うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
次元は水の飲み方が下手で、ガシャガシャ音をたてダラダラ水をこぼしながら飲んでいると書きましたが・・・・・・。

いつのまにか、上手に飲めるようになりました♪
前は瞬間的にノズルの先の半分をくわえるような飲み方だったのでしょう。
今はしっかりとノズルの先全体を口に入れるようになり、水がダラダラこぼれて床面を濡らすことがなくなりました。
自然に水を飲んでいる音も静かになりました。
誰も教えなくても、上手になるものなんですね~。
さすがに以前のガツガツ飲みは、自分でも飲みづらかったのでしょう(笑)

疾風の水の飲み方は、とても優しくておとなしいのです。
うさぎさんの性格って、こういうところにも出るんですね。
うさぎさんと暮らしてみて、初めて知ったことはたくさんあるけれど、うさぎさんがふたりになったら、またまた新しい発見があって、とてもおもしろいです。
上↑の次元の写真。首のところ、真ん中あたりがはげていることに気がつきました。
どうしたんだろう?
そういえば、以前疾風も同じようなところから血が出ていたことがありました。
それは自然に治ったので、範囲が広がらないかどうかを見ていこうと思います。

次元がわたしについてくるようになりました。
足狙いかもしれませんが、うさぎさんは追いかけっこ好きという話も聞いたので、一歩仲良しに近づいたような気がして嬉しいです。
かわいいやつ!

↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
いつのまにか、上手に飲めるようになりました♪
前は瞬間的にノズルの先の半分をくわえるような飲み方だったのでしょう。
今はしっかりとノズルの先全体を口に入れるようになり、水がダラダラこぼれて床面を濡らすことがなくなりました。
自然に水を飲んでいる音も静かになりました。
誰も教えなくても、上手になるものなんですね~。
さすがに以前のガツガツ飲みは、自分でも飲みづらかったのでしょう(笑)
疾風の水の飲み方は、とても優しくておとなしいのです。
うさぎさんの性格って、こういうところにも出るんですね。
うさぎさんと暮らしてみて、初めて知ったことはたくさんあるけれど、うさぎさんがふたりになったら、またまた新しい発見があって、とてもおもしろいです。
上↑の次元の写真。首のところ、真ん中あたりがはげていることに気がつきました。
どうしたんだろう?
そういえば、以前疾風も同じようなところから血が出ていたことがありました。
それは自然に治ったので、範囲が広がらないかどうかを見ていこうと思います。
次元がわたしについてくるようになりました。
足狙いかもしれませんが、うさぎさんは追いかけっこ好きという話も聞いたので、一歩仲良しに近づいたような気がして嬉しいです。
かわいいやつ!

↑ここを1日1回クリックしてくださると、ブログのランキングがあがるかも!
『ポチッとお願いします♪』 by 疾風&次元
PR
この記事にコメントする
無題
きゃ~~~
私、お水を飲んでいるこの角度から見るお口が大好きなんです。
ちっちゃな舌がペロペロ...最高♪
2うさを飼うと性格が比較できて楽しいですよね~
私も毎日新たな発見しています。
抱っこのしかたできるだけ早くupするように頑張ります...
もうしばらく待ってください。
私、お水を飲んでいるこの角度から見るお口が大好きなんです。
ちっちゃな舌がペロペロ...最高♪
2うさを飼うと性格が比較できて楽しいですよね~
私も毎日新たな発見しています。
抱っこのしかたできるだけ早くupするように頑張ります...
もうしばらく待ってください。
ナタリーさんへ
わたしも大好きですぅ~。
斜め下から見上げた、凹んだアゴが見える角度がかわいくって、
時々はいつくばっています。
抱っこの仕方、いつでもいいですから、無理なさらないでくださいね。
わたしも次元を横抱きすることがほんのちょっとだけできるようになったんです。
斜め下から見上げた、凹んだアゴが見える角度がかわいくって、
時々はいつくばっています。
抱っこの仕方、いつでもいいですから、無理なさらないでくださいね。
わたしも次元を横抱きすることがほんのちょっとだけできるようになったんです。
ナタリーさんへ
早々にありがとうございます。
パパさんが体調を崩しているとのこと。
お仕事があってなかなか体を休められないのでしょうね。
写真はいつでも結構ですので、パパさんに栄養をつけてあげてくださいね♪
パパさんが体調を崩しているとのこと。
お仕事があってなかなか体を休められないのでしょうね。
写真はいつでも結構ですので、パパさんに栄養をつけてあげてくださいね♪
ナタリーさんへ
お返事が大変遅くなってごめんなさい。
ちっとも更新しないで、ご心配おかけしました。
疾風は元気にしていますが、目頭あたりが涙で少し地肌が見える感じになってきました。
食欲がおちてきてるので、また歯が伸びてきたのかもしれません。
そろそろ病院に連れて行ったほうがいいのか、もう少し間をおいてもいいのか迷うところです。
ちっとも更新しないで、ご心配おかけしました。
疾風は元気にしていますが、目頭あたりが涙で少し地肌が見える感じになってきました。
食欲がおちてきてるので、また歯が伸びてきたのかもしれません。
そろそろ病院に連れて行ったほうがいいのか、もう少し間をおいてもいいのか迷うところです。
ナタリーさんへ
早速情報をありがとうございます。
実際に使っている方のお話が一番参考になります。
ぐふっ(笑)注文しちゃいました!
実際に使っている方のお話が一番参考になります。
ぐふっ(笑)注文しちゃいました!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ