぶりです。
いつもいつも優しく力づけてくださってありがとうございます。
このところ驚くほど元気に過ごしている次元ですが、体重が減っていました。
昨年の同時期やはり1.26kgに落ち、その時もペレットを増やしたのですが、またまた増量の運びとなりました。ペレットをたくさん食べられて次元は大喜びです(たぶん)。
それも年齢を重ねるということだと思うので、元気だからと気を抜かずしっかりと次元に目を向けなさいといわれたと思って、なでなでしたり抱っこしたり触れ合いを心がけている今日この頃です(笑)
体重の増加にも気をつけなければいけないんですね。
確かに前回ペレット増量後に体重が増えた時に、わたしは増えてよかったとしか思わなかったけれど、先生は体重増加の原因を確認していました。腫瘍等ということもあるって。
きなこさんのように心臓肥大ということも可能性としてはあるのだと頭に入れておきます。
あずきくんは本当に元気ですよね!もう感動です。
次元、あずきくんを目標にして元気に穏やかに過ごすんだよ♪
いつもいつも優しく力づけてくださってありがとうございます。
このところ驚くほど元気に過ごしている次元ですが、体重が減っていました。
昨年の同時期やはり1.26kgに落ち、その時もペレットを増やしたのですが、またまた増量の運びとなりました。ペレットをたくさん食べられて次元は大喜びです(たぶん)。
それも年齢を重ねるということだと思うので、元気だからと気を抜かずしっかりと次元に目を向けなさいといわれたと思って、なでなでしたり抱っこしたり触れ合いを心がけている今日この頃です(笑)
体重の増加にも気をつけなければいけないんですね。
確かに前回ペレット増量後に体重が増えた時に、わたしは増えてよかったとしか思わなかったけれど、先生は体重増加の原因を確認していました。腫瘍等ということもあるって。
きなこさんのように心臓肥大ということも可能性としてはあるのだと頭に入れておきます。
あずきくんは本当に元気ですよね!もう感動です。
次元、あずきくんを目標にして元気に穏やかに過ごすんだよ♪
痩せた
じー君元気そうで何よりです。
シニアになると痩せてきてドキドキしちゃいますよね。mixi見に来てくれてありがとうございます。
大ピンチでバタバタな日々でしたが、これからも頑張りたいと思います。
じー君を目標にしているんだもん!
鬱滞なんかに負けないよ。
シニアになると痩せてきてドキドキしちゃいますよね。mixi見に来てくれてありがとうございます。
大ピンチでバタバタな日々でしたが、これからも頑張りたいと思います。
じー君を目標にしているんだもん!
鬱滞なんかに負けないよ。
ゆりかさんへ
すっかりご無沙汰してすみません。
りらんくんがうっ滞のピンチを切り抜けて元気になって安心しました。大変でしたね。
今はくしゃみが心配とのことですが、ゆりかさんとご家族のご尽力で回復しつつあるようですね。
いつも全力でりらんくんと向き合っている姿勢は、うさ飼いの鑑です!
りらんくんがうっ滞のピンチを切り抜けて元気になって安心しました。大変でしたね。
今はくしゃみが心配とのことですが、ゆりかさんとご家族のご尽力で回復しつつあるようですね。
いつも全力でりらんくんと向き合っている姿勢は、うさ飼いの鑑です!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ