うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お香立てが欲しかった時に、いいのが見つけられなかったので、
陶芸した時の余った粘土で作ってみました。
説明させていただきますと、
お香が立ててある白くて丸いものは…うさぎさんです。
ふたつの角みたいなのが耳で、シッポもあります。
羊毛フェルトのリース。
今年のは大好きな茶系にグリーンを入れてみました。
うさぎさんはまだ途中なんですが、だいぶ思うような形になってきたところ。
頭がちょっと大き過ぎだと思うけど、もう直せないからこれでいいことにします。
チクチクしすぎて固くなっちゃって、ふわふわ感ゼロなんです(悩)
小さなサボテンの寄せ植えを作りました。
初めてのサボテンは、前から狙っていたうさぎさんの形。
左隣はパイナップルみたいでしょ。
PR
この記事にコメントする
お香立て*リース*サボテン
うわぁ~!ステキー!!O(≧▽≦)O
お香立てもサボテンも、パッと見ただけで
すぐにうさぎさんって、わかりましたよ
うーぱーさんはセンスが良いだけでなく
とっても器用なんですね。
手作りなのに、どれも売っている物より全然素敵です
私は不器用な上に雑な性格なので、自分で作ると
すごくボロい雰囲気になってしまうんですよね(T-T*)
お香立てもサボテンも、パッと見ただけで
すぐにうさぎさんって、わかりましたよ
うーぱーさんはセンスが良いだけでなく
とっても器用なんですね。
手作りなのに、どれも売っている物より全然素敵です
私は不器用な上に雑な性格なので、自分で作ると
すごくボロい雰囲気になってしまうんですよね(T-T*)
コチャピさんへ
お香立て、うさぎさんに見えてよかったです。微妙だなって思ってたもんですから。
いろいろと作るのが好きなだけなんです。時間は人より3倍くらいかかるし、思うように出来上がらないこともしばしばなんですけれどね。
コチャピさんのウサコちゃんハウス、愛情たっぷりの出来上がりでしたよ。
あれ?確か、第2弾もあるんでしたよね。
いろいろと作るのが好きなだけなんです。時間は人より3倍くらいかかるし、思うように出来上がらないこともしばしばなんですけれどね。
コチャピさんのウサコちゃんハウス、愛情たっぷりの出来上がりでしたよ。
あれ?確か、第2弾もあるんでしたよね。
お香立て*リース*サボテン
相変わらず素晴らしい手作り小物!
うーん、羨ましい*^^*
お近くだったら習いに通いたいくらいですっ
そうそう、うさぎさんの形をしたさぼてん、ちょっとかわいいなぁ~って思っているのですが、枯らしてしまわないか心配で手がだせずにおります^^;
うーん、羨ましい*^^*
お近くだったら習いに通いたいくらいですっ
そうそう、うさぎさんの形をしたさぼてん、ちょっとかわいいなぁ~って思っているのですが、枯らしてしまわないか心配で手がだせずにおります^^;
acoさんへ
ほめてもらえて嬉しいです。ありがとう♪
本当にお近くだったら、ご一緒したいことがたくさんありますね。
うさぎさんの形のサボテン、acoさんの目にもとまってたんですね。
あんまり水をやらなくてもいいというその具合がなかなか難しかったりしますよね。
わたしもサボテンは初挑戦ですから、ちょっとドキドキです。
acoさんも一緒に育ててみましょうよ!失敗をおそれず(笑)
本当にお近くだったら、ご一緒したいことがたくさんありますね。
うさぎさんの形のサボテン、acoさんの目にもとまってたんですね。
あんまり水をやらなくてもいいというその具合がなかなか難しかったりしますよね。
わたしもサボテンは初挑戦ですから、ちょっとドキドキです。
acoさんも一緒に育ててみましょうよ!失敗をおそれず(笑)
お香立て*リース*サボテン
お香立てすっごくいいですね(≧∀≦)
受け皿も手作りですか?
陶芸の作品ってセンスが出ますよね。。
本当にステキ。うーぱーさんステキ^^
フェルトのうさぎさん、見事に立ってますね!
私ならどうやっても寝転びうさぎしかできない^^;
受け皿も手作りですか?
陶芸の作品ってセンスが出ますよね。。
本当にステキ。うーぱーさんステキ^^
フェルトのうさぎさん、見事に立ってますね!
私ならどうやっても寝転びうさぎしかできない^^;
あんじさんへ
お香立ての受け皿は白くて丸い皿をセットで作ったんだけど、
前に作ったこっちの小皿の方が雰囲気がいいかな~と思って合わせてみました。
褒めてもらっちゃって、ふふっ、嬉しいです。
うさぎさん、かなりチクチクし過ぎて固くなっちゃってるので、立ちやすくなったんだわ。
ゴロンのうさぎさんも作ってみたいです。
あんじさんも羊毛フェルトでうさぎさんを作ったことがあるんですね。
一緒に作れたら楽しいでしょうね~。
前に作ったこっちの小皿の方が雰囲気がいいかな~と思って合わせてみました。
褒めてもらっちゃって、ふふっ、嬉しいです。
うさぎさん、かなりチクチクし過ぎて固くなっちゃってるので、立ちやすくなったんだわ。
ゴロンのうさぎさんも作ってみたいです。
あんじさんも羊毛フェルトでうさぎさんを作ったことがあるんですね。
一緒に作れたら楽しいでしょうね~。
お香立て*リース*サボテン
わあ~うーぱーさんの手作り、
みんな素敵です~!!
リースはグリーン&茶色というのが
落ち着いた色合いで、いいですね~♪
卵の殻のような器に入った寄せ植えも
可愛らしい~。
羊毛うさぎさん、疾風君みたい*^v^*
みんな素敵です~!!
リースはグリーン&茶色というのが
落ち着いた色合いで、いいですね~♪
卵の殻のような器に入った寄せ植えも
可愛らしい~。
羊毛うさぎさん、疾風君みたい*^v^*
snowさんへ
snowさん、ありがとう♪
茶&グリーンって言ったら、snowさんちネエネちゃんが選んだ服の柄と一緒ですよね。わたしもこういう色合いが好きなんです。
卵の殻の容器は一目ぼれで、しかも値段が240円というお買い得な価格でした。
きつきつでも入って良かったです。
茶&グリーンって言ったら、snowさんちネエネちゃんが選んだ服の柄と一緒ですよね。わたしもこういう色合いが好きなんです。
卵の殻の容器は一目ぼれで、しかも値段が240円というお買い得な価格でした。
きつきつでも入って良かったです。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ