うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
じーくんの畑(プランター)に、5月連休頃に種まきをしました。
ガーデンレタス、ニンジン、チンゲンサイの種を、
今までより大きな55センチのプランターに蒔きました。
ベランダで一番陽があたる場所ですくすく育ち・・・。
6月、収穫の頃。
青々としたやわらかいおいしそうな葉っぱです。
チンゲンサイにアブラムシがいっぱいついて、テデトール(手で取る)も全く追いつかず、
ガーデンレタスにもどんどん広がっていくので、早々にチンゲンサイは収穫しちゃいました。
テデトールの他、木酢液を混ぜて水撒きしたりしてますが、まだまだ形勢不利なので、
できることならテントウムシ御一行様をご招待したいところです。
そんなわけで今回は、プランターから直接サラダバーはできないんですよ。
収穫してじゃぶじゃぶよく洗ってから、次元にあげています。
PR
この記事にコメントする
なるほど
招待していないアブラムシさんが試食をしてしまうんですね。
それほどうーぱーさんの作った野菜が美味しいんでしょうね~。
テントウムシってアブラムシを食べてくれるんですか?私、知識なくって・・・お恥ずかしい(汗)
そういえば最近テントウムシを見かけないなぁ。
黄色いフンをされるとなかなか落ちなくて・・・なんてふっとどうでもいい事を思い出しました(笑)
次元君、また新鮮な野菜がいっぱい食べられるね。
激しくせがむ次元君の姿、見てみたいです。
おっとりしたイメージが私の中では強いので、思い浮かばないんです。
まさかきなこのようにうがうが大騒ぎはしないと思いますが^^;
それほどうーぱーさんの作った野菜が美味しいんでしょうね~。
テントウムシってアブラムシを食べてくれるんですか?私、知識なくって・・・お恥ずかしい(汗)
そういえば最近テントウムシを見かけないなぁ。
黄色いフンをされるとなかなか落ちなくて・・・なんてふっとどうでもいい事を思い出しました(笑)
次元君、また新鮮な野菜がいっぱい食べられるね。
激しくせがむ次元君の姿、見てみたいです。
おっとりしたイメージが私の中では強いので、思い浮かばないんです。
まさかきなこのようにうがうが大騒ぎはしないと思いますが^^;
mariさんへ
テントウムシの黄色いフン(液体のやつかな?)、されたことあるんですね。ふふふ。
テントウムシは成虫も幼虫もアブラムシを食べてくれるんです。
今どきはテントウムシなんてあまりいないし、たまに見つけてベランダに放しても、すぐにどこかに行っちゃいます。
乾燥パパイヤやドライフルーツをもらえるタイミングがインプットされてて、ぼーっとしてると早く早くとせがまれます。ケージの中ではガチャガチャするし、食に関してはおっとりしていません。
きなこさんのうがうががどの程度か…わたしも見てみたいでーす。
テントウムシは成虫も幼虫もアブラムシを食べてくれるんです。
今どきはテントウムシなんてあまりいないし、たまに見つけてベランダに放しても、すぐにどこかに行っちゃいます。
乾燥パパイヤやドライフルーツをもらえるタイミングがインプットされてて、ぼーっとしてると早く早くとせがまれます。ケージの中ではガチャガチャするし、食に関してはおっとりしていません。
きなこさんのうがうががどの程度か…わたしも見てみたいでーす。
プランターの野菜
そうなんですよね~美味しい物はすぐにわかるらしく
あっと言う間に虫が食べてますよね~
アブラムシは強敵ですよね~
いつの間にか密集されていてどうにもなりません。
それを目当てにに蟻が来るからホントに大変ですよね。
うちにもテントウムシが大量に飛来してくれないかしら?
あっと言う間に虫が食べてますよね~
アブラムシは強敵ですよね~
いつの間にか密集されていてどうにもなりません。
それを目当てにに蟻が来るからホントに大変ですよね。
うちにもテントウムシが大量に飛来してくれないかしら?
ゆりかさんへ
野菜が良く育つ季節は虫たちにとっても活動期なので仕方がないとはいえ、マンションの7階までどうやって飛んでくるのか、繁殖力がハンパないです。うちは蟻は来ないんでその点は助かります。
テントウムシは来ないけど、ヒラタアブは毎年来て、その幼虫がちょっとだけ退治に貢献してくれます。
これから梅雨に入ることだしし、早めに収穫して、また種まきから始めようかな~。
テントウムシは来ないけど、ヒラタアブは毎年来て、その幼虫がちょっとだけ退治に貢献してくれます。
これから梅雨に入ることだしし、早めに収穫して、また種まきから始めようかな~。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ