忍者ブログ
うさぎの次元のときどき日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


パソコンのことなんですけどね、

わたしが「いいよ」って言ってないのに、windows10になってしまいました。

バージョンアップしませんか?って表示は何度もあったけど、

まさか勝手にダウンロードが始まっちゃうなんて思ってなくて。

パニクってるうちに流れでインストールする運びになってしまい・・・。

「わたしはこのままwin7でいい」って決めかけていたとこだったのに。

いくらわたしが優柔不断だからってひどい(怒)

win10にするとしても、ちゃんと自分で決めたかったです。



と、怒ってみたものの、1か月以内なら前バージョンに

戻せるってことなので、少しwin10を使ってみようと思います。

初めは変わってしまった画面表示にすごく違和感があって、

音が出なかったり、スクリプトエラーが出たりしたけど、

普段使っているソフトなんかは普通に使えるようだし、

特に不具合がなければこのままになるんだろうな。

なんかまんまと乗せられたみたいで嫌だけど。

みなさんはもうwindows10にしましたか?





パソコン話のおまけ。

カーソルが暴走してイライラしながら何年も使い続けてきたけれど、

ようやく新しいマウスを購入しました。

手首が机のふちにあたって痛くなるので、クッションみたいなグッズも。

これが絶妙な柔らかさで触り心地抜群。

白いので、汚くなる前に拭き拭きしないとね。


 


最近、次元の右目の涙がまた気になり始めました。

以前から鼻涙管の閉塞(完全ではない)ではないかと言われていて、

涙の量が多くなったり少なくなったりしていました。

まだ様子を見ていてもいいとは思いますが、

ひどくならないかどうか気をつけて見ていきます。








PR


じーくん、テーブルの下で毛づくろいしていました。





きれいになった?


 


うさぎさんはいつもほわほわです。





これはラグラスという植物です。別名うさぎのしっぽ。

触り心地がまさにうさぎさんなんですよ。

今春はたくさんの花(穂)が咲きました。

毎年種を採って秋に種まきします。





こんなほわほわなプレゼントはいかがですか?







 

ドライの桑の葉をあげてみたらば、

好きじゃないって。





以前別の葉っぱをあげた時には食べていたし、

最初食べなくても数日後には食べたりすることあるし、

そう思って牧草の中に忍ばせておいたりしてみたけど、

 乾燥した葉っぱでも味とか匂いとかちゃんとわかるんだね。



そのわりには枯れ落ちた観葉植物の葉っぱを食べたりするけど。













振り返るとこうなっていました。





ヤラセじゃないです。

おもちゃ置き場に寝ころんでるだけなんだけど、

仲間と群れているみたいで微笑ましい光景でした。









フォトレッスンの先生が撮った

愛犬が光に包まれているような写真を見て、

次元もそんな風に撮りたいと思いながらカメラを構えましたが、

何枚撮っても結果は撃沈でした。




う~ん・・・いろいろなことが足りない気がする。

がんばろう。
 




さてさて、今日のテーマは『ジゲンが立った』です。



立ち姿Ⅰ

「このへんでおいしそうなにおいがする」





立ち姿Ⅱ

「この壁の向こうにおいしいものがあるかもしれない」






立ち姿Ⅲ

「やっぱり何かある!」



なんにもありませんよ。

それより、手足みじかっ!!(笑)









カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新CM
(03/07*ぱめさん)
(02/01*ゆりかさん)
(01/26*yasukoさん)
(12/27*コチャピさん)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
ランキングに参加してます
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
 
 
 うさぎ ■ 疾風(はやて)
     2001年3月20日生
     ネザーランドドワーフ
     色:トート
     特技:おまわり
     2010年8月13日お月様へ
      (9歳4ヶ月24日)

     ■ 次元(じげん)
     2008年4月7日生
     ホーランドロップ
     色:ブルー
     特技:ボール遊び
     2020年11月1日お月様へ
      (12歳6ヶ月24日)
 
 カメラ ■ Nikon D5300
 レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
      ■ AF-S NIKKOR 55-300mm
      ■ TAMRON SP AFDi90mm
アクセス解析
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
忍者ブログ [PR]