うさぎの次元のときどき日記
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
グルーミングをしているところを撮りたいんだけれど、
これがなかなか難しいんです。
今日もただテーブルに乗ってるだけの写真です。
いったん収まってきたかに思えた換毛ですが、
また抜けるようになってきました。
一昨年の2月にうっ滞を経験してるので、
気を抜かずお手入れを続けていきたいと思います。
じーくんも頑張りましょう。
イヤだけどガンバってます。
PR
この記事にコメントする
ぱめさんへ
ああ、またか・・・
そんな諦めのため息が聞こえるようです。
が!お腹痛にならないためですからね。頑張ってもらいましょう(笑)
そんな諦めのため息が聞こえるようです。
が!お腹痛にならないためですからね。頑張ってもらいましょう(笑)
頑張る
いやいやながらも逃亡を図ることなく、ぬいぐるみの
ように佇んでいる次元君に思わずぎゅっと抱きしめたくなってしまいそうになります。
そんな事をしたらかなり怒られちゃいそうですが(^_^;)
確かにテーブルの上だとグルーミングもしやすそうですね~。
やっぱりテーブルに乗せる時は抱っこをするんですか?
きなこ達を含め我が家のうさ達をテーブルに乗せる
のはかなり難しいかも(涙)
換毛期はうさちゃんにとっても私達飼い主にとっても
大変な時期ですよね。
次元君がおなかイタにならずに無事に乗り越えられる
ように応援してます!
ように佇んでいる次元君に思わずぎゅっと抱きしめたくなってしまいそうになります。
そんな事をしたらかなり怒られちゃいそうですが(^_^;)
確かにテーブルの上だとグルーミングもしやすそうですね~。
やっぱりテーブルに乗せる時は抱っこをするんですか?
きなこ達を含め我が家のうさ達をテーブルに乗せる
のはかなり難しいかも(涙)
換毛期はうさちゃんにとっても私達飼い主にとっても
大変な時期ですよね。
次元君がおなかイタにならずに無事に乗り越えられる
ように応援してます!
mariさんへ
普段ご飯を食べるテーブルではないので、グルーミングに限り次元を乗せてもいいことにしました。
テーブルに乗せられるとグルーミングなんだと覚えたようで、フリースの上でおとなしくしてくれます。片手でなでなでしたり軽くおさえたりしながらです。たまに向きを変えたりわたしのお腹あたりを噛んでこようとします。わたしとしては病院の診察台に似てるかなと思って始めました。病院だといつもおりこうにしてるから。
乗せる時は抱っこで。わたしもだいぶ抱っこが上手になったと思うし、次元も抱っこされるのが上手になりましたよ。
お腹の面もグルーミングができるようになるといいんだけど、そこがまだこちらも強気にできないところです。(バタバタされると怖いんで)
換毛期は毎回気が抜けないぞと思って体調に気を配るように心がけていますが、そうしてても悪くなる時にはあっという間に変調するから怖いですよね。
テーブルに乗せられるとグルーミングなんだと覚えたようで、フリースの上でおとなしくしてくれます。片手でなでなでしたり軽くおさえたりしながらです。たまに向きを変えたりわたしのお腹あたりを噛んでこようとします。わたしとしては病院の診察台に似てるかなと思って始めました。病院だといつもおりこうにしてるから。
乗せる時は抱っこで。わたしもだいぶ抱っこが上手になったと思うし、次元も抱っこされるのが上手になりましたよ。
お腹の面もグルーミングができるようになるといいんだけど、そこがまだこちらも強気にできないところです。(バタバタされると怖いんで)
換毛期は毎回気が抜けないぞと思って体調に気を配るように心がけていますが、そうしてても悪くなる時にはあっという間に変調するから怖いですよね。
頑張る
次元くんのたくましいショット!
はやてくんの存在もあってか、次元くんはどこか甘えん坊さんなイメージがずっとあったんだけど、なんていうか…うーぱーさんを守ってくれる立派な紳士になったんだなぁって思います。
冬は体調を崩しやすいから、皆さんそれぞれに気を使っていらっしゃると思いますが、換毛中なら尚更ですね。
それにしてもグルーミングの時にはテーブルを使って病院の検診台のようにしつけているっていうのは、すごい!
次元くんにはそれが向いてる(=そうすることで理解できる)っていうのも偉いポイント。うーぱーさんと次元くんのコンビだからこそ成せるしつけですね。
そうそう、うーぱーさん。
明日葉の種って育ててみたりしません?
親戚に明日葉をお願いしたんだけど、もう大部分を詰んでしまった後でわずかな分しか送られてこなかったんだけど、種も一緒に送ってきたんです。
久しぶりに私もベランダ菜園始めるかな??とも考え中だけど、明日葉って土と環境によって芽が出たり出なかったりお好みがあるみたい。(と、叔母が言っていた)
しかも芽がでるまで1か月かかるらしいので、時間はかかりますが、芽が出て葉が出てきたらちょこちょこ詰めるのでやってみてもいいのかなぁと。
育てることが上手なうーぱーさんなら芽も喜んで出るんじゃないかと思ったから(^^)もしよかったら送ります。ご希望あったら私のブログにあるメールフォームでメールをください。あ、でも無理しないでいいですからね♪
はやてくんの存在もあってか、次元くんはどこか甘えん坊さんなイメージがずっとあったんだけど、なんていうか…うーぱーさんを守ってくれる立派な紳士になったんだなぁって思います。
冬は体調を崩しやすいから、皆さんそれぞれに気を使っていらっしゃると思いますが、換毛中なら尚更ですね。
それにしてもグルーミングの時にはテーブルを使って病院の検診台のようにしつけているっていうのは、すごい!
次元くんにはそれが向いてる(=そうすることで理解できる)っていうのも偉いポイント。うーぱーさんと次元くんのコンビだからこそ成せるしつけですね。
そうそう、うーぱーさん。
明日葉の種って育ててみたりしません?
親戚に明日葉をお願いしたんだけど、もう大部分を詰んでしまった後でわずかな分しか送られてこなかったんだけど、種も一緒に送ってきたんです。
久しぶりに私もベランダ菜園始めるかな??とも考え中だけど、明日葉って土と環境によって芽が出たり出なかったりお好みがあるみたい。(と、叔母が言っていた)
しかも芽がでるまで1か月かかるらしいので、時間はかかりますが、芽が出て葉が出てきたらちょこちょこ詰めるのでやってみてもいいのかなぁと。
育てることが上手なうーぱーさんなら芽も喜んで出るんじゃないかと思ったから(^^)もしよかったら送ります。ご希望あったら私のブログにあるメールフォームでメールをください。あ、でも無理しないでいいですからね♪
acoさんへ
あら、次元がたくましいなんて~(笑)
でも、仏頂面ですけど、いろんな意味でわたしの支えになっています。
もっと甘えん坊になってくれていいんですけどね。
次元がうっ滞になったのを機に、次元が嫌がっても薬を飲むとかグルーミングをするとかしなければいけないことを、わたしができるようにならなければいけないんだと考えました。
タオルでくるんでもスポッと逃げられるし、どうしようかと考えて思いついたのが、病院っぽくしてみようということでした。
そしたらこれがいい感じで、次元も仕方がないと諦めた様子です。(諦めてくれて良かったー)
明日葉の種ですか!
昨日も友だちと明日葉の話をしたところです。「明日葉って買ったことある?売ってないよね?」って。もしかして聞こえてました?(笑)
早速メールフォームへいってお返事します。
でも、仏頂面ですけど、いろんな意味でわたしの支えになっています。
もっと甘えん坊になってくれていいんですけどね。
次元がうっ滞になったのを機に、次元が嫌がっても薬を飲むとかグルーミングをするとかしなければいけないことを、わたしができるようにならなければいけないんだと考えました。
タオルでくるんでもスポッと逃げられるし、どうしようかと考えて思いついたのが、病院っぽくしてみようということでした。
そしたらこれがいい感じで、次元も仕方がないと諦めた様子です。(諦めてくれて良かったー)
明日葉の種ですか!
昨日も友だちと明日葉の話をしたところです。「明日葉って買ったことある?売ってないよね?」って。もしかして聞こえてました?(笑)
早速メールフォームへいってお返事します。
ゆりかさんへ
まだだらだらと毛が抜けてますが、元気です。
りらんくんも元気そうですね。
りらんくんも元気そうですね。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新CM
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(03/07*ぱめさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(02/01*ゆりかさん)
良かったです(^O^)(返信済)
(01/26*yasukoさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(12/27*コチャピさん)
写真集*JIGEN*その3(返信済)
(11/25*kuutaさん)
ありがとう(返信済)
(11/24*mariさん)
プロフィール
HN:
うーぱー
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
うさぎ ■ 疾風(はやて)
2001年3月20日生
ネザーランドドワーフ
色:トート
特技:おまわり
2010年8月13日お月様へ
(9歳4ヶ月24日)
■ 次元(じげん)
2008年4月7日生
ホーランドロップ
色:ブルー
特技:ボール遊び
2020年11月1日お月様へ
(12歳6ヶ月24日)
カメラ ■ Nikon D5300
レンズ ■ AF-S NIKKOR 50mm 1.4G
■ AF-S NIKKOR 55-300mm
■ TAMRON SP AFDi90mm
リンク
最新記事
(11/23)
(11/23)
(11/23)
(02/22)
(02/22)
アクセス解析
ブログ内検索
アーカイブ