うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日、9月27日深夜。
ボクもお月様が見たいと外を見る次元。
でも残念ながら、そこからはお月様が見えないのでした。
もっともっと上の方にね、とってもきれいなお月様が出てるよ。
ベランダに出ると見えるんだけどな。
昨日の『中秋の名月』です。
本当の満月は今日で、しかもなんとスーパームーン!
一番遠くに見える満月より14%も大きくて、30%も明るいんだって。
仙台で見上げる月は、時折雲間からその輝く顔を見せるものの、
雲が多すぎて写真はちょっと難しいです。
それにどうすればスーパーな感じが撮れるのかがわかりません。
なにはともあれ、
じーくんにもお月様パワーが届きますように。
PR
以前の記事にも書きましたが、月1回フォトレッスンを受講中です。
写真の基礎を学びながら、雑貨や食べ物などをオシャレに撮る
という内容のレッスンで、全5回で初級が終了します。
今まではたまたま撮れました的な写真が多かったんですが、
これからは自分が撮りたい写真を撮れるようになりたいです。
最近は少しずつ、ホワイトバランスとか露出補正を意識して
撮るようになってきました。でも、まだAモードなんだけども。
A(絞り優先)モード
絞り:F5.6 ISO800 露出補正:ー0.3 ホワイトバランス:

外は曇り空。だけどレースのカーテンは引いて。
この時シャッタースピードは1/50秒。
下の写真はシャッタースピードが1/60秒になってました。
光の向きが違うからかな。
なんて書くと、ちょこっとそれっぽくなりますけど、
わたしが撮る次元の写真はさっぱり上達しません。
それに、写真のテクニックとか知識とか、そういうの以前に、
どうにもピントがビシッと合ってないんじゃないかと、
いつもいつも気になっているんですよ。手ブレなのかな?
只今ピント合わせの自主練習中です。
レッスンでは動かないものを撮っているので、次元を撮るのに
習ったことがそのまま当てはまらない部分もあるんですが、
今度雑貨などとコラボした次元の写真を撮ってみたいです。
とりあえずオシャレな雑貨を買ってくるところから・・・ですかね。
よし、今日も元気だね。
いつもと同じ。
それを確かめてひと安心。
もしかして、次元もわたしのこと見て、
そんな風に思っていたりして。
次元はぶどうが好き。
それも『大好き』の部類に入るくらい好きなんです。
おじいちゃんが自分の分を次元にってくれたよ。
じーくん、良かったね。
まーるいまんまのぶどうは、クンクンしてるうちに
お皿から転がっちゃって・・・!
あれ? 行っちゃった。
もしかして、ぶどうってわからなかった?
それじゃあ、小さく切ってあげようね。
今度は即行いただきます!
もしもし、口から汁が垂れてますよ。
じゅるじゅるって。
念入りにぺろぺろしたら、ごちそうさまでした。
おじいちゃん、ありがとう♪
前々からそれらしい前兆はあったんだけど、
7月末にとうとうPCのハードディスクが虫の息になりました。
4年使用のノートパソコンなんだけど、修理に3万円かかると言われて、
買い替えするつもりで電気屋さんに行ったら、
自分でハードディスク交換という選択肢もあることがわかりまして。
やったんですよ、自分で。
ハードディスクの交換自体はものの15分程度でできたんですが、
事前のバックアップと、その後のリカバリ・データ復元・ソフトのインストールやらに
いちいち時間がかかりまして、特にメールの設定が全然ダメでずっとつながらず・・・。
結局プロバイダーにパスワードの確認をして、
昨日ようやく送受信できるようになったところです。
PC(VAIO)、ほぼ元通りになりました。(たぶんね)
なんだかんだと1か月くらいかかってしまいましたが、
8000円程度で済んだし、データも飛ばずに済んだし、頑張って良かった~。
今回の教訓・・・だから写真はバックアップとっておかなきゃダメだって!
写真はこまめにバックアップをとっておかなければとわかっていたのに、
こういう事態に陥って「写真が!写真が!」と焦ることになるんですよね。
今回は「ハードディスクの調子が変ですよ」とお知らせがあって、
ぎりぎりバックアップをとる時間もあったので事なきを得ましたが、
一歩間違えばデータを取り出せず泣くところでした。
泣くと言えば、つい先日泣きたくなるようなことが・・・。
洗面所でシャンプーしてたら妙な音がして、
何かと思って部屋に戻ってみるとこんなことになってました。
やられました、灰色のヤツに。
貼り換えたばかりのフスマです。
しかも、どうしてきれいに貼れた方を破るかな~(涙)
「何やってるのー。ダメでしょう!もうっ」
怒ってゴツンしたのに、撫でられてると勘違いしてるような顔。
うんうん、そっか、そうだよね。
キミを部屋に一人にしたわたしが悪かった模様です。
(写真はその時のものではありません)
時折、びっくりするようなことをしでかします。
カレンダー
09 | 2025/10 | 11 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ