うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この写真、

ずっと見ていると、背中に乗れるような気がしてきます。
のし。のし。のし。あはっ、お鼻の短いぞうさんみたいだね。
でも乗りこなそうと思ったら、一筋縄ではいきませんよ~、この子は。
はじめたばかりの、なんちゃってアクアリウム。

浮き草のアマゾンフロッグピット。
左側の株、葉っぱ7枚の時に買ってきて、2週間ちょっとでこんなに増えました。
ちっちゃいアマガエルが乗っていそうなまーるいかわいい葉っぱ。

Do!aqua の オーバル25。
この器が欲しくてようやく手に入れました。(通販してないんです)
フィルターとかブクブクを入れないで、どこまでできるか挑戦中。
日中は水草から酸素の泡がでて、光合成をしてるみたいだけど、
水草が育とうとしてるのか腐れる方向なのかまだわかりません。
ミジンコが泳いでいるのが嬉しかったり。
セット後一週間経ったので、今日アカヒレという小さな魚を入れてみます。ドキドキ。
追記
8月24日
『Do!aqua プラントグラス・オーバル25』と水草用のソイル(土のこと)
泉区にオープンしたアクアショップで父に買ってもらう。
8月25日
ソイルを水洗い不要と書いてあるのにざくっと洗ってしまい、土の粉が舞い上がる。大失敗。
先週より買っておいた水草。だんだん溶けてきてるのもあって、いいとこだけ切って植えつける。
水が土の粉でにごってるのでうまく植えられず。
クリプトコリネは根を半分切って植える。
パールグラスはほとんど残ってない。葉っぱがしっかりしてるとこだけソイルにさしておく。
名まえがわからないフサフサしてる葉っぱもいいところを短く切ってさしておく。
流木にまいた南米ウィローモスは半分以上土の粉が積もって茶色に・・・。
調子がいいのは浮き草だけ。
8月26日
水が少し澄んできたが、水草やモスの上に土が降り積もっていて、やな感じ。
新しい水草(ルドウィジア グランデュローザ)を一株追加。
水替え3分の1くらい。
8月27日
水がきれいになってきた。葉に積もった土の粉を筆で掃除するけど、あまり取れない。
取れてもまた積もる。
いじりすぎたらしく、クリプトコリネが溶けてきた。

↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
ずっと見ていると、背中に乗れるような気がしてきます。
のし。のし。のし。あはっ、お鼻の短いぞうさんみたいだね。
でも乗りこなそうと思ったら、一筋縄ではいきませんよ~、この子は。
浮き草のアマゾンフロッグピット。
左側の株、葉っぱ7枚の時に買ってきて、2週間ちょっとでこんなに増えました。
ちっちゃいアマガエルが乗っていそうなまーるいかわいい葉っぱ。
Do!aqua の オーバル25。
この器が欲しくてようやく手に入れました。(通販してないんです)
フィルターとかブクブクを入れないで、どこまでできるか挑戦中。
日中は水草から酸素の泡がでて、光合成をしてるみたいだけど、
水草が育とうとしてるのか腐れる方向なのかまだわかりません。
ミジンコが泳いでいるのが嬉しかったり。
セット後一週間経ったので、今日アカヒレという小さな魚を入れてみます。ドキドキ。
追記
8月24日
『Do!aqua プラントグラス・オーバル25』と水草用のソイル(土のこと)
泉区にオープンしたアクアショップで父に買ってもらう。
8月25日
ソイルを水洗い不要と書いてあるのにざくっと洗ってしまい、土の粉が舞い上がる。大失敗。
先週より買っておいた水草。だんだん溶けてきてるのもあって、いいとこだけ切って植えつける。
水が土の粉でにごってるのでうまく植えられず。
クリプトコリネは根を半分切って植える。
パールグラスはほとんど残ってない。葉っぱがしっかりしてるとこだけソイルにさしておく。
名まえがわからないフサフサしてる葉っぱもいいところを短く切ってさしておく。
流木にまいた南米ウィローモスは半分以上土の粉が積もって茶色に・・・。
調子がいいのは浮き草だけ。
8月26日
水が少し澄んできたが、水草やモスの上に土が降り積もっていて、やな感じ。
新しい水草(ルドウィジア グランデュローザ)を一株追加。
水替え3分の1くらい。
8月27日
水がきれいになってきた。葉に積もった土の粉を筆で掃除するけど、あまり取れない。
取れてもまた積もる。
いじりすぎたらしく、クリプトコリネが溶けてきた。

↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
PR
この記事にコメントする
無題
うーぱーさん、じーくんこんばんは☆
アハハッ!本当にぞうさんみたい~
ドラえもんのスモールライトで
ぞうさんをちっちゃくちっちゃくしたら
こんな感じかな~^v^
しかし次元くんの毛色は美しいですね。
(今日は次元くんの毛色に合わせたカラーでコメントしてみましたよ♪)
アクアリウム、キレイですね。お部屋にあると涼しげです。ミジンコが泳いでいるの?
もう小さな世界が出来ているのですね~。
アハハッ!本当にぞうさんみたい~
ドラえもんのスモールライトで
ぞうさんをちっちゃくちっちゃくしたら
こんな感じかな~^v^
しかし次元くんの毛色は美しいですね。
(今日は次元くんの毛色に合わせたカラーでコメントしてみましたよ♪)
アクアリウム、キレイですね。お部屋にあると涼しげです。ミジンコが泳いでいるの?
もう小さな世界が出来ているのですね~。
snowさんへ
snowさん、こんにちは!
うさぎさんってたまに違う生き物に見えるときがあって楽しいです。
疾風はカンガルーだったりかわうそだったりアザラシだったりしますが、
どうも次元はくまやぞうなどがっつりした動物を連想させます。
次元の毛色は光の加減で本当に青味がかって見えるんですよ。
わたしも気に入っています。
アクア、ミジンコだけでは寂しいので(笑)お魚を入れました。
この器の中で小さな世界が成り立つのかは難しいみたいですけど、
いろいろ勉強しながら楽しんでいます。
うさぎさんってたまに違う生き物に見えるときがあって楽しいです。
疾風はカンガルーだったりかわうそだったりアザラシだったりしますが、
どうも次元はくまやぞうなどがっつりした動物を連想させます。
次元の毛色は光の加減で本当に青味がかって見えるんですよ。
わたしも気に入っています。
アクア、ミジンコだけでは寂しいので(笑)お魚を入れました。
この器の中で小さな世界が成り立つのかは難しいみたいですけど、
いろいろ勉強しながら楽しんでいます。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ